スキップナビゲーションリンク
部屋 |
|
サービス |
|
---|---|---|---|
食事 |
|
立地 |
|
設備 |
|
風呂 |
|
タグ タグについて | - ※収集中 |
---|
30代/男性
30代/女性
[投稿日]2018年5月5日
[評価]
4.0 ( 部屋4.0 設備3.3 サービス4.0 風呂4.0 立地5.0 )詳細を表示
[投稿日]2018年3月14日
静かな場所を求めて宿泊。必要なものは揃っており、気楽に過ごせた。
[評価]
4.0 ( 部屋5.0 設備4.7 サービス4.0 風呂4.0 立地3.0 )詳細を表示
[投稿日]2018年1月16日
翌日、出雲大社に行くため利用しました。立地には満足です。 お部屋も広く、長旅で疲れていたので、のんびりと過ごせました。 窓からの山の眺めもよかったです。国道の道際にあるので、騒がしいかと思いましたが、静かに眠ることもできました。
[評価]
4.0 ( 部屋4.0 設備3.3 サービス3.0 風呂3.0 立地4.0 )詳細を表示
[投稿日]2017年12月25日
フロント回りをLEDに改装され、印象が良くなりました。 おしなべて満足というところでしょう。
[評価]
4.0 ( 部屋4.0 設備3.0 サービス4.0 食事4.0 風呂3.0 立地4.0 )詳細を表示
[投稿日]2017年11月26日
出雲から呉まで、やまなみ街道やスカイロードを通り有料道路を通らないで、どれ位で着くか往復しました。片道180km位で概ね3時間ほどでしょうか。さてホテルの場所は解りやすく駐車場もあります。近隣は繁華街では無いですが徒歩圏内に飲食店はあります。4階建てのエレベーター一基で室内もややに古びてます。価格がリーズナブルなので相応の内容ですが、朝食だ残念でした。しじみ汁を謳っているのに、冷めてはないですが、生温いのは少し違和感ありました。また内容も特色なく、あご とか 斐川産の豆腐とか、地場の卵とか、工夫があると嬉しいです。
[評価]
3.0 ( 部屋3.0 設備3.0 サービス3.0 食事2.0 風呂2.0 立地3.0 )詳細を表示
[投稿日]2017年8月16日
斐川、宍道で飲み会の時の定番宿です。
[評価]
4.0 ( 部屋4.0 設備4.0 サービス4.0 風呂4.0 立地5.0 )詳細を表示
[投稿日]2017年6月4日
また利用します
[評価]
4.0 ( 部屋3.0 設備3.0 サービス3.0 風呂3.0 立地3.0 )詳細を表示
30代/女性
[投稿日]2017年5月29日
[評価]
4.0 ( 部屋4.0 設備3.5 サービス4.0 食事3.0 風呂3.0 立地2.0 )詳細を表示
[投稿日]2017年5月13日
快適でした。部屋は想像より広く、ビジネスホテルにしてはゆったりしていました。対応も良く安心して宿泊できました。事前の問い合わせにも丁寧な回答をいただきました。
[評価]
4.0 ( 部屋5.0 設備3.7 サービス4.0 風呂3.0 立地4.0 )詳細を表示
Copyright (C) JTB Corp. All rights reserved.
[投稿日]2018年11月20日
[評価]
5.0 ( 部屋5.0 設備5.0 サービス5.0 風呂4.0 立地5.0 )詳細を表示