TOP>日本 ホテル&旅館>福島 ホテル&旅館>喜多方 食べ放題&バイキングを楽しめるプラン喜多方をさらに冒険しよう喜多方喜多方 で人気の観光スポット会津喜多方ラーメン館本館福島県喜多方市梅竹1喜多方ラーメンについて知ることができる情報館。ラーメンは40種類以上あるので、おみやげはラーメン館で。 続きを読む テーマパーク・遊園地 近くの施設をチェックうるし美術館福島県喜多方市東町4109蔵屋敷あづまさ内にある内蔵に漆塗りの展示をしており、なかでも塗師・田中享の大作「乾塗花瓶」と伝統工芸師・芥川清鳳の「金屏風」は見応えアリ。漆の根付けやストラップも手に入る。入館無料なので、気軽に立ち寄ろう。漆の日用品も豊富にとり揃えている。 続きを読む 美術館・ギャラリー 近くの施設をチェック喜多方周遊バス「ぶらりん号」福島県喜多方市町田下無番地JR喜多方駅喜多方駅を出発し、甲斐本家蔵座敷や喜多方蔵の里など、喜多方市内の駅周辺観光スポットを巡る市内循環の周遊バス。車両はレトロなあいづ異人館バスで、フリー券を購入すれば一日何度でも乗り降り自由なのがうれしい。 続きを読む 観光船・屋形船・川下り・クルージング 近くの施設をチェック喜多方蔵座敷美術館福島県喜多方市字3-4844明治12年(1879)創業の老舗・笹屋旅館に併設された美術館。3代目が画商を兼ねていたため、竹久夢二や小川芋銭[おがわうせん]、酒井三良[さかいさんりょう]など、ゆかりの画家による絵が多数残されている。日本画や旧華族家の飾り棚など約100点を展示している。所要20分。 続きを読む 美術館・ギャラリー 近くの施設をチェック安勝寺福島県喜多方市宇諏訪98創建は応永29年(1422)の古刹。明治13年(1880)の喜多方大火で旧本堂が消失したので、防火のために蔵造りの本堂を再建した。白と黒のコントラストが美しい。 続きを読む 社寺・教会 近くの施設をチェック喜多方市日中線記念館福島県喜多方市熱塩加納町熱塩字前田丁602-2昭和59年(1984)まで、喜多方・熱塩[あつしお]間を走っていた旧国鉄日中線。その終点である熱塩駅の駅舎が記念館として残され、資料が展示されている。当時活躍した客車と除雪車も保存されている。 続きを読む 記念館 近くの施設をチェック喜多方蔵の里福島県喜多方市押切2-109蔵の街・喜多方の蔵に関する知識と情報を提供する。店蔵、座敷蔵、穀物蔵など8棟の蔵と、福島県指定重要文化財の郷頭[ごうがしら]屋敷、肝煎[きもいり]屋敷の2棟の曲がり家が立つ。個々の蔵の使い方や、喜多方地方の郷土資料などを展示。見学所要時間約30分。 続きを読む 歴史的建造物 近くの施設をチェック新宮熊野神社福島県喜多方市慶徳町新宮字熊野2258寛治3年(1089)に造営されたといわれる神社で、修験者の修行場だった長床[ながとこ](重要文化財)が残る。宝物殿では国や県の重要文化財など約80点を公開している。 続きを読む 社寺・教会 近くの施設をチェック大和川酒蔵北方風土館福島県喜多方市寺町4761寛政2年(1790)創業の造り酒屋で、6棟ある酒蔵の一部を公開し、酒造道具などを展示している。代表酒の純米大吟醸酒「酒星眼回[しゅせいがんかい]」はフルーティな味で、試飲や購入もできる。界隈には石畳の道が残り、昔と今が調和している。所要30分。 続きを読む 歴史的建造物 近くの施設をチェック情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。情報提供:るるぶDATA