寒河江温泉とは
JR左沢線寒河江駅周辺の市街地の中に温泉を引く割烹旅館やホテルが10軒ほど点在する。月山の夏スキー、月山・朝日連峰への登山、サクランボ狩りなどのフルーツ狩り、体験農業など観光の基地に好適な温泉地だ。日帰り入浴施設は、市街南部に新寒河江温泉を名乗る「寒河江市民浴場」と「寒河江花咲か温泉ゆ~チェリー」がある。気軽に温泉を楽しめる「高瀬の湯」「せせらぎ足湯」の、2つの足湯も市内に設けられている。
湯量
不明
泉温
50℃など
源泉数
不明
泉質
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉、単純温泉、含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、五十肩、打ち身、慢性消化器病、痔疾など
アクセス情報
電車の場合:
JR寒河江駅から徒歩5分~車で5分
車の場合:
山形道寒河江ICから国道112号、県道23号経由3km
※2023年6月時点の情報です。情報が変更になっている場合がありますので、予めご確認の上お出かけください。Copyright©2023 JTB Publishing Inc. All Rights Reserved
寒河江 で人気の観光スポット
情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA