淡路島の画像

【個室食、部屋食でお食事を楽しめるプラン】淡路島の宿・ホテル・旅館

【日本グルメ特集】ゆったりとお食事を楽しむなら!個室食・部屋食でお料理を味わえるプランを取り揃えました!

洲本温泉とは

淡路島の中心・洲本の市街から南に延びる海岸沿いに、温泉を引くホテルや旅館が立ち並ぶ洲本温泉。平成30年(2018)から、新源泉のやや白濁したアルカリ性単純温泉が掘削され、より一層注目されるようになった。海を望む露天風呂をもつ宿、日帰り入浴を受け付けている宿など、11軒ほどの宿泊施設が温泉を引く。遠浅のビーチが続く大浜海岸は、淡路島の観光拠点として人気があり、夏場は海水浴客で賑わう。高台に位置する洲本城からの見晴らしもすばらしく、眼前に大阪湾が広がり、神戸や大阪、関西国際空港も望むことができる。島を囲む海峡で育った海の幸を使用した料理にも定評がある。
湯量
300リットル/分
泉温
47℃など
源泉数
1
泉質
アルカリ性単純温泉
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、慢性消化器病、高血圧、痔疾など
アクセス情報
電車の場合:
JR三ノ宮駅から高速バス洲本高速バスセンター行きで1時間20分、バス停:終点下車
車の場合:
神戸淡路鳴門道洲本ICから国道28号、県道76号経由8km
※2023年6月時点の情報です。情報が変更になっている場合がありますので、予めご確認の上お出かけください。Copyright©2023 JTB Publishing Inc. All Rights Reserved

淡路島をさらに冒険しよう


淡路島 で人気の観光スポット

淡路島国営明石海峡公園

兵庫県淡路市夢舞台8-10

淡路島の豊かな自然に囲まれた国営公園。園内は四季折々の草花や木々で彩られ、鳥のさえずりが響き渡る癒しの空間。各季節の大花壇やテーマに沿った散策エリア、多くのイベントが行われる芝生広場などがある。特に、春の約200品種50万株のチューリップ・ムスカリなどの大花壇は見事。子どもに人気の夢っこランドには花...

公園

淡路島フルーツ農園

兵庫県淡路市上河合173

冬から春のイチゴを筆頭に、夏のブルーベリー、秋のぶどうなど、1年を通じてフルーツの味覚狩りができる。7月上旬~9月上旬にはブルーベリー狩り、10月下旬~12月下旬にはみかん狩り、7月~10月中旬にはぶどう狩りが楽しめる。

観光牧場・観光農園

大浜海水浴場

兵庫県洲本市海岸通1

環境省より「快水浴場百選」に選定された淡路島最大級の海水浴場で、関西でも屈指のビーチとして人気。白浜に青松の風光明媚な景色に加え、遠浅の海は水も綺麗。洲本温泉からも近いので泊まりでゆっくりと泳ぎにいくには最適。また、シャワー・更衣室・コインロッカーなどの施設が充実している。海水浴場開設期間は7月12...

海水浴場・湖水浴場

慶野松原海水浴場

兵庫県南あわじ市松帆古津路

白砂青松が続く、『万葉集』にも詠まれた風光明媚な景勝地。数万本の松林から眺める夕焼けも美しい。「日本の渚百選」、「快水浴場百選」、「日本の夕陽百選」に選ばれるほど美しい淡路島最大の海水浴場。

海水浴場・湖水浴場

都美人酒造

兵庫県南あわじ市榎列西川247

昭和20年(1945)に、淡路島の古くからの蔵元10軒が一つになってできたのがこの酒造。山廃仕込みをかたくなに守り、合鴨農法で栽培された安全安心のお米を使った純米吟醸など高品質の酒造りをしている。今では珍しい石のおもりでお酒を搾る槽掛け天秤搾りを復活。見学では、酒造工程を酒蔵ナビゲーターが案内してく...

工場・施設見学

灘黒岩水仙郷

兵庫県南あわじ市灘黒岩2

日本水仙三大群生地の1つ。海に面した斜面一帯に、約500万本の水仙が咲き誇る。開園は12月下旬~2月下旬(年により変動あり)。

動物生息地・植物群生地

淡路ファームパーク イングランドの丘

兵庫県南あわじ市八木養宜上1401

イギリスの湖水地方さながらの美しい自然の中で、パン・乳製品などの自家工房グルメ、サイクルボートやゴーカート、手作り体験などが楽しめる。コアラ館やひつじの広場も人気。世界のうさぎに出会えるラビットワーレン、直売所美菜恋来屋もあり。

その他レジャー

おのころ島神社

兵庫県南あわじ市榎列下幡多415

『古事記』『日本書紀』に登場するおのころ島ゆかりの社。本殿には国生み神話のイザナギ・イザナミの二神が祀られる。朱塗の大鳥居もみどころ。近くには二神が立たれたという天の浮橋の史跡もある。ご利益は、縁結び、夫婦和合、安産、健康長寿である。日本遺産に認定されている。

社寺・教会

淡路島牧場

兵庫県南あわじ市八木養宜上1

酪農が盛んな南あわじ市ならではの観光牧場。乳搾りや仔牛への乳飲ませなどが体験でき、新鮮な牛乳は無料飲み放題だ。

観光牧場・観光農園

淡路人形座

兵庫県南あわじ市福良甲1528-1地先

500年以上の歴史をもつ淡路人形浄瑠璃。三味線にのった義太夫の語りと、人形の絶妙な動きが織りなす伝統芸能で、国の重要無形民俗文化財に指定されている。三原町(現・南あわじ市)が発祥地とされ、江戸時代に大いに繁栄。人形座の数は44に及んだが、現在では淡路人形座でのみ定期公演が行われている。開演前に人形の...

博物館・科学館・資料館

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



個室食、部屋食でお食事を楽しめるプランのホテル・その他の宿タイプ

淡路インターナショナルホテル・ザ・サンプラザ (Awaji International Hotel The Sun Plaza)
淡路インターナショナルホテル・ザ・サンプラザ (Awaji International Hotel The Sun Plaza)
淡路島, 神戸
異国情緒あふれるヨットハーバーサントピアマリーナに立地するくつろぎのお宿です。全室紀淡海峡を一望できます。
《アクセス方法》
JR山陽本線三ノ宮駅→高速バス洲本高速バスセンター行き約80分洲本高速バスセンター下車→タクシー約7分
淡路島海上ホテル (Awajishima Kaijyo Hotel)
淡路島海上ホテル (Awajishima Kaijyo Hotel)
淡路島, 神戸
穏やかな福良湾の青い海と小高い山の緑が相俟って作る客室からの眺望はまた格別。郷土色豊かな海の幸が一杯の夕飯の膳は旅情を一層かりたてます。
《アクセス方法》
JR神戸線三ノ宮駅東出口→高速バス三宮福良線福良行き約90分福良バスターミナル下車→徒歩約15分またはタクシー約5分
海若の宿 (Watatsumino Yado)
TOTOシーウィンド淡路 (TOTO Seawind Awaji)
TOTOシーウィンド淡路 (TOTO Seawind Awaji)
淡路島, 神戸
建築家・安藤忠雄氏が立地からこだわり設計した、海と空に囲まれた隠れ家リゾート。高台から眼下に180度広がる大阪湾はまさに絶景の一言!
《アクセス方法》
車ご利用の場合津名I.C下車、国道28号線経由県道496号線をご利用になり、海平の郷の看板を目標物におこし下さい。公共機関利用の場合は津名港バスターミナル下車、タクシーで15分となります。
海月館 (Kaigetsukan)
海月館 (Kaigetsukan)
淡路島, 神戸
新鮮な海の幸と淡路牛、旬の味覚料理、炭火焼も好評。展望大浴場・カラオケ個室・喫茶。海辺の散策・森林浴・魚釣り。高速バス停・港~徒歩5分
《アクセス方法》
高速バス洲本バスセンター→徒歩約5分またはタクシー約1分
淡海荘 (Tankaiso)
淡海荘 (Tankaiso)
淡路島, 神戸
全ての客室・風呂より明石大橋が見ることができ、夜のライトアップは夜11時まで毎日点燈しています。
《アクセス方法》
JR山陽本線舞子駅→高速バス大磯・東浦ルート高速舞子バス停から東浦バスターミナル行き約10分鵜崎バス停下車→徒歩約50分
あわかん (Awakan)
あわかん (Awakan)
淡路島, 神戸
プライベート釣り場が自慢の日本一のフィッシングホテルである当館は、「釣り体験」を通してご家族様の心が結ばれる場所でありたいと願っています。
《アクセス方法》
JR神戸線三宮駅東(南)出口→高速バスかけはし号三宮バスターミナルから洲本バスセンター行き約80分洲本バスセンター下車→徒歩約30分またはタクシー約5分
ホテル ニューアワジ 別亭 「淡路夢泉景」 (Awaji Yumesenkei)
ホテル ニューアワジ 別亭 「淡路夢泉景」 (Awaji Yumesenkei)
淡路島, 神戸
海・空・湯の一体感に包まれる湯賓閣「天宮の雫」が自慢。ミシュランガイド4パビリオン。
《アクセス方法》
JR山陽本線三宮駅中央出口→洲本行高速バス洲本バスセンター行き約90分洲本バスセンター下車→タクシー約7分
ホテル ニューアワジ (Hotel New Awaji)
ホテル ニューアワジ (Hotel New Awaji)
淡路島, 神戸
海の見える3つの湯処&2つの源泉巡り。全室海景の客室で御食国の海の幸・淡路牛・淡路野菜をゆったり堪能。ミシュランガイド4レッドパビリオン獲得
《アクセス方法》
JR三ノ宮駅→高速バス洲本高速バスセンター行き約80分洲本高速バスセンター下車→タクシー約5分
ホテル ニューアワジプラザ 淡路島 (Plaza Awajishima)
ホテル ニューアワジプラザ 淡路島 (Plaza Awajishima)
淡路島, 神戸
2017年【別邸蒼空】天空フロアに新客室&新ラウンジがオープン。敷地内から湧き出る天然自家源泉の療養泉「南あわじ温泉」が2018年4月会場。
《アクセス方法》
JR神戸線三ノ宮駅東出口→高速バス三ノ宮-福良線福良行き約98分福良下車→タクシー約10分
淡路島うずしお温泉 うめ丸 (Umemaru)
淡路島うずしお温泉 うめ丸 (Umemaru)
淡路島, 神戸
鳴門海峡を一望する高台に位置し、大鳴門橋を通行する車も見え、まるで鳴門海峡が庭のような絶好のロケーションです。
《アクセス方法》
JR山陽本線三宮駅→高速バス神姫バス三宮バスターミナルから福良行き約70分陸の港西淡下車→タクシー約10分
グランシャリオ 北斗七星135° (Grand Chariot Hokuto Shichisei 135)
グランシャリオ 北斗七星135° (Grand Chariot Hokuto Shichisei 135)
淡路島, 神戸
自然あふれる県立淡路島公園の中で、プライベート空間のある丘の上でのご宿泊をお楽しみください。
《アクセス方法》
高速バス淡路交通神戸州本淡路IC→バスニジゲンノモリ周遊淡路インターからのじまスコーラ行き約3分ニジゲンノモリF駐車下車→徒歩約1分
KAMOME SLOW HOTEL (kamome slow hotel)
KAMOME SLOW HOTEL (kamome slow hotel)
淡路島, 神戸
オーシャンフロントのテラスで淡路食材を使用した朝食を楽しめるOcean&Breakfastスタイルで思い思いそれぞれの「静」の時間を愉しむ
《アクセス方法》
【航空機】伊丹空港からタクシーで約60分/料金25,000円程度(2020年5月現在)【お車】神戸淡路鳴門自動車道 北淡ICより県道31号線利用