花巻温泉とは
宮沢賢治のふるさととして知られる花巻にある温泉リゾートで、岩手屈指の規模を誇る。大正12年(1923)に台温泉から湯を引き、万寿山などの丘陵地に開発された地で、温泉地全体が公園計画によって造られ、6000株のバラ園や遊歩道などが整備されているほか、桜や松などの並木も見られる。同経営の4軒の宿があり、「ホテル千秋閣」、「ホテル花巻」、「ホテル紅葉館」の3軒は、どの宿に宿泊しても他館の大浴場や露天風呂が利用できるので、無料の園内連絡バスを使って湯めぐりを楽しみたい。皇族をはじめ著名人の利用が多い高級旅館の「佳松園」もある。
湯量
251リットル/分
泉温
58.7℃
源泉数
2
泉質
単純温泉
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、五十肩、冷え性、慢性消化器病、痔疾、糖尿病など
アクセス情報
電車の場合:
JR新花巻駅からシャトルバスで30分、バス停:花巻温泉下車。またはJR花巻駅から岩手県交通バス台温泉行きで19分、バス停:花巻温泉下車
車の場合:
東北道花巻ICから県道37号経由4km
※2023年6月時点の情報です。情報が変更になっている場合がありますので、予めご確認の上お出かけください。Copyright©2023 JTB Publishing Inc. All Rights Reserved
花巻をさらに冒険しよう
花巻 で人気の観光スポット
情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA
個室食、部屋食でお食事を楽しめるプランのホテル・その他の宿タイプ

花巻温泉 佳松園 (Hanamaki Onsen Kashoen)
花巻, 花巻
大浴場「とろとろの湯」はしっとり滑らかな自家源泉。手間ひま惜しまず旬の素材の味や香り、色を引き出し丹精込めた日本料理をゆっくりとご堪能下さい
《アクセス方法》
JR東北新幹線新花巻駅→タクシー約20分

結びの宿 愛隣館 (Airinkan)
花巻, 花巻
3つの大浴場、17の浴槽で温泉三昧!新お食事処「里山ダイニング」では里山の祝祭をコンセプトにした先付料理とビュッフェを提供。部屋食も人気。
《アクセス方法》
JR東北新幹線新花巻駅西口出口→タクシー約40分

山の神温泉 優香苑 (Yukaen )
花巻, 花巻
四季の彩りと木のぬくもりに包まれた、宮大工建築の湯宿。全館に格子模様の格天井や巧みな細工が施されており、ゆるやかな時間ご堪能いただけます。
《アクセス方法》
JR東北新幹線新花巻駅西口出口→JR釜石線花巻行き約9分花巻駅下車東口出口→バス湯口線新鉛温泉行き約30分山の神温泉下車→徒歩約3分

岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 (Fujisan Ryokan)
花巻, 花巻
大自然に囲まれた鉛温泉ならではの山の幸と、丹精込めてつくられた岩手の逸品を源泉100%掛け流しの名湯と共にご堪能ください。
《アクセス方法》
いわて花巻空港→JR東北本線花巻空港駅から一関・北上行き花巻駅下車正面出口→バス湯口線志戸平・新鉛行き約30分鉛温泉下車→徒歩約3分