朝日の画像

【食べ放題&バイキングを楽しめるプラン】朝日の宿・ホテル・旅館

【日本グルメ特集】様々なお料理の中から、好きなものを好きなだけ!食べ放題・バイキングをお楽しみいただけるプランを取り揃えました!

宇奈月温泉とは

北アルプスに深く刻まれた黒部峡谷。その玄関口にある宇奈月温泉は、大自然に囲まれ四季折々の風景が美しい。1日に約3000トンの湧出量を誇る温泉は、黒部川を約7kmさかのぼった上流の黒薙温泉から引いている。宇奈月温泉駅の駅前では、約60℃前後の温泉噴水が噴き上がり、その豊富な湯量を象徴している。温泉街には土産店、カフェが並ぶほか、展望台や足湯が点在しているので、のんびりと湯の街散策も楽しめる。また、黒部峡谷を縫うように走るトロッコ電車は絶景の連続。沿線の温泉を目当てに下車するのもおすすめだ。
湯量
約3000トン/日
泉温
約98℃(湧出地における泉温)
源泉数
1
泉質
弱アルカリ性単純温泉
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、五十肩、冷え性、打ち身、慢性消化器病、痔疾、美肌など
アクセス情報
電車の場合:
富山地鉄宇奈月温泉駅下車。宇奈月温泉駅へは北陸新幹線黒部宇奈月温泉駅(富山地鉄新黒部駅)から富山地鉄で約25分
車の場合:
北陸道黒部ICから県道53号・14号・13号経由13km
※2023年6月時点の情報です。情報が変更になっている場合がありますので、予めご確認の上お出かけください。Copyright©2023 JTB Publishing Inc. All Rights Reserved

朝日をさらに冒険しよう


朝日 で人気の観光スポット

魚津水族館

富山県魚津市三ケ1390

富山の川や沿岸、深海の生物を中心に、世界各地の珍魚など約330種1万点を展示。ゲンゲ類やベニズワイガニなどの富山湾の深海生物が充実。水中トンネルのある水量240トンの富山湾大水槽では、魚の「お食事タイム」がみられる。ほかにも、魚の輪くぐりなどが楽しい「おさかなショー」、コミカルなしぐさが人気の「アザ...

水族館

ほたるいかミュージアム

富山県滑川市中川原410

道の駅ウェーブパークなめりかわにある体験・体感型の博物館。ホタルイカについて楽しく学ぶことができる。ホタルイカ漁ジオラマや深海不思議の泉、ホタルイカの生態展示など様々な角度からホタルイカを知ることができる。2階のパノラマレストラン光彩からは、富山湾を一望可。水産加工品のショップもあり。例年3月20日...

博物館・科学館・資料館

魚津埋没林博物館

富山県魚津市釈迦堂814

魚津埋没林(特別天然記念物)の樹根を保存・展示する博物館。昭和5年(1930)、魚津港修築工事中に、約2000年前の気候温暖化による海面上昇と川の氾濫のため、埋もれたとみられる巨木の樹根を発見。乾燥展示館ではこの時発掘された巨大な樹根2点と幹1点が乾燥保存されている。水中展示館では昭和27年(195...

博物館・科学館・資料館

黒部川電気記念館

富山県黒部市黒部峡谷口11

黒部川の電源開発や黒部峡谷の自然と水力発電を紹介する記念館。令和5年(2023)3月にリニューアルオープンした館内では、黒部峡谷の自然や電源開発の歴史、ゼロカーボンエネルギーとしてあらためて注目されている水力発電のしくみをジオラマと迫力ある映像でダイナミックに紹介する「黒部峡谷ジオラマシアター」をは...

記念館

想影展望台

富山県黒部市宇奈月温泉

宇奈月公園の対岸、想影橋のたもとにある展望台。スペインの建築家、故エンリック・ミラーレスが設計したもので、オブジェを兼ねた斬新なスタイル。展望台に立てば、真下に黒部川、目の前には宇奈月温泉街が望める。

タワー・展望施設

沢スギ自然館

富山県下新川郡入善町吉原950

黒部川扇状地の扇端に27000平方mにわたって広がる「杉沢の沢スギ」は、平地の湧水地に自生する杉の自然林。古くから、この地の杉は建築用材などに利用され、切られた株から幹が成長し、自重や雪の重みなどで着地、そこから発根し成長する「伏条現象」が見られる。全国でも珍しい自然林であることから、昭和48年(1...

博物館・科学館・資料館

黒部万年雪展望台

富山県黒部市黒部奥山国有林

鐘釣の対岸にある「黒部万年雪」を見渡せる絶好の展望台。対岸の百貫山に降った雪が落ちて堆積し、夏でも解けずに残っている。

タワー・展望施設

鐘釣三尊像

富山県黒部市黒部奥山国有林

西鐘釣山麓の大きな岩陰に安置されている三体の仏像。暴れ川として有名な黒部川の安全祈願として祀られている。黒部峡谷鉄道宇奈月駅から乗車約60分で鐘釣駅。

記念碑・像

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



食べ放題&バイキングを楽しめるプランのホテル・その他の宿タイプ

黒部・宇奈月温泉 やまのは (Unazuki Yamanoha)
黒部・宇奈月温泉 やまのは (Unazuki Yamanoha)
宇奈月, 朝日
雄大な黒部峡谷の断崖に佇む宇奈月温泉最大ホテル。露天風呂から望む峡谷の景色と富山の海鮮バイキングをお楽しみください。
《アクセス方法》
JR新幹線黒部宇奈月温泉駅→私鉄富山地方鉄道新黒部駅から宇奈月温泉行き約25分宇奈月温泉駅下車→徒歩約2分
大江戸温泉物語 宇奈月グランドホテル(旧:湯快リゾート 宇奈月グランドホテル) (Ooedo-Onsen-Monogatari Unazuki Grand Hotel (Formerly: Yukai Resort: Unazuki Grand Hotel))
大江戸温泉物語 宇奈月グランドホテル(旧:湯快リゾート 宇奈月グランドホテル) (Ooedo-Onsen-Monogatari Unazuki Grand Hotel (Formerly: Yukai Resort: Unazuki Grand Hotel))
宇奈月, 朝日
雄大な黒部峡谷の麓に佇む、抜群の透明度を誇る名湯が自慢の温泉ホテルトロッコ電車や紅葉スポットとして有名な黒部峡谷。
《アクセス方法》
私鉄富山地方鉄道宇奈月駅→徒歩約10分
グランヴィリオホテル宇奈月温泉 (Grandvrio Hotel Unazuki Onsen)
グランヴィリオホテル宇奈月温泉 (Grandvrio Hotel Unazuki Onsen)
宇奈月, 朝日
大自然の黒部峡谷に囲まれた宇奈月温泉。地元富山の食材を使ったお食事と「美肌の湯」を幅広い年代の方にご堪能頂けます。
《アクセス方法》
JR北陸新幹線黒部宇奈月温泉駅→私鉄富山地方鉄道新黒部駅から宇奈月温泉行き約20分宇奈月温泉駅下車→徒歩約5分