千葉県の画像

『千葉県』のホテル & その他の宿タイプ

検索して料金比較 & 無料キャンセルOKな宿をお得に予約

千葉県をさらに冒険しよう


千葉県 で人気の観光スポット

鋸山ロープウェー

千葉県富津市金谷4052-1

奇岩・名勝の地として知られる鋸山まで約4分の空の旅。山頂からは遮るもののない大パノラマが広がる。目の前に広がる海は東京湾浦賀水道、その先が三浦半島、目を移せば富士山、伊豆天城連峰、伊豆大島、さらに目を凝らせば、横浜ランドマークタワー、東京スカイツリーも望むことができる。

ロープウェイ・リフト・ゴンドラ

マザー牧場

千葉県富津市田倉940-3

牛・羊・アルパカなど、たくさんの動物とふれあえる観光牧場。「乳牛の手しぼり体験」や、気まぐれなこぶたとゴールを目指す「こぶたのレース」など、動物ふれあいイベントは毎日開催。菜の花・ネモフィラ・桃色吐息(ペチュニア)などの花畑、イチゴ・ブルーベリーなど季節の味覚狩りと、シーズンごとの楽しみもいっぱいだ...

観光牧場・観光農園

亀山湖

千葉県君津市豊田・川俣

小櫃川をせき止めてできた、県下最大のダム湖。ヘラブナ、ブラックバスが釣れ、ボート遊びもできる。秋の紅葉シーズンは、クルーズ船での紅葉狩りが人気。湖岸には長崎キャンプ場と稲ケ崎オートキャンプ場の2カ所のキャンプ場があり、アウトドアが楽しめる。神経痛、関節痛などに効能のある亀山温泉も湧く。

湖沼・池

富津岬

千葉県富津市富津2280

市の北西、東京湾に約5kmほど突き出した細長い岬。岬一帯が海浜植物群落地で、北岸はススキやカワラナデシコなどの内陸性植物、南岸にはコウボウムギやハマボウフウなどの塩生植物群落と、違った植生が見られる。

岬・海岸・断崖

東京湾観音

千葉県富津市小久保1588

浦賀水道に面した標高120mの大坪山山頂に立つ高さ56mの観音像。地元出身の材木商である宇佐美氏が戦没者慰霊のために4年の歳月をかけて建てたもので、昭和36年(1961)に完成した。胎内に13仏7福神が安置され、314段のらせん階段を上っていく途中、腕、肩、冠にある展望窓から東京湾が望め、冠部分にあ...

社寺・教会

久留里城址

千葉県君津市久留里字内山

JR久留里駅の東方、標高80~145mの城山に位置している。築城に際して長雨が降り続いた伝説から「雨城[うじょう]」の別名をもつ。戦国時代には房総里見氏が拠点とし、江戸時代には土屋氏や黒田氏といった徳川の譜代大名が居城し明治を迎えた。現在、周辺は城址公園として整備され、本丸跡に2層3階の天守閣、二の...

遺跡・史跡・城址

金田みたて海岸潮干狩り場

千葉県木更津市中島4416

東京湾アクアラインの木更津金田インターから近く、アクセスのよい潮干狩り場。充実施設でファミリーに人気。

潮干狩り

江川海岸潮干狩場

千葉県木更津市江川576-6

4月上旬~7月上旬まで黄金のはまぐり探しを実施。見つけた人には江川産のりをプレゼント。

潮干狩り

富津公園ジャンボプール

千葉県富津市富津2280(富津公園内)

富津岬の先端に位置するジャンボプールには、1周240mの流れるプールや、ちびっこプールなど5つのプールが揃う。また、直線スライダー、チューブスライダー、スパイラルウォータースライダーとスライダーも3種類あり、充実している。

プール

木更津海岸潮干狩場

千葉県木更津市中の島

木更津海岸は遠浅の海岸で、潮干狩りに適しており、映画『木更津キャッツアイ』にも登場する木更津市のシンボル的存在、中の島大橋を渡った先の中の島公園内にある。有料の休憩所や温水シャワー、コインロッカー、無料更衣室など施設が充実しており、便利な砂抜き用の海水の用意もある。アクアライン・館山道も隣接しており...

潮干狩り

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



千葉県について

千葉県の魅力

千葉県は、温暖な南房総エリアでは春の訪れが早く、マリンレジャーをはじめイチゴやみかんの果物狩りや花摘み、温泉などの遊びも豊富です。

千葉県の人気の観光地

千葉県の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「マザー牧場」「道の駅とみうら枇杷倶楽部」「鴨川シーワールド」などがあります。

「マザー牧場」は、富士山も見渡せる鹿野山にあり、シーズンごとに花を咲かせる花畑や味覚狩りも楽しみで、牛・羊・アルパカなど、たくさんの動物とふれあえる観光牧場です。

「道の駅とみうら枇杷倶楽部」は、道路・観光情報の提供からビワ・イチゴなどの果物狩り、ポピーや極楽鳥花の花摘みの受付・案内まで行っているグリーンのとんがり屋根が目印の道の駅です。

「鴨川シーワールド」は、海の王者シャチをはじめ、ベルーガやイルカ、アシカのパフォーマンスのほか、自然環境を再現した展示を通して800種1万1000点の川や海の動物たちに出会える水族館で、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

千葉県のご当地グルメ

千葉県へ旅行に行ったときに、ぜひ食べたいおすすめのご当地グルメには、なめろうがあります。なめろうは、アジやイワシなどの青魚を三枚におろし、ネギ、ショウガ、大葉、味噌などと混ぜてたたいて作った房総名物です。 千葉県の名産品は、落花生でお土産にも人気があります。

千葉県の季節ごとのおすすめ観光スポット

千葉県への旅行、観光は1年を通しておすすめですが、 春の観光スポットは「幻想的な夜桜も楽しめる茂原公園」、 夏の観光スポットは、「8000連発の打ち上げ花火が目玉の佐倉花火フェスタ」、 秋には、「見事な紅葉に彩られる養老渓谷」、 冬は、「約50万人が訪れる東京ドイツ村 ウインターイルミネーション」 がおすすめです。

千葉県のその他のおすすめ情報

千葉県には、養老渓谷温泉郷などの人気の温泉もあり、おすすめのホテルや旅館も多くあります。世界遺産・国宝には「養老渓谷温泉郷」があります。

さらに表示
千葉県のホテル・旅館の宿泊予約

千葉県のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、千葉県のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示