仙台の画像

【個室食、部屋食でお食事を楽しめるプラン】仙台の宿・ホテル・旅館

【日本グルメ特集】ゆったりとお食事を楽しむなら!個室食・部屋食でお料理を味わえるプランを取り揃えました!

仙台をさらに冒険しよう


仙台 で人気の観光スポット

せんだいメディアテーク

宮城県仙台市青葉区春日町2-1

ガラス張りの外観がスタイリッシュな多目的施設。3・4階の図書館のほか、1階にはベルギービールやカレー、ハンバーグなどが味わえるカフェ、東北六県のクラフト作品を多く揃えるショップがある。1階のオープンスクエアや5・6階のギャラリーでは、イベントや展覧会などを開催。館内からは定禅寺通が望め、ケヤキ並木の...

美術館・ギャラリー

仙台八木山ベニーランド

宮城県仙台市太白区長町越路19-1

杜の都仙台を代表する遊園地。中心街から4km程の高台にあり、隣には八木山動物公園フジサキの杜がある。八木山サイクロンやコークスクリューなど4種類のジェットコースター、メガダンスなどのスリルライドから、市内を一望できる観覧車などの約30のアトラクションで、ファミリーからカップルまで楽しめる。

テーマパーク・遊園地

宮城県美術館

宮城県仙台市青葉区川内元支倉34-1

宮城県をはじめ東北地方にゆかりのある作品を中心に幅広く収集され、明治以降現代までの洋画、日本画、版画、彫刻、工芸などのほか、カンディンスキー、クレー、シーレなどの外国作品や、戦後日本の絵本原画も収蔵されており、作品を定期的に入れ替えながら特色ある展示を行っている。エッセー『きまぐれ美術館』で知られる...

美術館・ギャラリー

瑞鳳殿

宮城県仙台市青葉区霊屋下23-2

杉木立の中に佇む、荘厳華麗な伊達政宗の霊屋。戦災による焼失後、昭和54年(1979)に再建。副葬品などを展示する資料館、2代藩主・忠宗と3代藩主・綱宗の霊屋がある。

遺跡・史跡・城址

仙台市野草園

宮城県仙台市太白区茂ケ崎2-1-1野草館

大年寺山の北側山腹一帯に広がる自然公園。ミズバショウやコマクサなど、東北地方を代表する主な植物約1200種類を植栽展示している。ツツジ区や高山植物区などの各エリアは遊歩道が結んでいて、ハイキングが楽しめる。6月のアジサイや9月のハギも見たい。9月中旬には萩まつり開催。所要1時間。

庭園・植物園・ハーブ園

三瀧山不動院

宮城県仙台市青葉区中央2-5-7

クリスロード商店街にある、商売繁盛・家内安全を祈願する寺。地元では「お不動さん」と呼ばれ親しまれている。明治時代に仙台に実在した人物といわれ、福の神として知られる仙臺四郎の像が安置されている。本堂の前には、お札や四郎グッズの販売所、仏具、日本茶などの仲店が並ぶ。毎年7月27・28日に行われる夏祭りで...

社寺・教会

陸奥国分寺薬師堂

宮城県仙台市若林区木ノ下3-8-1

天平13年(741)、聖武天皇の発願で、全国に建立された最北の国分寺。文治5年(1189)に焼失したが、伊達政宗により薬師堂などが再建された。ほかに境内には仁王門や鐘楼・准胝観音堂が立ち、本坊には大塔がある。

社寺・教会

青葉神社

宮城県仙台市青葉区青葉町7-1

政宗の重臣である片倉小十郎の子孫が宮司を務める神社。伊達政宗の神号「武振彦命(たけふるひこのみこと)」を主祭神として祭っている。拝殿を含む6棟が、国の登録有形文化財に指定されている。

社寺・教会

壱弐参横丁

宮城県仙台市青葉区一番町2-3-28中央市場商業協同組合

壱弐参横丁最大の特徴は、ほかの仙台の横丁と比べて雑貨店やアパレルショップが多いこと。店主の思いがギュッと詰まった小さなお店は、いずれも個性がキラリと光る。歩き疲れたらおしゃれなカフェやイタリアンのお店などで休憩しよう。

繁華街・町並み・散歩道

定禅寺通

宮城県仙台市青葉区

ケヤキ並木が美しい、仙台を象徴する通り。中央分離帯の遊歩道には彫刻が立つ。SENDAI光のページェントや定禅寺ストリートジャズフェスティバルなどの会場としても親しまれている。

繁華街・町並み・散歩道

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



個室食、部屋食でお食事を楽しめるプランのホテル・その他の宿タイプ

ホテル グリーン ライン (Hotel Green Line)
ホテル グリーン ライン (Hotel Green Line)
仙台, 仙台
全室セミダブルサイズベット使用です★大学病院や市民会館も徒歩5分。1Fフロントにカミソリ、ボディスポンジ、綿棒、コームを準備しています
《アクセス方法》
JR仙台駅、市営バス60番乗り場乗車⇒定禅寺通経由交通局大学病院前行き、市民会館下車徒歩3分。JR仙台駅よりタクシーで約10分。
ホテル モントレ 仙台 (Hotel Monterey Sendai)
ホテル モントレ 仙台 (Hotel Monterey Sendai)
仙台, 仙台
仙台駅前に位置し、ヨーロッパ(プラハ)をテーマコンセプトとして館内にアンティークの品々を取り入れ、また最上階には温泉(スパ)を併設。
《アクセス方法》
JR東北新幹線仙台駅西口出口→徒歩約3分
ホテル モンテ エルマーナ仙台 (Hotel Monte Hermana Sendai)
ホテル モンテ エルマーナ仙台 (Hotel Monte Hermana Sendai)
仙台, 仙台
ホテルモントレの姉妹ホテル。JR仙台駅西口より徒歩3分。宿泊者以外は客室へ入館できない万全のセキュリティ。大浴場完備で快適なホテルステイを。
《アクセス方法》
JR仙台駅西口出口→徒歩約3分
ホテル浦嶋荘 (Hotel Urashimaso)
ホテル浦嶋荘 (Hotel Urashimaso)
仙台, 仙台
松島近海で獲れた新鮮な魚介類を食べさせる料理自慢の宿、W杯宮城大会の行われた宮城スタジアム、グランディ21まで車で15分位の所です。
《アクセス方法》
JR仙石線陸前浜田駅から徒歩2分。又は、松島海岸駅よりタクシーで5~6分です。車の利用の場合は、三陸自動車道松島海岸ICより1.5km5分位です。