洞爺湖温泉とは
湯量の豊富さ、ホテル・旅館の数で北海道有数の規模を誇り、年間約300万人を超える観光客が訪れる温泉郷。明治43年(1910)、有珠山の寄生火山である四十三山([よそみやま]・明治新山)の噴火活動によって温泉が湧き出し、大正6年(1917)に開湯した。湖畔に宿泊施設が15軒ほど立ち並び、周囲43kmもある洞爺湖を望みながら入浴できる露天風呂をもつ宿も多い。“蝦夷富士”と呼ばれる羊蹄山、今なお白い噴煙を上げる昭和新山など、風光の地が周辺に多いのも魅力。平成20年(2008)には、北海道洞爺湖サミットも開かれた。平成21年(2009)には、洞爺湖有珠山が日本初の世界ジオパークにも認定されている。
湯量
1410リットル/分
泉温
50.3℃など
源泉数
11
泉質
ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉など
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、五十肩、胃腸病、打ち身、ねんざ、皮ふ乾燥症、切り傷、糖尿病、呼吸器疾患、末梢循環障害、うつ状態など
アクセス情報
電車の場合:
JR洞爺駅から道南バス洞爺湖温泉行きで20分、バス停:洞爺湖バスターミナルなどで下車
車の場合:
道央道虻田洞爺湖ICから国道230号経由5km
※2023年6月時点の情報です。情報が変更になっている場合がありますので、予めご確認の上お出かけください。Copyright©2023 JTB Publishing Inc. All Rights Reserved
豊浦 で人気の観光スポット
情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA
個室食、部屋食でお食事を楽しめるプランのホテル・その他の宿タイプ

洞爺観光ホテル (Toya Kanko Hotel)
洞爺湖, 豊浦
全客室が湖水に面しており、客室はもちろん大浴場や露天風呂からも洞爺湖と羊蹄山が一望でき、四季折々の色が楽しめる絶景の宿です。
《アクセス方法》
JR室蘭本線洞爺駅→バス洞爺湖温泉行き約20分桜町バス停下車→徒歩約1分

ゆとりろ洞爺湖 (Yutorelo Toyako)
洞爺湖, 豊浦
源泉100%かけ流し温泉&地元食材の和食会席が人気☆ワンちゃん連れのご宿泊もOK♪
《アクセス方法》
JR函館・室蘭本線洞爺駅~バス洞爺駅乗車:洞爺湖温泉行き(約17分)洞爺湖温泉ターミナル駅下車~徒歩(約7分)

ホテルグランドトーヤ (Hotel Grand Toya)
洞爺湖, 豊浦
全室湖水に面し、百八十八夜続く洞爺湖花火がお部屋より鑑賞出来ます。大浴場は男女共、露天風呂付です。
《アクセス方法》
JR室蘭本線洞爺駅→バス洞爺駅バスターミナルから洞爺湖温泉行き約15分洞爺湖温泉下車→徒歩約2分

天然豊浦温泉 しおさい (SPA SHIOSAI)
豊浦, 豊浦
噴火湾が一望できる温泉はまるで大海原を渡り行く船の上!豊富な湯量と源泉掛け流し温泉で心と身体をリフレッシュ!
《アクセス方法》
【JR利用】JR室蘭本線「豊浦駅」下車 【自動車利用】道央自動車道「虻田洞爺湖I.C」より 国道230号線へ