十日町の画像

【食べ放題&バイキングを楽しめるプラン】十日町の宿・ホテル・旅館

【日本グルメ特集】様々なお料理の中から、好きなものを好きなだけ!食べ放題・バイキングをお楽しみいただけるプランを取り揃えました!

十日町をさらに冒険しよう


十日町 で人気の観光スポット

美人林

新潟県十日町市松之山松口

松口の丘陵地に広がる樹齢約100年のブナ林。すっと延びた幹の美しい姿が訪れる者を魅了する。特に、残雪の中、萌黄色の新芽が映える春と、秋の紅葉期の美しさは見事。野鳥の宝庫でもある。

高原・湿原・森・林・木

雲洞庵

新潟県南魚沼市雲洞660

曹洞宗の古刹で、本堂は新潟県文化財に指定されている。上杉景勝と直江兼続が「喜平次」「与六」と呼ばれていた幼少期に、名僧北高全祝[ほっこうぜんしゅく]や通天存達[つうてんそんたつ]から学問や名将となる基礎を学んだ。赤門から本堂までの石畳の下に法華経が記された小石が埋められており、踏みしめてお参りをする...

社寺・教会

最後の教室

新潟県十日町市松之山藤倉192

人間の不在をテーマとした作品。その名のとおり、廃校となった小学校を利用し、扇風機が藁の匂いを送る体育館、鼓動のような音とともに電球が点滅する理科室など、五感を刺激する作品が暗闇の中に次々と現れる。階段を上り、廊下を抜けると、消えてしまった人たちの記憶、人間の虚像の中を旅しているような不思議な感覚に・...

美術館・ギャラリー

まつだい「農舞台」フィールドミュージアム

新潟県十日町市松代3743-1

3年に1度の「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」以外の期間も、通年で多彩な催しが開催される大地の芸術祭の拠点施設・まつだい「農舞台」。オランダの建築家グループ・MVRDVが設計したこの施設と、里山の山頂に立つ松代城、まつだい郷土資料館、野外に点在する多彩な作品を含め、城山一帯のエリア全体を...

美術館・ギャラリー

無印良品津南キャンプ場

新潟県中魚沼郡津南町上郷寺石

総面積100万平方mの広大なキャンプ場。多彩なアウトドア教室を開催している。

キャンプ・バーベキュー

津南ひまわり広場

新潟県中魚沼郡津南町沖ノ原台地

7月下旬~8月中旬にかけて、沖ノ原台地の畑に、約50万本のヒマワリが咲き揃う。開設期間中はヒマワリ迷路や産直品販売コーナー、休憩所なども設置される。

動物生息地・植物群生地

名水百選龍ケ窪

新潟県中魚沼郡津南町谷内

全国名水百選に選定された湧水スポット。毎分30トン、日量4万3000トンという大量の地下水が湧き続け、約12万平方mの池の水は1日ですべて入れ替わるといわれる。周囲のミズナラやブナの木々が映り込む湖面は幻想的だ。所要約15分の遊歩道も整備されている。

川・滝・湧水・渓谷

南魚沼市トミオカホワイト美術館

新潟県南魚沼市上薬師堂142

国内外の雪国を描き続けた上越市高田出身の富岡惣一郎[とみおかそういちろう]の油彩画『白の世界シリーズ』を常設展示した美術館。約570点を収蔵し、年3回展示作品を入れ替え、常時30~40点を展示。天井高8m、長さ50m、幅10mの一室構造。所要30分。

美術館・ギャラリー

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



食べ放題&バイキングを楽しめるプランのホテル・その他の宿タイプ

ニュー・グリーンピア津南 (New Greenpia Tsunan)
ニュー・グリーンピア津南 (New Greenpia Tsunan)
津南, 十日町
苗場山麓の自然に抱かれ100万坪のスケールで広がる公設民営型の宿。テニス・プール・キャンプ・スキーのアウトドアや温泉など一年中楽しめます。
《アクセス方法》
JR上越新幹線越後湯沢駅東口出口→タクシー約50分宿泊者専用無料送迎バス越後湯沢駅より定時運行事前予約制(3日前まで)
舞子高原ホテル (Maiko Kogen Hotel)
舞子高原ホテル (Maiko Kogen Hotel)
南魚沼, 十日町
関越道塩沢石打インターより1kmのバツグンのアクセス。アウトドアレジャーの拠点としてご利用下さい。アフターは舞子温泉でリラックス。
《アクセス方法》
JR上越新幹線越後湯沢駅の東口広域観光駐車場出口→舞子リゾートシャトルバスで越後湯沢から舞子高原ホテル行き(約20分)舞子高原ホテル下車
むいか温泉ホテル (Muica Onsen Hotel)
むいか温泉ホテル (Muica Onsen Hotel)
南魚沼, 十日町
ムイカスノーリゾートの中に立地し、スノースポーツやトレッキングなど年間を通してご利用いただけます。越後三山を望む温泉大浴場も大変好評です。
《アクセス方法》
JR上越線六日町駅→タクシー約10分
ホテルグリーンプラザ上越 (Hotel Green Plaza Joetsu)
ホテルグリーンプラザ上越 (Hotel Green Plaza Joetsu)
南魚沼, 十日町
豊かな自然に囲まれたヨーロピアンリゾートホテル。冬はスキー、春から秋は遊園地やハイキング・紅葉めぐりと四季を通してお楽しみいただけます。
《アクセス方法》
JR上越新幹線越後湯沢駅東口出口→タクシー約25分
あてま高原リゾートベルナティオ (Belnatio)
あてま高原リゾートベルナティオ (Belnatio)
十日町, 十日町
ベルナティオはイタリア語で美しきふるさとを意味します。雄大な大自然の中でのアクティビティや心身をいやしてくれる温泉など施設が充実しています。
《アクセス方法》
JR上越新幹線越後湯沢駅東口出口→タクシー約40分
十日町について

十日町の魅力

十日町は、県内有数の豪雪地帯であり、雪祭りとそばで知られ、大白倉集落の小正月行事「大白倉バイトウ」や松之山温泉の「むこ投げすみ塗り」など、雪国特有の風習や伝承に基づく奇祭は一見の価値ありです。

十日町の人気の観光地

十日町の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「あてま高原リゾート ベルナティオ」があります。

「あてま高原リゾート ベルナティオ」は、花だいらには6月にルピナスやポピー、9月下旬から10月上旬にはコスモスなどが咲き誇るほか、フラワーガーデンも見ごたえがある、大自然を満喫できるリゾート施設で、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

十日町のご当地グルメ

十日町へ旅行に行ったときに、ぜひ食べたいおすすめのご当地グルメには、へぎそばがあります。へぎそばは、つなぎに布海苔を使用し「へぎ(片木)」と呼ばれる板状の器に、ひと口程度の束にして盛り付けるのが特徴のそばで、ソバ栽培の盛んな十日町市・小千谷市周辺の名物です。

さらに表示
十日町のホテル・旅館の宿泊予約

十日町のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、十日町のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示