北見の画像

【食べ放題&バイキングを楽しめるプラン】北見の宿・ホテル・旅館

【日本グルメ特集】様々なお料理の中から、好きなものを好きなだけ!食べ放題・バイキングをお楽しみいただけるプランを取り揃えました!

北見温泉とは

国道39号線沿いに湧く、100年の伝統がある温泉。遊戯施設、ゴルフ場等があり、行楽向き。
湯量
-
泉温
38~43℃
源泉数
-
泉質
アルカリ性単純温泉
効能
切り傷、火傷、アトピー、神経痛、リウマチ
アクセス情報
電車の場合:
JR留辺蘂駅からバス5分
車の場合:
道央道旭川鷹栖ICから120km2時間
※2023年6月時点の情報です。情報が変更になっている場合がありますので、予めご確認の上お出かけください。Copyright©2023 JTB Publishing Inc. All Rights Reserved

北見をさらに冒険しよう


北見 で人気の観光スポット

サロマ湖ワッカネイチャーセンター

北海道北見市常呂町栄浦242-4

龍宮街道(別名・ワッカ原生花園)の入口に建つ施設。館内ではワッカの原生植物や周辺の自然について、パネル展示でわかりやすく紹介する。原生花園の遊歩道を散策するのに最適なレンタサイクル(1人乗り1日中学生以上650円、小学生以下320円)の受付もしている。

観光案内所・ビジターセンター

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



食べ放題&バイキングを楽しめるプランのホテル・その他の宿タイプ

サロマ湖 鶴雅リゾート (Saromako Tsuruga Resort)
サロマ湖 鶴雅リゾート (Saromako Tsuruga Resort)
北見, 北見
森と湖と原生花園に囲まれた大自然の中のホテル。眺望もすばらしく、特に落日のドラマは圧巻。魚介類の宝庫で新鮮な味覚も最高です。
《アクセス方法》
JR石北本線網走駅→バス常呂・サロマ湖栄浦線サロマ湖栄浦行き約60分サロマ湖栄浦下車→徒歩約2分
大江本家 (Oehonke)
大江本家 (Oehonke)
北見, 北見
道東の拠点に便利な源泉掛け流しの宿、館内には絵画もあり鑑賞頂きながらゆっくりお寛ぎ頂ける老舗旅館です。
《アクセス方法》
女満別空港→バス北見バスターミナル行き約40分北見バスターミナル下車→バス温根湯行き約40分温根湯下車→徒歩約3分
北見について

北見の魅力

北見は、ハッカやタマネギの生産量やホタテの水揚げ量が多いことで知られ、サロマ湖に至る海岸線には多くの湖と原生花園が点在し、様々な自然体験を楽しめるエリアで、近年はカーリングでも有名です。

北見の人気の観光地

北見の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「北きつね牧場」「オホーツクビアファクトリー」「」などがあります。

「北きつね牧場」は、常時60頭ほどのキタキツネが放し飼いにされ、遊歩道を散策しながら、愛らしい姿を間近に見られ、キツネグッズを販売するショップも併設する牧場です。

「オホーツクビアファクトリー」は、北海道の地ビールブームの火付け役となったブルワリーレストランで、北海道で初めて誕生した麦芽100%使用の地ビールは、香り高く、すっきりとした苦みが特長で、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

北見のご当地グルメ

北見へ旅行に行ったときに、ぜひ食べたいおすすめのご当地グルメには、サロマ湖産ホタテ料理があります。サロマ湖産ホタテ料理は、シンプルに刺身などの生で食べるのがおすすめで、サロマ湖内外ではホタテガイの養殖が盛んで、水温の低い湖で育ったホタテはクセがなく甘みを感じられ肉厚です。

さらに表示
北見のホテル・旅館の宿泊予約

北見のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、北見のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示