スキップナビゲーションリンク
お得なツアー(宿+交通)を予約する
[掲載日]2017年12月22日
今回はちょっと歴史に触れてみましょう。 能登半島は能登国≠ニ呼ばれ718年(養老2)に越前国から分離独立しました。平成30年は、能登国立国1300年の節目の年となります。当時の能登国は羽咋、能登、鳳至、珠洲の四郡で成り立っており、能登の政治を行った国府は、七尾市内に所在したとされていますが、その所在地は現在も不明です。 まだ金沢市のある加賀国ができるずっと前のお話しです。和倉温泉も開湯1200年の歴史を刻んでおります。
![]() | 【お部屋おまかせだからお得!】“旬”コース★四季折々の地物食材のお料理とオーシャンビューのお部屋♪ |
---|
![]() |
◆部屋指定なし◆お部屋おまかせ【海の見えるお部屋】を確約♪ | 11,880〜25,920円 (ポイント1%) |
[掲載日]2017年12月07日
北陸の天気は変わりやすい、そして雪が心配。お車の運転を控えての旅行が多くなってます。 JRで和倉温泉へお越しの方はお迎え時間を事前にお知らせください。お時間に合わせて和倉温泉駅までお迎えに行っております。 「宿守屋寿苑」ののぼりを持った担当者がバスまでご案内いたします。姉妹館「宝仙閣」「渡月庵」への送迎も行っております。 和倉温泉駅にはレンタカーもございますので、翌日のご利用や当日の返却などにもご利用くださいませ。その際の送迎もお申し出ください。
[掲載日]2017年12月01日
和倉温泉の魅力を情報誌“わくらづくし”の内容をもとに発信していきます! 【和倉温泉、1200年の歴史にどっぷり浸かる!】 海の温泉ならではの豊富な塩分が特徴で殺菌や保温効果があります。開湯から一世紀以上の歴史に触れてください。
Copyright (C) JTB Corp. All rights reserved.