秋田温泉とは
秋田市街の北郊、旭川沿いに湧く温泉。住宅地のはずれ、田園が広がる静かな環境にあり、市民の憩いの場になっている。約100年前に湧出したという秋田温泉元湯の源泉を持つ「秋田温泉さとみ」と、元湯を引く「秋田温泉プラザ」の2軒の温泉宿がある。日帰り入浴施設は「温泉センターりらっくす」があり、気軽に入浴することも可能だ。
湯量
不明
泉温
39.4~41.5℃
源泉数
2
泉質
ナトリウム-塩化物泉
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、五十肩、冷え性、打ち身、慢性消化器病、切り傷、やけど、慢性皮ふ病、痔疾、慢性婦人病など
アクセス情報
電車の場合:
JR秋田駅から秋田中央交通バス秋田温泉線・仁別リゾート公園線で20分、バス停:温泉入口で下車
車の場合:
秋田道秋田中央ICから県道62号・41号・15号経由6km
※2023年6月時点の情報です。情報が変更になっている場合がありますので、予めご確認の上お出かけください。Copyright©2023 JTB Publishing Inc. All Rights Reserved
秋田 で人気の観光スポット
情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA