三重県の画像

【個室食、部屋食でお食事を楽しめるプラン】三重県の宿・ホテル・旅館

【日本グルメ特集】ゆったりとお食事を楽しむなら!個室食・部屋食でお料理を味わえるプランを取り揃えました!

三重県をさらに冒険しよう


三重県 で人気の観光スポット

鈴鹿サーキットパーク

三重県鈴鹿市稲生町7992

F1日本グランプリで有名な国際レーシングコースを中心としたモビリティのテーマパーク。3歳から運転できるアトラクションがあるほか、0歳から同乗できるものもあり、家族で楽しめる。また、夏期営業のプール「アクア・アドベンチャー」は、子どもの年齢や成長に合わせた5つのプールで楽しめる。隣接する鈴鹿サーキット...

テーマパーク・遊園地

関宿

三重県亀山市関町

東海道47番目の宿場町で交通の要衝として栄えた関宿。国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定された1.8kmの町並みは、宿場町の旧態をとどめている。

歴史的建造物

関まちなみ資料館

三重県亀山市関町中町482

江戸時代の町家を公開し、宿場の暮らしを再現した資料館。内部にはバッタリや蔀戸[しとみど]など町家特有の工夫が見られるほか、当時の生活道具が展示されている。

博物館・科学館・資料館

関宿旅籠玉屋歴史資料館

三重県亀山市関町中町444-1

関宿でも1、2を争うほどの規模であった旅籠玉屋を修復した資料館。店の間、帳場、客室、坪庭、離れなどを自由に見学できる。宿場町であった時代に使われていた食器や食膳、旅の持ち物などが展示され、興味深い。

博物館・科学館・資料館

イルカ島

三重県鳥羽市小浜町字日向島628

遊覧船で訪れるイルカ島。イルカやアシカのショーを楽しもう。

鳥羽水族館

三重県鳥羽市鳥羽3-3-6

飼育種類数が約1200種類と日本一。開館66年の老舗水族館。館内は12のゾーンに分けられており、さまざまな環境下に生息する海や川の生きものを飼育展示している。人魚伝説のモデルとも言われているジュゴンとアフリカマナティーの両種を飼育しているのは、世界でも唯一ここだけ。また楽しいパフォーマンスやショーも...

水族館

鳥羽展望台

三重県鳥羽市国崎町字大岳3-3

パールロードの途中、標高162mの箱田山山頂にある展望台。ここからの海の風景は雄大で、知多半島からぐるりと大王崎まで見渡せ、条件があれば富士山も見える。山口誓子の石碑、地元出身の兄弟歌手、鳥羽一郎と山川豊の歌碑も立っている。海鮮カフェ、ショップが入る「食国蔵王」[おすくにくらおう]もある。ドライブ途...

タワー・展望施設

鳥羽大庄屋かどや

三重県鳥羽市鳥羽4-3-24

かどやは江戸期に大庄屋もつとめた廣野家の旧宅。主屋は文政8年(1825)に建てられたもので、修理後に平成25年(2013)5月1日から観光客と市民の交流センターとして開館。廣野家が薬屋を営んでいた時の資料を公開している。

歴史的建造物

ミキモト真珠島

三重県鳥羽市鳥羽1-7-1

明治26年(1893)、御木本幸吉[みきもとこうきち]が世界で初めて真珠の養殖に成功した島。島内には真珠博物館をはじめ、真珠王と称された御木本幸吉の生涯と業績を紹介する御木本幸吉記念館、パールプラザ(ショップ・レストラン)などがあるほか、白い磯着に身を包んだ海女たちの潜水作業も間近に見ることができる...

博物館・科学館・資料館

鳥羽市立海の博物館

三重県鳥羽市浦村町大吉1731-68

海と人間の関わりをテーマに、漁業の用具や小型木造船など約6万点の民俗資料を所蔵。カツオ漁船の実物展示のほか、重要文化財の木造漁船を収蔵する船の棟も必見。中に入ることのできる潜水艇も人気。また貝殻や海藻を使った体験メニューも土・日曜、祝日、長期休暇に実施している(要問合せ)。

博物館・科学館・資料館

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



個室食、部屋食でお食事を楽しめるプランのホテル・その他の宿タイプ

潮香苑 (Chokoen)
潮香苑 (Chokoen)
伊勢, 伊勢
海水を沸かした潮風呂は当館の名物風呂で肌に優しく美容と健康に大好評。湯舟から夫婦岩も眺望でき、冬はポカポカと心地良い。貸切潮湯露天もオープン
《アクセス方法》
JR参宮線二見浦駅→徒歩約7分
伊勢志摩国立公園 賢島の宿 みち潮 (Ise-Shima National Park Kashikojima-no-Yado Michishio )
伊勢志摩国立公園 賢島の宿 みち潮 (Ise-Shima National Park Kashikojima-no-Yado Michishio )
志摩, 志摩
賢島の最南端の高台に建つ絶景の宿。夕朝食共お部屋食。露天風呂、桧風呂、ハーブサウナ、ジェットバスなどいろいろなお風呂が楽しめます。
《アクセス方法》
私鉄近鉄志摩線賢島駅港側出口→徒歩約5分
彩 向陽 (Irodori Koyo)
彩 向陽 (Irodori Koyo)
菰野, 四日市
「安心・安全の非日常をお届けしたい」という想いから現在、3密の状態を極力作らないための取り組みを実施中!大切な日を素敵に彩る「記念日の宿」
《アクセス方法》
私鉄近鉄四日市駅乗り換え出口→私鉄近鉄湯の山線湯の山温泉駅下車→タクシー約8分
伊勢神宮のお膝元 鳥羽 胡蝶蘭 (Toba Kochoran)
伊勢神宮のお膝元 鳥羽 胡蝶蘭 (Toba Kochoran)
鳥羽, 鳥羽
海を見ながらの「寛ぎ」料理人の「味」展望大浴場の「温泉」そして笑顔いっぱいの「おもてなし」チェックアウト12:00も可能/鳥羽駅から車で5分
《アクセス方法》
JR鳥羽駅近鉄1番出口→タクシー約5分
赤目滝 四季の宿 滝本屋 (Takimotoya)
赤目滝 四季の宿 滝本屋 (Takimotoya)
名張, 伊賀
赤目四十八滝へ近く閑静な所です。
《アクセス方法》
電車の場合/近鉄大阪線・赤目口下車。お車の場合/大阪方面の方は名阪・針I.Cより165号より名張へ。名古屋方面の方は名阪・上野I.Cより368号より165号より名張へ
高田会館 (Takada Kaikan)
高田会館 (Takada Kaikan)
津, 津
2022年12月より≪新美里温泉≫のお湯を源泉地より直接運んで頂いております。高田本山専修寺の御影堂と如来堂の2棟が国宝に指定されました。
《アクセス方法》
JR紀勢本線、一身田駅下車より徒歩約7分、近鉄名古屋線、高田本山駅より徒歩約20分、伊勢鉄道、東一身田駅より徒歩約10分、三重交通バス、高田本山前より徒歩約3分、近鉄津駅よりタクシーで約10分
賢島グランドホテル (Kashikojima Grand Hotel)
賢島グランドホテル (Kashikojima Grand Hotel)
志摩, 志摩
様々に入り組んだ美しい入江の島々と波おだやかに真珠筏が英虞湾に浮かび夕暮れ時には海面が夕日の赤に染まり雄大な大自然を各部屋から眺めて頂けます
《アクセス方法》
私鉄近鉄賢島駅→徒歩約7分またはタクシー約3分
伊勢戸田家 料庵 (Ise Todaya Ryoan)
伊勢戸田家 料庵 (Ise Todaya Ryoan)
伊勢, 伊勢
白木のほのかな薫、季節の花々愛でる庭園水琴窟に耳を傾けるしっとりとした純数寄屋造り。天保元年よりお伊勢参りの旅人をお迎えしたもてなしの心。
《アクセス方法》
車:大阪名古屋/西名阪から伊勢自動車道へ~伊勢西IC~左折し外宮方面へ旧国道23号線沿い。名古屋/東名阪から伊勢自動車道へ~伊勢西IC~左折し外宮方面へ旧国道23号線沿い。
石鏡第一ホテル神具良 (Ijika Daiichi Hotel Kagura)
石鏡第一ホテル神具良 (Ijika Daiichi Hotel Kagura)
鳥羽, 鳥羽
■伊勢志摩で一番空に近い「料理自慢の絶景宿」!■「野生トンビの餌付け」が早朝にお楽しみ頂けます!■東館は「お部屋食」(プラン除外有)。
《アクセス方法》
JR又は近鉄鳥羽駅→バス三重交通鳥羽バスセンターからスペイン村行き約33分石鏡第一ホテル前下車→徒歩約5分
寿亭 (Kotobukitei)
寿亭 (Kotobukitei)
菰野, 四日市
日本庭園に囲まれた閑静な宿。雄大な御在所岳やまっ赤なロープウェイをご覧いただきながらお入りいただく露天風呂をご堪能下さい。
《アクセス方法》
私鉄近鉄湯の山線湯の山温泉駅→バス三交湯の山線湯の山温泉口行き約8分三交湯の山温泉口下車→徒歩約10分
メナード青山リゾート (Menard Aoyama Resort)
メナード青山リゾート (Menard Aoyama Resort)
伊賀, 伊賀
室生赤目青山国定公園内に位置する大自然に囲まれた一大リゾート。
《アクセス方法》
私鉄近鉄大阪線伊賀神戸駅→タクシー約30分
磨洞温泉 涼風荘 (Mado Onsen Ryofuso)
磨洞温泉 涼風荘 (Mado Onsen Ryofuso)
津, 津
周りは田園と森に囲まれた旅館。この宿には不思議な空間が!洞窟の中でお食事?夕食は伊勢港の幸松坂牛を山海賊バーベQが楽しめます。
《アクセス方法》
鉄道なら大阪名古屋近鉄線にて津駅乗りかえ近鉄津新町駅下車送迎あり車なら伊勢自動車道久居IC下車165号線左方向に信号5本目北口交差点左折5分
伊勢志摩 温泉掛け流しの宿 ねぼ~や 志摩別邸 (Iseshima Neboya Shima Bettei)
伊勢志摩 温泉掛け流しの宿 ねぼ~や 志摩別邸 (Iseshima Neboya Shima Bettei)
志摩, 志摩
【24年9月にグランドオープン】全9室、伊勢志摩の海岸沿いにたたずむ温泉旅館。
《アクセス方法》
私鉄近鉄志摩線鵜方駅南出口→バス三重交通志摩循環行き甲賀口下車→タクシー約15分
AUBERGE YUSURA (Auberge Yusura)
AUBERGE YUSURA (Auberge Yusura)
伊勢, 伊勢
一日5組限定、ヴィラタイプの一棟建て客室は完全個室のプライベート空間
《アクセス方法》
※カーナビの案内で、当館裏側へのご案内がたびたびございます。42号線沿い「三重県真珠資料館」向いの細い道をご案内された場合、当館は42号線沿いにありますので、曲がらないようお願いいたします。
波音の宿中村屋 (Namioto no Yado Nakamuraya)
波音の宿中村屋 (Namioto no Yado Nakamuraya)
鳥羽, 鳥羽
海岸の小高い丘の上に建ち、全室鳥羽湾が一望出来、風呂は天然温泉で大浴場は地上30Mの上にあり絶景です。島の旅情と海の幸を堪能して下さい。
《アクセス方法》
私鉄鳥羽駅→市営定期船鳥羽マリンターミナル・佐田浜港から答志和具行き約20分和具港港下船→徒歩約15分
ホテル湯の本 (Hotel Yunomoto)
ホテル湯の本 (Hotel Yunomoto)
菰野, 四日市
名古屋から車で1時間。目の前に主峰御在所岳を望むアットホームな雰囲気のお宿。旬の和会席料理とともに絶景露天風呂を心ゆくまでお楽しみ下さい。
《アクセス方法》
私鉄近鉄湯の山線湯の山温泉駅→バス三交湯の山温泉、近鉄湯の山温泉→御在所ロープウェイ乗場前駅行き(約8分)御在所ロープウェイ乗場前駅下車、徒歩0分
リゾートパークともやま (Resort Park Tomoyama)
リゾートパークともやま (Resort Park Tomoyama)
志摩, 志摩
敷地内には、パターゴルフやテニスコートあり。宿泊はホテル本館やコテージで。ペットコテージは1棟1棟独立しており、気兼ねなくペットと過せます。
《アクセス方法》
車/西名阪関JCTから伊勢自動車道~伊勢西IC~伊勢道路、国道167、鵜方から国道260経由、県道602を約2km 車以外/近鉄特急鵜方駅下車、タクシーで約15分
旅館まつしん (Ryokan Matsushin)
旅館まつしん (Ryokan Matsushin)
伊勢, 伊勢
4階展望風呂より有名な「夫婦岩」を眺められます。伊勢海老など新鮮な魚介類をふんだんに使った海鮮料理を夕朝食共、御部屋でおもてなしいたします。
《アクセス方法》
JR参宮線二見ヶ浦駅→徒歩約12分またはタクシー約5分
みち潮 (Michishio )
みち潮 (Michishio )
鳥羽, 鳥羽
海女さんと漁師の町の海幸料理を味わえる宿。露天風呂付客室、貸切風呂、プールあり!伊勢神宮・おかげ横丁迄最短40分!千鳥ヶ浜目の前!
《アクセス方法》
私鉄伊勢・鳥羽・志摩線近鉄鳥羽駅1番出口→かもめバス国崎線鳥羽バスセンターから国崎行き約45分千鳥ヶ浜前下車→徒歩約3分
ポイントバケーション湯の山温泉 (pointvacation yunoyamaonsen)
ポイントバケーション湯の山温泉 (pointvacation yunoyamaonsen)
菰野, 四日市
全室55平米以上・最大3LDKの会員制リゾートを期間限定でご体験。広々とした客室で、グループでのご利用にオススメ。愛犬と泊まれる客室ではペット用アメニティを完備。「美人の湯」といわれる当館自慢の温泉で、優雅なリゾ―トステイを/湯の山温泉駅から徒歩15分
《アクセス方法》
菰野ICから湯の山温泉方面へ。国道477→577→477の順番で進んで頂きテニスコート脇を左折。その後最初の角を右折する。
観光旅館 みさき荘 (Kanko Ryokan Misakisou)
観光旅館 みさき荘 (Kanko Ryokan Misakisou)
志摩, 志摩
【あんしん みえリア】「みえ安心おもてなし認証」施設に選ばれました。春・夏はアワビ、秋・冬は伊勢エビが旬。獲れたての海の幸が堪能できます。
《アクセス方法》
【お車】伊勢自動車道~伊勢西IC~伊勢道路、国道167号・260号経由で約60分
戸田家 (Todaya)
戸田家 (Todaya)
鳥羽, 鳥羽
鳥羽駅に近く市内観光に便利。すばらしい景観と緑にかこまれた立地の中で、洗練された料理と行き届いたサービスで戸田家は皆様をお迎えします。
《アクセス方法》
JR参宮線鳥羽駅3番出口→徒歩約3分
浜千代館 (Hamachiyo-kan)
浜千代館 (Hamachiyo-kan)
伊勢, 伊勢
情諸ある海辺の静閑な宿。家庭的な雰囲気の中、心暖まるおもてなしで、ゆっくり心の洗濯をどうぞ。新鮮な海の幸での舌鼓みも旅の楽しみとなるでしょう
《アクセス方法》
私鉄近鉄宇治山田線伊勢市駅→JR参宮線約10分二見の浦駅下車→徒歩約15分
賢島宝生苑 (Kashikojima Hojoen)
賢島宝生苑 (Kashikojima Hojoen)
志摩, 志摩
賢島宝生苑は華陽・燦陽の2棟から成り、パブリックスペース・浴場などは2棟共通にてご利用いただけます。
《アクセス方法》
中部国際セントレア空港→私鉄名鉄名古屋線中部国際空港駅から名鉄名古屋行き約40分名鉄名古屋駅下車→私鉄近鉄名古屋線近鉄名古屋駅から賢島行き約120分賢島駅下車→徒歩約7分またはタクシー約3分
扇芳閣 (Senpokaku)
扇芳閣 (Senpokaku)
鳥羽, 鳥羽
鳥羽で唯一高台に建つ緑に囲まれた静かな宿。鳥羽湾の眺望に恵まれ、特に最上階の展望大浴場からの眺めは抜群。又、庭園露天風呂の風情も大好評です。
《アクセス方法》
私鉄近鉄線鳥羽駅1番出口→徒歩約25分またはタクシー約5分
月夜見の座 (Tsukiyominoza)
月夜見の座 (Tsukiyominoza)
伊勢, 伊勢
月の風情をうつした、趣の異なる厳選の6部屋。
《アクセス方法》
私鉄近鉄線宇治山田駅→タクシー約15分
ホテル旬香 伊勢志摩リゾート (Hotel Shunka Ise Shima Resort)
ホテル旬香 伊勢志摩リゾート (Hotel Shunka Ise Shima Resort)
志摩, 志摩
神の国の文化が宿る伊勢志摩国立公園、国府白浜が広がる海の波と潮風に吹かれながら愛犬と戯れる、そんな一時をもう一つの我が家でお過ごし下さい。
《アクセス方法》
私鉄近鉄名古屋駅→私鉄近鉄鵜方駅下車→志島循環バス阿児の松原海水浴場下車→徒歩約3分
鳥羽ビューホテル花真珠 (Toba View Hotel Hanashinju)
鳥羽ビューホテル花真珠 (Toba View Hotel Hanashinju)
鳥羽, 鳥羽
鳥羽湾の美しい眺望を取入れた純和風の客室をご用意。天然温泉を使用した展望大浴場をはじめ、うたせ湯を備えた展望露天風呂もございます。
《アクセス方法》
JR近鉄線鳥羽駅1番出口→タクシー約10分
寿々波別館錦浦館 (Kinpokan Suzunami Bekkan)
寿々波別館錦浦館 (Kinpokan Suzunami Bekkan)
鳥羽, 鳥羽
鳥羽駅より徒歩2分と近く、観光の拠点として最適な立地。伊勢志摩の海の幸の料理が自慢です。
《アクセス方法》
JR鳥羽駅4番出口→徒歩約2分
料理旅館 丸寅 (Ryori Ryokan Marutora)
料理旅館 丸寅 (Ryori Ryokan Marutora)
志摩, 志摩
伊勢志摩安乗漁港で水揚げされた天然魚介類。春夏季は、宝彩えび、あわび料理。秋冬季は、あのりふぐ、伊勢えびなど季節に合わせた料理コース。
《アクセス方法》
【バス】三重交通安乗線 安乗行き約25分 安乗中学校前駅下車 徒歩約1分 【お車】伊勢自動車道 伊勢西I.Cより国道伊勢道路経由R167号線利用/約25km約30分 ※目標物:安乗中学校前バス停
海上料亭 海楽園 (Kairakuen)
海上料亭 海楽園 (Kairakuen)
鳥羽, 鳥羽
お部屋も露天風呂も海の上!お部屋の中から釣りが楽しめる名物「座敷釣り」※1階客室のみ
《アクセス方法》
・近鉄鳥羽駅下車。徒歩約10分。・送迎時間は15時~17時、翌日9時~10時までです。(多少お待ち頂くことが御座いますので、時間に余裕をお持ち下さいませ。)送迎バス希望の方は必ず「送迎バス希望」と明記して下さい。明記のない場合、送迎バスは御座いません。
ぢがみや旅館 (Digamiya Ryokan)
ぢがみや旅館 (Digamiya Ryokan)
志摩, 志摩
海まで徒歩3分、志摩スペイン村へは車で15分。夕焼けが綺麗な料理自慢の宿。地元で水揚げされた新鮮な魚介と貸切風呂はご家族様にも好評です
《アクセス方法》
近鉄線 鵜方駅下車 タクシーにて約15分(送迎は要相談)
寿々波 (Suzunami)
寿々波 (Suzunami)
鳥羽, 鳥羽
漁業と海女の離島答志島にたたずみ、島を囲む伊勢湾からの獲れたての海の幸魚貝類料理を四季を通して味わうことが出来ます。
《アクセス方法》
私鉄近鉄鳥羽駅徒歩7分出口→船佐田浜港から答志・和具行き約20分和具港下船→徒歩約3分
美味し国の旅館 橘 (Oishikuni-no-Ryokan Tachibana)
美味し国の旅館 橘 (Oishikuni-no-Ryokan Tachibana)
志摩, 志摩
伊勢志摩的矢湾を望み、鮑、伊勢海老、夏かき、的矢かき、安乗ふぐなど志摩の味を豊富にご用意いたしております
《アクセス方法》
近鉄賢島線「志摩磯部駅」または「鵜方駅」へマイクロバスで送迎いたします。
潮風の宿 やま七 (Shiokaze No Yado Yamashichi)
潮風の宿 やま七 (Shiokaze No Yado Yamashichi)
鳥羽, 鳥羽
海の見える露天風呂と伊勢海老、アワビなど新鮮海の幸がお出迎え♪都会では味わえない非日常体験をお楽しみください
《アクセス方法》
近鉄鳥羽駅前、徒歩約7分佐田浜港マリンターミルより市営定期船答志和貝行き約20分 和具港下船で送迎有。車利用:マリンターミル手前佐田浜第一駐車場利用で無料券有。定期船(有料)は必ず乗船時間をご確認下さい
LUXUNA伊勢志摩 (Luxuna Ise-Shima)
LUXUNA伊勢志摩 (Luxuna Ise-Shima)
志摩, 志摩
LUXUNA伊勢志摩は志摩半島の最西端に位置し伊勢志摩国立公園内の大自然溢れるリゾートグランピング施設が2021年に誕生致しました。
《アクセス方法》
近鉄賢島駅まで電車をご利用になり英虞湾定期船賢島乗り場から和具までお越し頂けますと送迎可能です。
民宿磯の味なこら (Minshuku Iso no aji Nakora)
民宿磯の味なこら (Minshuku Iso no aji Nakora)
鳥羽, 鳥羽
獲れたて新鮮魚介類を使った海幸料理が食べられる自然で素朴な島の隠れ海鮮宿、海女の祭典しろんご祭りで有名な菅島にあり海に囲まれた魚介類の宝庫。
《アクセス方法》
JR参宮線、近鉄鳥羽駅から徒歩5分の鳥羽佐田浜港より菅島行き15分、お車利用の場合は伊勢自動車道二見鳥羽IC10k(鳥羽駅前市営佐田浜第一駐車場・無料)菅島港着下船徒歩5分(菅島港より送迎あり要連絡)
鳥羽国際ホテル (Toba Hotel International)
鳥羽国際ホテル (Toba Hotel International)
鳥羽, 鳥羽
【2024年3月25日 オーシャンウィング棟がリニューアルオープン!】鳥羽湾を見渡すもんど岬の高台に建つリゾートホテル。
《アクセス方法》
JR参宮線鳥羽駅近鉄側1番出口→車で約5分
新八屋 (Shinpachiya)
新八屋 (Shinpachiya)
鳥羽, 鳥羽
当館は全館オーシャンビューで太平洋が一望でき、お部屋で海を眺めながらゆったりとお過ごし下さい。又、新鮮な海幸料理もお楽しみ頂けます。
《アクセス方法》
近鉄鳥羽駅1番出口→タクシー約25分
サン浦島悠季の里 (Yuuki no Sato)
サン浦島悠季の里 (Yuuki no Sato)
鳥羽, 鳥羽
温泉の湧出するお宿、鳥羽からお車で20分パールロードの沿線生浦湾を眺めゆったりとした気分で、温泉を楽しんでいただけます。
《アクセス方法》
JR又は近鉄鳥羽駅→バスかもめバス鳥羽バスターミナルから石鏡港行き約25分本浦停留所下車→徒歩約5分
和造りの料理と湯の宿かず美 (Kazumi)
和造りの料理と湯の宿かず美 (Kazumi)
鳥羽, 鳥羽
2003年に新館:温泉棟が誕生。温泉棟は三階の最上階に位置し相差の海が眺められます。お料理のみならず、名湯「三重白山の湯」をご堪能下さい。
《アクセス方法》
私鉄近鉄鳥羽駅バスターミナル出口→バス鳥羽・国崎線国崎行き約40分相差下車→徒歩約2分
定洋 (Teiyo)
定洋 (Teiyo)
鳥羽, 鳥羽
【ペットのお受入れはしておりません。ご了承ください】豊かな海の幸が織りなす出逢いのひととき。いつもとは違う寛ぎの時を心ゆくまでお過ごし下さい
《アクセス方法》
*JR・近鉄 鳥羽駅下車…鳥羽マリンターミナル(市営定期船)~答志島*伊勢自動車道(伊勢IC)=<鳥羽・二見ライン・国道23号>=鳥羽佐田浜第一駐車場…鳥羽マリンターミナル~答志島(和具港または答志港)
味の宿 花椿 (Aji no Yado Hanatsubaki)
味の宿 花椿 (Aji no Yado Hanatsubaki)
鳥羽, 鳥羽
板前一筋の主人が守る全9室のモダンな和の宿。客室毎に食事時間をずらして振舞われる料理は目にも美しい懐石料理。貸切露天風呂はH27年改装。
《アクセス方法》
私鉄近鉄鳥羽駅~バス鳥羽駅乗車(国崎)行き(約30分)相差駅下車~徒歩(約5分)
船で行く旅の宿 別館まつむら (Bekkan Matsumura)
船で行く旅の宿 別館まつむら (Bekkan Matsumura)
鳥羽, 鳥羽
海を渡りどこか違う懐かしい風景に出会える。磯釣りや夏は海水浴と島の自然を満喫でき宿では我が家のようにくつろげます又地魚を使った料理は格別です
《アクセス方法》
近鉄、JR鳥羽駅から徒歩10分でマリンターミナル。定期船すがしま行き、7:50/9:50/11:50/13:40/14:40/16:50/18:15分です菅島桟橋から送迎いたします。お車でお越しの方は鳥羽第一駐車場をご利用ください無料券あります。
宝屋旅館 (Takaraya Ryokan)
宝屋旅館 (Takaraya Ryokan)
鳥羽, 鳥羽
ミネラル温浴泉で冷え性、肩こり、腰痛、ストレスなどに効果あり。湯ったりとくつろげる露天風呂で、旅の疲れをいやして下さい。
《アクセス方法》
私鉄近鉄鳥羽駅~船鳥羽駅乗車(答志島)行き和具駅下車~徒歩(約10分)
三重県について

三重県の魅力

三重県は、「お伊勢参り」で賑わう伊勢神宮が観光のハイライトです。

三重県の人気の観光地

三重県の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「鳥羽水族館」「なばなの里」「伊勢夫婦岩ふれあい水族館」などがあります。

「鳥羽水族館」は、開館60年を超える老舗水族館で、館内は12のゾーンに分けられ、様々な環境下に生息する海や川の生きものを飼育展示、飼育種類数が約1200種類と日本一を誇る水族館です。

「なばなの里」は、世界各国の花々を栽培するベゴニアガーデンのほか、温泉施設、地ビール園などがある、約30万平方mの敷地に豊かな自然と多彩な施設が揃うレジャースポットです。

「伊勢夫婦岩ふれあい水族館」は、動物たちとの記念撮影もでき、大きな体をしたセイウチのキバや体にふれたり、トド・ゴマフアザラシなどとのふれあいショーが人気の水族館で、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

三重県のご当地グルメ

三重県へ旅行に行ったときに、ぜひ食べたいおすすめのご当地グルメには、松阪肉料理があります。松阪肉料理は、脂は手のひらの上で溶け出すほど融点が低く、甘味のある上品な香りで、きめ細かな霜降りが特徴の、丹精込めて飼育された松坂牛を使った料理です。 三重県の名産品は、真珠でお土産にも人気があります。

三重県の季節ごとのおすすめ観光スポット

三重県への旅行、観光は1年を通しておすすめですが、 春の観光スポットは「桜のトンネルができる四日市市・十四川の桜並木」、 夏の観光スポットは、「300年の伝統を誇る熊野大花火大会」、 秋には、「渓谷が真っ赤に染まる赤目四十八滝」、 冬は、「国内最大級を誇るなばなの里イルミネーション」 がおすすめです。

三重県のその他のおすすめ情報

三重県には、湯の山温泉などの人気の温泉もあり、おすすめのホテルや旅館も多くあります。世界遺産・国宝には「湯の山温泉」があります。

さらに表示
三重県のホテル・旅館の宿泊予約

三重県のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、三重県のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示