横須賀の画像

【食べ放題&バイキングを楽しめるプラン】横須賀の宿・ホテル・旅館

【日本グルメ特集】様々なお料理の中から、好きなものを好きなだけ!食べ放題・バイキングをお楽しみいただけるプランを取り揃えました!

横須賀をさらに冒険しよう


横須賀 で人気の観光スポット

三笠公園

神奈川県横須賀市稲岡町82-14

横須賀港に面した「水と光と音」がテーマの公園。芝生広場や音楽噴水池、東郷平八郎司令長官の銅像などがあり、岸壁には記念艦三笠が保存されている。1日6~7回音楽に合わせて噴水が上がるショーが行われ、18時30分と20時にはライトアップされる。(節電状況により休止の場合あり)

公園

くりはま花の国

神奈川県横須賀市神明町1

約58万平方mの広大な敷地の自然公園。春はポピー、秋はコスモスが100万本も咲き乱れる。ハーブ園には80種のハーブと、ハーブを入れた無料の足湯があり、四季折々に花と香りが楽しめる。広い園内は、フラワートレイン/フラワーバス(料金:1回大人300円、子供100円)で移動可能。ゴジラ滑り台などで遊べる冒...

庭園・植物園・ハーブ園

東叶神社

神奈川県横須賀市東浦賀2-21-25

浦賀港を挟んで向かい合うように社殿を構えており、東岸の渡船場近くにあるのが東叶神社。平安時代末期の創建と伝わる。西叶神社で授与された勾玉を東叶神社のお守り袋に納める「縁結びお守り」は、恋愛成就にご利益があるといわれている。勝海舟が断食をしたと伝わる、裏山の明神山頂上からは房総半島まで見渡すことができ...

社寺・教会

津久井浜観光農園

神奈川県横須賀市津久井5-15-20

豊かな農産物の産地としても有名な三浦半島にある観光農園。1~5月のイチゴ狩り(30分間)や、9~11月のサツマイモ掘り、10・11月のみかん狩りなどさまざまな作物の収穫体験ができるので、家族連れに人気だ。受付を済ませてからそれぞれの畑やビニールハウスに向かおう。

観光牧場・観光農園

三笠公園&日本遺産・世界三大記念艦三笠

神奈川県横須賀市稲岡町82-19三笠公園内

記念艦三笠は、明治35年(1902)イギリスで建造された。排水量1万5140トン、全長122m、幅23m。明治37年(1904)に始まった日露戦争で、東郷平八郎司令長官率いる連合艦隊の旗艦として活躍した。甲板や船室が公開され、甲板には40口径30cm主砲、艦内には日露戦争に関する貴重な資料が数多く展...

歴史的建造物

海南神社

神奈川県三浦市三崎4-12-11

三浦半島の総鎮守として創建された神社。祭神は藤原資盈[すけみつ]。静かな境内には本殿・拝殿が立ち、源頼朝お手植えと伝えられる樹齢約800年のイチョウの巨木がそびえる。また、毎年1月中旬に奉納される歌舞・チャッキラコ(ユネスコ無形文化遺産)で名高い。これは三崎に伝わる古い郷土芸能で、着飾った女児10数...

社寺・教会

ヴェルニー公園

神奈川県横須賀市汐入町1-1

フランス人技師ヴェルニーが建設に貢献した横須賀製鉄所跡地が望めることから名付けられたフランス庭園様式を取り入れた海辺の公園。園内にはフランス式花壇や噴水が設けられ、フランスやアメリカ、日本の品種を中心とした約1400株のバラも植えられていて、優雅な雰囲気。ヴェルニー記念館やカフェレストラン・コルセー...

公園

横須賀美術館

神奈川県横須賀市鴨居4-1

三浦半島の東端、風光明媚な観音崎の地に建てられた美術館。年間6回の多彩な企画展の他、日本の近代美術約5000点の中から選んだ所蔵品展と、別館の谷内六郎館ではノスタルジックな雰囲気に癒される谷内六郎作品を、年間4回展示替えしながら紹介している。周辺の自然豊かな環境と、ユニークな建築、絶景美術館にも選ば...

美術館・ギャラリー

西叶神社

神奈川県横須賀市西浦賀町1-1-13

横須賀市にある「叶神社」は、浦賀湾の東西に2つあるという大変珍しい神社。2つのうち、西浦賀にあるのが「西叶神社」。平安時代末期に源氏の復興を願い応神天皇をご祭神として建立された社は、見事に源氏が再興したことから叶大明神として崇められてきた。現在の社殿は天保13年に建造されたもので、社殿の見事な彫刻や...

社寺・教会

鷹取山公園

神奈川県横須賀市湘南鷹取3-3-520

明治から昭和の初期にかけて石材を採取したため生じた垂直に切り立った岩石が 特徴の鷹取山は、その姿を群馬県の妙義山にたとえ、「湘南妙義」の別名がある。展望台からの眺めも抜群で、晴れた日には富士山から伊豆、箱根、房総半島まで雄大なパノラマを 楽しむことができる。

公園

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



食べ放題&バイキングを楽しめるプランのホテル・その他の宿タイプ

マホロバ マインズ三浦 (Maholova Minds Miura)
マホロバ マインズ三浦 (Maholova Minds Miura)
三浦, 横須賀
東京から、わずか1時間。身体と心を開放するリゾート。三崎港で水揚げされた新鮮な魚介類。地下1,500mから湧き出す、豊かな湯屋の天然温泉。
《アクセス方法》
私鉄京浜急行線三浦海岸駅→徒歩約6分
横須賀について

横須賀の魅力

横須賀は、江戸末期に横須賀造船所が造られて以来、軍港の街として発展し、猿島や各所に残る要塞跡などの歴史遺産も見どころで、基地周辺のドブ板通りは米兵相手の店も多い、異国情緒を感じるファッションストリートです。

横須賀の人気の観光地

横須賀の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「三笠公園」「観音埼灯台」「横須賀海軍カレー本舗」などがあります。

「三笠公園」は、芝生広場や音楽噴水池、東郷平八郎司令長官の銅像などがあり、岸壁には記念艦三笠が保存されている、横須賀港に面した「水と光と音」がテーマの公園です。

「観音埼灯台」は、明治政府の依頼でフランス人技師ヴェルニーが設計し、明治2年(1869)に初点灯した、観音崎の突端、高さ約40mの断崖上に立つ、わが国最初の洋式灯台です。

「横須賀海軍カレー本舗」は、戦艦三笠の士官室をイメージした店内で雰囲気抜群、「艦長の黒カレー」など、横須賀名物の横須賀海軍カレーを提供する店で、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

横須賀のご当地グルメ

横須賀へ旅行に行ったときに、ぜひ食べたいおすすめのご当地グルメには、よこすか海軍カレーがあります。よこすか海軍カレーは、日本海軍の軍隊食の一つだったカレー、その海軍レシピ『海軍割烹術参考書』を元に当時の味を再現した、横須賀市の名物メニューです。

横須賀のその他のおすすめ情報

横須賀の名産品は、よこすか海軍カレーで人気があります。

さらに表示
横須賀のホテル・旅館の宿泊予約

横須賀のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、横須賀のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示