長岡の画像

【個室食、部屋食でお食事を楽しめるプラン】長岡の宿・ホテル・旅館

【日本グルメ特集】ゆったりとお食事を楽しむなら!個室食・部屋食でお料理を味わえるプランを取り揃えました!

長岡をさらに冒険しよう


長岡 で人気の観光スポット

新潟県立歴史博物館

新潟県長岡市関原町1字権現堂2247-2

関原の丘陵に建てられた総面積1万平方mにも及ぶ本格的な博物館で、新潟県の歴史、文化を紹介している。歴史展示「新潟県のあゆみ」では旧石器時代から近・現代までの新潟県の歴史を、また「雪とくらし」では世界有数の豪雪地・上越市高田の雁木通りと商店を再現。「米づくり」展示室では新田開発に力を注ぎ、新潟県を全国...

博物館・科学館・資料館

寺泊水族博物館

新潟県長岡市寺泊花立9353-158

300種1万点の海中生物を飼育。水温・水質の異なる約50の水槽には、全長2mの南米の古代魚ピラルクやマゼランペンギンなどが遊泳。回遊水槽での餌付けショーは1日4回。展望室からの日本海の眺めもおすすめだ。所要50分。

水族館

西生寺

新潟県長岡市寺泊野積8996

古くから周辺随一の霊場として崇められてきた越後屈指の古刹。高野山で修行を積み、貞治2年(1363)に西生寺草庵で即身仏となった、弘智法印[こうちほういん]の日本最古の即身仏が安置されている。親鸞[しんらん]上人や松尾芭蕉も参詣した。

社寺・教会

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



個室食、部屋食でお食事を楽しめるプランのホテル・その他の宿タイプ

蓬莱館福引屋 (Fukubikiya)
蓬莱館福引屋 (Fukubikiya)
長岡, 長岡
「福を招く縁起のいい山合いの湯宿」をテーマに御利益情緒の館内演出など昔懐かしい日本の情緒をのんびり楽しんで頂けますよう工夫を凝らしております
《アクセス方法》
JR上越新幹線長岡駅東口出口→バス村松行き約20分村松下車→バスクローバーバスの蓬平行き蓬平下車→徒歩約10分