豊橋の画像

【食べ放題&バイキングを楽しめるプラン】豊橋の宿・ホテル・旅館

【日本グルメ特集】様々なお料理の中から、好きなものを好きなだけ!食べ放題・バイキングをお楽しみいただけるプランを取り揃えました!

蒲郡温泉とは

三河湾の名勝・竹島周辺の温泉。国の天然記念物にも指定されている竹島が絵画のような借景となり、古くから皇族や多くの作家が好んで逗留した。大浴場から竹島を望む「ホテル竹島」は、全室から三河湾を望む眺めのよい宿。また、クラシックホテルとして名高い近くの「蒲郡クラシックホテル」には、温泉はないが、ホテル竹島の温泉を利用できるプランがある。他に三河三谷駅前のビジネス等に便利な「蒲郡ホテル」、三河湾スカイライン沿いの「天の丸」、その別館で全室露天風呂付きの「天の丸別邸 風の谷の庵」が、蒲郡温泉を名乗る宿だ。アルカリ性単純温泉と単純弱放射能泉の2種類の温泉が使用されている。
湯量
414リットル/分
泉温
25.7~28.9℃
源泉数
2
泉質
アルカリ性単純温泉、単純弱放射能温泉
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、五十肩、打ち身、慢性消化器病、高血圧、痔疾など
アクセス情報
電車の場合:
JR蒲郡駅から車で5分
車の場合:
東名高速音羽蒲郡ICから三河湾オレンジロード、国道473号・23号経由10km
※2023年6月時点の情報です。情報が変更になっている場合がありますので、予めご確認の上お出かけください。Copyright©2023 JTB Publishing Inc. All Rights Reserved

豊橋をさらに冒険しよう


豊橋 で人気の観光スポット

蒲郡市 生命の海科学館

愛知県蒲郡市港町17-17

隕石や化石などの標本にふれられる体験型ミュージアム。「海のまち蒲郡」にふさわしく、生命誕生の源である「海」をテーマに、地球誕生46億年の歴史と生物の進化を紹介する。毎週土・日曜にはワクワクドキドキのワークショップを開催。

美術館・ギャラリー

蒲郡竹島

愛知県蒲郡市竹島町

三河湾に浮かぶ、面積約1万9000平方mの小さな島。キノクニスゲ・タブノキなど多種類の暖地性植物が生い茂り、島全体が国の天然記念物に指定されている。頂上にある竹島弁天を祀った八百富神社は、日本七弁天の一つ。島へは竹島橋を渡って行くことができ、橋からすぐの場所には竹島水族館や、海辺の文学記念館が立つ。...

豊川市赤塚山公園 ぎょぎょランド

愛知県豊川市市田町東堤上1-30

豊川市赤塚山公園は、約25万平方mの緑濃い敷地内に花菖蒲園や梅園、ヤギやウサギと遊べる「アニアニまある」、水の広場など多彩なスポットが整備された総合公園。その施設の一つが「ぎょぎょランド(淡水魚水族館)」。無料で楽しめる淡水魚専門水族館で、東三河を流れる豊川水系に棲むアマゴやアユなどの魚をより自然に...

水族館

東三河ふるさと公園

愛知県豊川市御油町滝ケ入11-2

豊かな自然環境を生かした県営公園。東三河の自然や景観を表現した修景庭園、昔ながらの水田風景を再現した三河郷土の谷、巨大な木製遊具や東海道の宿場町をテーマに広場を整備した東三河あそび宿などがある。展望ツツジ園からは三河湾や豊川・豊橋の街並みが見渡せる。

公園

豊橋市自然史博物館

愛知県豊橋市大岩町字大穴1-238

豊橋総合動植物公園内にある博物館。豊富な標本やジオラマ、ゲームなどで生物の進化と郷土の自然を紹介している。恐竜博物館としても親しまれ、特に子供たちに人気。ティラノサウルスやトリケラトプスの全身骨格も展示され、エドモントサウルスの実物全身骨格は必見。大型映像では最新のデジタル映像で、恐竜や自然に関する...

博物館・科学館・資料館

ラグーナテンボス

愛知県蒲郡市海陽町2-3

「遊ぶ」「買う」「食べる」「見る」「体験する」「憩う」を楽しめる複合リゾート。エンターテイメントが充実しているテーマパーク「ラグナシア」ほか、ファッション&グルメを楽しめる「ラグーナ フェスティバルマーケット」、ロボットが働く「変なホテル ラグーナテンボス」などが集まる。

テーマパーク・遊園地

竹島水族館

愛知県蒲郡市竹島町1-6

遠州灘に生息する生物を中心に、海水・淡水の生物約500種4500点を展示。ウツボの大群や地球上最大級の甲殻類であるタカアシガニなど、見どころいっぱい。深海生物に直接触れられる水槽「さわりんぷーる」と手の平サイズの水槽群「たけいすの小窓」もある。中庭のプールではアシカの息づかいがわかるほど間近で見られ...

水族館

豊橋市二川宿本陣資料館

愛知県豊橋市二川町字中町65

東海道五十三次33番目の宿場町だった二川宿。ここでは江戸時代の旅が体験できる。「東海道」「二川」「本陣」をテーマに、江戸時代の街道や宿場、大名行列などについて分かりやすく紹介。大名の宿・本陣と庶民の宿・旅籠屋が改修復原され、浮世絵摺りや双六ゲームの体験コーナーもある。所要1時間。

博物館・科学館・資料館

形原温泉あじさいの里

愛知県蒲郡市形原温泉

5万株のあじさいが咲き誇る。6月のあじさい祭り期間中はライトアップされ、また19時30分頃からゲンジボタルを見る事ができる。

庭園・植物園・ハーブ園

蒲郡オレンジパーク

愛知県蒲郡市清田町小栗見1-93

季節ごとに果物の収穫が楽しめる観光農園。蒲郡はみかんの産地としても有名で、10~12月にみかん狩りが楽しめる。1月~5月上旬のイチゴ狩り、6月~9月下旬のメロン狩り、6月下旬~9月中旬のぶどう狩りも人気。みかん狩り以外は予約が必要。

観光牧場・観光農園

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



食べ放題&バイキングを楽しめるプランのホテル・その他の宿タイプ

ホテル明山荘 (Hotel Meizanso)
ホテル明山荘 (Hotel Meizanso)
蒲郡, 豊橋
充実のスパ施設と地産地消を重視したこだわりのお料理、三河湾を望む絶景温泉宿!三河湾随一の規模を誇るコンベンションホール等館内設備も充実
《アクセス方法》
JR東海道本線三河三谷駅→徒歩約30分またはタクシー約7分
ロワジールホテル豊橋 (Loisir Hotel Toyohashi)
ロワジールホテル豊橋 (Loisir Hotel Toyohashi)
豊橋, 豊橋
地上30階高さ120mのスケールを誇る豊橋のランドマークホテル。人と人とを繋ぐコミュニティの場として、心からのおもてなしでお迎えいたします。
《アクセス方法》
JR東海道本線豊橋駅西出口→タクシー約10分
ホテル竹島 (Hotel Takeshima)
ホテル竹島 (Hotel Takeshima)
蒲郡, 豊橋
三河湾国定公園の中心蒲郡竹島に位置し、全館から波静かな湾の情景と竹島が一望できるリゾート旅館です。
《アクセス方法》
JR東海道本線蒲郡駅南口出口→バス蒲郡駅前から三河大塚駅行き約3分竹島遊園下車→徒歩約2分
平野屋 (Japanese Ryokan Hiranoya Miya Onsen)
平野屋 (Japanese Ryokan Hiranoya Miya Onsen)
蒲郡, 豊橋
三谷温泉の高台に佇む純和風旅館。老舗ならではの心をこめたおもてなしと旬の味覚を味わえるお料理で寛ぎの一時を満喫して下さい。
《アクセス方法》
JR東海道線三河三谷駅→徒歩約25分またはタクシー約5分
豊橋について

豊橋の魅力

豊橋は、東三河の中心都市であり、東海地方で唯一、路面電車が走る街で、伝統工芸品の高級筆・豊橋筆や、伝統文化として450年余の歴史を持つ手筒花火、千年余り受け継がれている豊橋鬼祭などが有名です。

豊橋の人気の観光地

豊橋の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「豊橋市二川宿本陣資料館」「豊橋ハリストス正教会」「豊橋総合動植物公園」などがあります。

「豊橋市二川宿本陣資料館」は、東海道五十三次33番目の宿場町だった二川宿に残る、本陣跡、旅籠を保存・公開するとともに、江戸時代の街道や宿場、大名行列などについて紹介している資料館です。

「豊橋ハリストス正教会」は、白壁に緑の尖塔屋根のコントラストがエキゾチックで美しい、木造建築の聖堂としては県下最古といわれる、大正2年(1920)に建てられたビザンチン様式の教会です。

「豊橋総合動植物公園」は、ライオンなど約130種類の動物が飼育される動物園と、2700平方mの大温室で熱帯・亜熱帯植物を見られる植物園がある「のんほいパーク」と呼ばれて親しまれる総合公園で、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

豊橋のご当地グルメ

豊橋へ旅行に行ったときに、ぜひ食べたいおすすめのご当地グルメには、三河湾のアサリ料理があります。三河湾のアサリ料理は、酒蒸し、味噌汁、豆味噌焼きなど料理も多彩で、三河湾は良質な砂やミネラル豊富な水が流れ込み、アサリの生息に最適なエリアです。

さらに表示
豊橋のホテル・旅館の宿泊予約

豊橋のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、豊橋のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示