三重県の画像

『三重県』のホテル & その他の宿タイプ

検索して料金比較 & 無料キャンセルOKな宿をお得に予約

三重県をさらに冒険しよう


三重県 で人気の観光スポット

鈴鹿サーキットパーク

三重県鈴鹿市稲生町7992

F1日本グランプリで有名な国際レーシングコースを中心としたモビリティのテーマパーク。3歳から運転できるアトラクションがあるほか、0歳から同乗できるものもあり、家族で楽しめる。また、夏期営業のプール「アクア・アドベンチャー」は、子どもの年齢や成長に合わせた5つのプールで楽しめる。隣接する鈴鹿サーキット...

テーマパーク・遊園地

関宿

三重県亀山市関町

東海道47番目の宿場町で交通の要衝として栄えた関宿。国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定された1.8kmの町並みは、宿場町の旧態をとどめている。

歴史的建造物

関まちなみ資料館

三重県亀山市関町中町482

江戸時代の町家を公開し、宿場の暮らしを再現した資料館。内部にはバッタリや蔀戸[しとみど]など町家特有の工夫が見られるほか、当時の生活道具が展示されている。

博物館・科学館・資料館

関宿旅籠玉屋歴史資料館

三重県亀山市関町中町444-1

関宿でも1、2を争うほどの規模であった旅籠玉屋を修復した資料館。店の間、帳場、客室、坪庭、離れなどを自由に見学できる。宿場町であった時代に使われていた食器や食膳、旅の持ち物などが展示され、興味深い。

博物館・科学館・資料館

イルカ島

三重県鳥羽市小浜町字日向島628

遊覧船で訪れるイルカ島。イルカやアシカのショーを楽しもう。

鳥羽水族館

三重県鳥羽市鳥羽3-3-6

飼育種類数が約1200種類と日本一。開館66年の老舗水族館。館内は12のゾーンに分けられており、さまざまな環境下に生息する海や川の生きものを飼育展示している。人魚伝説のモデルとも言われているジュゴンとアフリカマナティーの両種を飼育しているのは、世界でも唯一ここだけ。また楽しいパフォーマンスやショーも...

水族館

鳥羽展望台

三重県鳥羽市国崎町字大岳3-3

パールロードの途中、標高162mの箱田山山頂にある展望台。ここからの海の風景は雄大で、知多半島からぐるりと大王崎まで見渡せ、条件があれば富士山も見える。山口誓子の石碑、地元出身の兄弟歌手、鳥羽一郎と山川豊の歌碑も立っている。海鮮カフェ、ショップが入る「食国蔵王」[おすくにくらおう]もある。ドライブ途...

タワー・展望施設

鳥羽大庄屋かどや

三重県鳥羽市鳥羽4-3-24

かどやは江戸期に大庄屋もつとめた廣野家の旧宅。主屋は文政8年(1825)に建てられたもので、修理後に平成25年(2013)5月1日から観光客と市民の交流センターとして開館。廣野家が薬屋を営んでいた時の資料を公開している。

歴史的建造物

ミキモト真珠島

三重県鳥羽市鳥羽1-7-1

明治26年(1893)、御木本幸吉[みきもとこうきち]が世界で初めて真珠の養殖に成功した島。島内には真珠博物館をはじめ、真珠王と称された御木本幸吉の生涯と業績を紹介する御木本幸吉記念館、パールプラザ(ショップ・レストラン)などがあるほか、白い磯着に身を包んだ海女たちの潜水作業も間近に見ることができる...

博物館・科学館・資料館

鳥羽市立海の博物館

三重県鳥羽市浦村町大吉1731-68

海と人間の関わりをテーマに、漁業の用具や小型木造船など約6万点の民俗資料を所蔵。カツオ漁船の実物展示のほか、重要文化財の木造漁船を収蔵する船の棟も必見。中に入ることのできる潜水艇も人気。また貝殻や海藻を使った体験メニューも土・日曜、祝日、長期休暇に実施している(要問合せ)。

博物館・科学館・資料館

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



三重県について

三重県の魅力

三重県は、「お伊勢参り」で賑わう伊勢神宮が観光のハイライトです。

三重県の人気の観光地

三重県の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「鳥羽水族館」「なばなの里」「伊勢夫婦岩ふれあい水族館」などがあります。

「鳥羽水族館」は、開館60年を超える老舗水族館で、館内は12のゾーンに分けられ、様々な環境下に生息する海や川の生きものを飼育展示、飼育種類数が約1200種類と日本一を誇る水族館です。

「なばなの里」は、世界各国の花々を栽培するベゴニアガーデンのほか、温泉施設、地ビール園などがある、約30万平方mの敷地に豊かな自然と多彩な施設が揃うレジャースポットです。

「伊勢夫婦岩ふれあい水族館」は、動物たちとの記念撮影もでき、大きな体をしたセイウチのキバや体にふれたり、トド・ゴマフアザラシなどとのふれあいショーが人気の水族館で、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

三重県のご当地グルメ

三重県へ旅行に行ったときに、ぜひ食べたいおすすめのご当地グルメには、松阪肉料理があります。松阪肉料理は、脂は手のひらの上で溶け出すほど融点が低く、甘味のある上品な香りで、きめ細かな霜降りが特徴の、丹精込めて飼育された松坂牛を使った料理です。 三重県の名産品は、真珠でお土産にも人気があります。

三重県の季節ごとのおすすめ観光スポット

三重県への旅行、観光は1年を通しておすすめですが、 春の観光スポットは「桜のトンネルができる四日市市・十四川の桜並木」、 夏の観光スポットは、「300年の伝統を誇る熊野大花火大会」、 秋には、「渓谷が真っ赤に染まる赤目四十八滝」、 冬は、「国内最大級を誇るなばなの里イルミネーション」 がおすすめです。

三重県のその他のおすすめ情報

三重県には、湯の山温泉などの人気の温泉もあり、おすすめのホテルや旅館も多くあります。世界遺産・国宝には「湯の山温泉」があります。

さらに表示
三重県のホテル・旅館の宿泊予約

三重県のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、三重県のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示