白河の画像

【食べ放題&バイキングを楽しめるプラン】白河の宿・ホテル・旅館

【日本グルメ特集】様々なお料理の中から、好きなものを好きなだけ!食べ放題・バイキングをお楽しみいただけるプランを取り揃えました!

須賀川温泉とは

須賀川にある一軒宿「おとぎの宿米屋」に引かれる温泉。アルカリ性単純温泉の自家源泉は、とろっとろの感触にうっとりする美肌湯で、古い角質を落として肌をすべすべにしてくれる。全客室に付いたかけ流しの温泉を引いた部屋風呂や、大浴場には内湯の大浴槽・露天風呂の他にも、源泉が降り注ぐミストサウナもあって、温泉三昧できる。自然栽培、有機栽培の野菜をたっぷり使い、おとぎ話のストーリーになぞらえて盛り付けられた名物料理「おとぎ会席」も評判だ。
湯量
550リットル/分
泉温
51.6℃
源泉数
1
泉質
アルカリ性単純温泉
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、五十肩、打ち身、慢性消化器病、皮ふ病、婦人病、痔疾など
アクセス情報
電車の場合:
JR須賀川駅から車で10分
車の場合:
東北道須賀川ICから国道118号経由5km
※2023年6月時点の情報です。情報が変更になっている場合がありますので、予めご確認の上お出かけください。Copyright©2023 JTB Publishing Inc. All Rights Reserved

白河をさらに冒険しよう


白河 で人気の観光スポット

南湖公園

福島県白河市南湖

享和元年(1801)、藩主・松平定信が築造した日本最古といわれる公園。国指定史跡・名勝「南湖公園」の湖畔には、松・楓・桜などが植えられ、四季折々に美しい姿をのぞかせる。園内には名物の南湖だんごの店や、創建100年以上の南湖神社、呈茶が楽しめる日本庭園「翠楽苑」があり、子どもからお年寄りまで楽しめる。

公園

座頭ころばし展望台

福島県西白河郡西郷村真船地内

国道289号沿いの高台にある展望スペース。渓谷自体は見られないが、西側の鎌房山から、東側の白河市街など、阿武隈川沿いに広がる由井ケ原高原の大パノラマの眺望が楽しめる。

タワー・展望施設

白河小峰城

福島県白河市郭内

14世紀頃、結城親朝が小峰ケ岡に城を構えたのが白河小峰城の始まりと言われている。江戸時代には、初代白河藩主で現代に繋がる小峰城と城下を整備した丹羽長重や、寛政の改革で知られる松平定信など、七家二十一代が居城とした。戊辰白河口の戦いで城内の一部を焼失したが、平成3年(1991)と平成6年(1994)に...

遺跡・史跡・城址

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



食べ放題&バイキングを楽しめるプランのホテル・その他の宿タイプ

八幡屋 (Yahataya)
八幡屋 (Yahataya)
白河, 白河
2019年7月、景色を一望できる天望大露天風呂と4つの貸切風呂がオープン!八幡太郎ゆかりの名湯、とろりとしたお湯を存分にお楽しみください。
《アクセス方法》
JR水郡線磐城石川駅→タクシー約10分