和歌山県の画像

【個室食、部屋食でお食事を楽しめるプラン】和歌山県の宿・ホテル・旅館

【日本グルメ特集】ゆったりとお食事を楽しむなら!個室食・部屋食でお料理を味わえるプランを取り揃えました!

和歌山県をさらに冒険しよう


和歌山県 で人気の観光スポット

橋杭岩

和歌山県東牟婁郡串本町くじ野川

海岸から大島に向かって延長850m、一直線に並ぶ大小40もの奇岩群(名勝・天然記念物)。その規則的な並び方が、橋の杭に似ていることからこの名が付いた。第3紀層の軟らかい頁岩[けつがん]が波によって浸食され、石英粗面岩の岩脈だけが断続して残ったもの。弘法大師と天の邪鬼が、一晩で橋を架ける競争をし、杭に...

石・奇岩

樫野埼灯台

和歌山県東牟婁郡串本町樫野

日本最古の石造灯台。イギリス人が設計と建設にあたり、明治3年(1870)に初点灯。現在は自動点灯の無人灯台のため、内部は非公開になっている。スイセンの名所としても知られ、12~2月になると花が咲き、周囲はさわやかな香りで包まれる。かつて常駐していたイギリス人技師が植えたものと言われている。

灯台

潮岬

和歌山県東牟婁郡串本町潮岬

東経135度46分、北緯33度26分に位置する本州最南端の地。望楼の芝と呼ばれる広場やキャンプ場、展望所潮岬灯台があり、太平洋の水平線が180度以上広がる雄大な眺めを一望できる。

岬・海岸・断崖

潮岬観光タワー

和歌山県東牟婁郡串本町潮岬2706-26

潮岬の南端にある展望台。7階の展望室は海抜100mで、眼前に広がる太平洋の広大なパノラマがすばらしい。天気のいい日には、遠く那智山まで見渡せる。入館すれば、潮岬を訪れた証しとして、「本州最南端訪問証明書」も発行してもらえる。また岬の突端には、「望楼の芝」とよばれる10万平方mに及ぶ芝生が広がっている...

タワー・展望施設

潮岬灯台

和歌山県東牟婁郡串本町潮岬2877

本州最南端に立つ白亜の灯台。初点灯は明治6年(1873)。光力97万カンデラ、光達距離は19海里(約35km)にも及ぶ。68段のらせん階段を上れば、水平線が丸く見える絶景ポイントだ。

灯台

トルコ記念館

和歌山県東牟婁郡串本町樫野1025-26

明治23年(1890)、オスマントルコの特派使節一行を乗せた軍艦エルトゥールル号が帰国の途中、暴風雨のため熊野灘で座礁・沈没。69人が大島の人たちに救出されたが、580余人という多くの犠牲者を出した。この水難事故に際し、島の人たちは死者を弔い、その翌年、樫野崎に遭難碑を造った。碑の近くに建てられたト...

記念館

海金剛

和歌山県東牟婁郡串本町樫野

大島の南側の海岸は、40mもの険しい断崖絶壁が連なる豪快な岩礁地帯。海面から突き出たピラミッド型の巨岩が、太平洋の荒波にもまれる光景は壮観だ。鷹ノ巣展望台からの眺めがよい。名前の由来は、朝鮮半島の名勝金剛山に発する。

石・奇岩

串本海中公園

和歌山県東牟婁郡串本町有田1157

串本海中公園は日本で最初に指定された海中公園地区。その海は黒潮の影響を強く受けて年中暖かく、様々なサンゴの群生が広がり、温帯と熱帯の生き物が入り混じって生息する世界でも希少な価値をもつ。園内のセンターでは、水族館で海や生き物について学ぶことができ、海中展望塔や海中観光船で実際に自然の海の中を観察する...

公園

千里の浜

和歌山県日高郡みなべ町山内

長さ約1.3kmの美しい浜辺で、『枕草子』や『伊勢物語』にも景勝地として登場する。近年では、絶滅の危機に瀕しているアカウミガメの産卵地としても有名。産卵シーズンは5月~8月上旬。みなべ町教育委員会へ事前に申請すれば、産卵シーンを間近で観察できる。ただし、決められたルールにしたがって静かに見学しよう。

岬・海岸・断崖

高野龍神スカイライン

和歌山県田辺市龍神村龍神

奈良県と和歌山県の県境を走る国道371号の一部、龍神~高野山間の延長42.7kmの山岳道路。通行無料。県境付近では標高約800~1300mの山並みを走り抜け、途中護摩壇山山頂近くのごまさんスカイタワー展望台からは絶景が楽しめる。12~3月は路面が凍結する恐れがあるため、チェーンを装備すること。

観光道路

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



個室食、部屋食でお食事を楽しめるプランのホテル・その他の宿タイプ

ホテル花飾璃 (Hanakazari Inn)
ホテル花飾璃 (Hanakazari Inn)
白浜, 西牟婁
全7室のアットホームなお宿で女性が癒されるホテルを目指しています。四季折々の料理と温泉、心温まるひとときがお待ちしております。WIFI無料です。
《アクセス方法》
お車で『桟橋さんばし』の交差点を左折し、1つ目の信号を左折、3軒目です。
花いろどりの宿 花游 (Hana Irodori no Yado Kayuu)
花いろどりの宿 花游 (Hana Irodori no Yado Kayuu)
太地, 那智勝浦
花游(かゆう)は全室オーシャンビューで熊野の山海が一望できます。広大な庭園での散策もおすすめ。熊野の食材を用いた創作料理をお楽しみください。
《アクセス方法》
JR紀ノ国線紀伊勝浦駅駅前出口→タクシー約15分
高野山 宿坊 恵光院 (Eko-in)
高野山 宿坊 恵光院 (Eko-in)
高野, 高野
伝統と雰囲気を大切にしながら快適な環境を兼ね合わせた静かな宿坊でのひとときが心を癒します。毎朝の護摩祈祷、阿字観や写経を無料で体験できます。
《アクセス方法》
車以外/地下鉄御堂筋線新大阪駅から難波、南海電車高野線高野山駅まで。車/近畿道美原北ICからR309橋本方向へR371橋本から高野山道路へ~美原北IC~苅萱堂と一の橋との間
和歌山 加太温泉 加太海月 (Seaside Hotel Kadakaigetsu)
和歌山 加太温泉 加太海月 (Seaside Hotel Kadakaigetsu)
和歌山, 和歌山
良質の温泉(重曹泉)、やすらぎの眺望、新鮮な紀淡海峡の魚介類、身も心もリフレッシュ出来るサンセットビーチに建つリゾートホテルです。
《アクセス方法》
関西国際空港→私鉄南海空港線関西空港駅からなんば行き約8分泉佐野駅下車→私鉄南海本線和歌山市駅行き急行または特急サザン約30分和歌山市駅下車→私鉄南海加太線約25分加太駅下車→徒歩約25分又はタクシー約5分
まごころの宿 丸井 (Magokoro no Yado Marui)
まごころの宿 丸井 (Magokoro no Yado Marui)
田辺, 田辺
夕食はお部屋食♪「熊野牛しゃぶ懐石」大好評!焼きたて「あまご塩焼き」も美味♪温泉は、お肌しっとりスベスベで何度も入りたくなる気持ち良さ♪♪
《アクセス方法》
車:阪和道有田ICより県道22号~国道424号経由で約80分。また高野山から高野龍神スカイライン経由で約90分。バス:JR紀伊田辺駅から路線バス・龍神温泉行で約60分、丸井旅館バス停下車徒歩約1分
総持院 (Souji-in)
総持院 (Souji-in)
高野, 高野
駐車場・エレベーター・冷暖房完備で快適な宿坊です。四季折々の新鮮な旬の素材を生かした精進懐石。樹齢一千数百年の藤も必見。
《アクセス方法》
地下鉄御堂筋線なんば駅→私鉄南海高野線高野山行き約100分極楽橋駅下車→ケーブルカー南海高野線高野山行き約5分高野山駅下車→バス奥ノ院行き約15分千手院橋下車→徒歩約10分
ホテル 三楽荘 (Hotel Sanrakuso)
ホテル 三楽荘 (Hotel Sanrakuso)
白浜, 西牟婁
「湯よし、味よし、眺めよし」白良浜まで徒歩1分、2種類の源泉とお料理が自慢の宿。
《アクセス方法》
JR紀勢本線白浜駅→バス三段壁行き約15分走り湯下車→徒歩約1分
万清楼 (Manseiro)
万清楼 (Manseiro)
那智勝浦, 那智勝浦
日本一の生鮪漁獲量である勝浦漁港や駅まで徒歩圏内。くつろぎの宿として、落ち着いた空間とお食事をご用意しております。
《アクセス方法》
南紀白浜空港→JR紀勢本線白浜駅から新宮行き約90分紀伊勝浦駅下車→徒歩約6分
やどり温泉いやしの湯 (Yadori Onsen Iyashi no Yu)
やどり温泉いやしの湯 (Yadori Onsen Iyashi no Yu)
橋本, 高野
真田ゆかりの地「九度山」の近く、玉川峡流れる高野山麓の自然の中で、良質泉につかり、地元食材と季節の農産物が主役のお料理をお楽しみください。
《アクセス方法》
京奈和自動車道「橋本IC」より車で約30分
和風ペンション朱紅蘭 (Japanese Pension Syushikuran )
和風ペンション朱紅蘭 (Japanese Pension Syushikuran )
白浜, 西牟婁
1日3組限定、静かな環境で自慢の創作懐石をゆっくり食して頂く旬を食材に、板前の心が手間は当たり前必ずうなずける。アドベンチャーまで800m程
《アクセス方法》
JR紀伊本線白浜駅より車で10分
高野山温泉福智院 (Koyasan Onsen Fukuchi-in)
高野山温泉福智院 (Koyasan Onsen Fukuchi-in)
高野, 高野
昭和の名作庭家であった重森三玲先生作による大庭園に囲まれた客室は冷暖房完備。世界遺産の登録の年に湧出した「高野山温泉」内湯は24時間入浴可能
《アクセス方法》
地下鉄御堂筋線難波駅4出口→私鉄南海高野線極楽橋行き約100分極楽橋駅下車→ケーブルカー南海電車高野山行き約5分高野山駅下車→南海りんかんバス奥の院・大門行き約8分警察前下車→徒歩約1分 ※2024年8月26日から金剛峯寺前に変更(徒歩5分)
癒しの宿クアハウス白浜 (Kurhaus Shirahama)
癒しの宿クアハウス白浜 (Kurhaus Shirahama)
白浜, 西牟婁
「クアハウス白浜」は温泉入浴による湯治、保養やトレーニングからレクリェーションまで総合的に健康を目的としたお風呂の総合リゾート施設です。
《アクセス方法》
JRきのくに線白浜駅→バス三段壁行き約15分白良浜下車→徒歩約5分
一乗院 (Ichijoin)
一乗院 (Ichijoin)
高野, 高野
高野山の中央に位置、参拝に便利です。季節の素材を生かし心を込めてお出しする精進料理は大変好評。また錦鯉の遊泳する泉水庭園は心を和ませます。
《アクセス方法》
関西空港→私鉄南海高野線難波駅から高野山行き約90分高野山駅下車→タクシー約10分
紀州・白浜温泉むさし (Kishu Shirahama Onsen Musashi)
紀州・白浜温泉むさし (Kishu Shirahama Onsen Musashi)
白浜, 西牟婁
白良浜まで徒歩1分。数寄屋風の玄関と吹き抜けのロビー。木の香り豊かな空間と良質な温泉で寛いでいただいた後は、新鮮な海の幸をご満喫頂けます。
《アクセス方法》
JRきのくに線白浜駅→バス白浜温泉方面行き約20分白浜バスセンター下車→徒歩約1分
西門院 (Saimonin)
西門院 (Saimonin)
高野, 高野
街の中央にあり、参詣や買い物に便利。手作りごま豆腐と四季の味の創作精進料理は好評。軟水の天然地下水で湯上り爽やかな浴槽。写経体験もできます。
《アクセス方法》
地下鉄御堂筋線なんば駅→私鉄南海高野線高野山行き約120分高野山駅下車→バス奥の院/一の橋行き約13分小田原通り下車すぐ前出口→徒歩約1分
湯治のできる宿 しらさぎ (Shirasagi)
湯治のできる宿 しらさぎ (Shirasagi)
白浜, 西牟婁
海を見おろす大浴場にはかけ流しの温泉があふれ、つみたて薬草・果実・ハーブ等のお風呂も!新鮮な魚料理でお迎えするアットホームな宿です。
《アクセス方法》
JRきのくに線椿駅→徒歩約20分
ポイントバケーション南紀白浜 (POINT VACATION NANKI SHIRAHAMA)
ポイントバケーション南紀白浜 (POINT VACATION NANKI SHIRAHAMA)
白浜, 西牟婁
【愛犬と泊まれる客室あり】全室キッチン付・最大4LDKの会員制リゾートを期間限定でご体験。広々とした客室でご家族やご友人とのご利用にオススメ!愛犬と泊まれる客室はペット用アメニティを完備/サラサラ白砂の白良浜まで徒歩15分、穏やかなリゾートステイをお楽しみください。
《アクセス方法》
お車でお越しの場合、紀勢自動車道南紀白浜ICで一般道に下り、県道34号線から権現谷東交差点へ。交差点を左折し、南白浜道路を道なりに約10分。
和歌山県について

和歌山県の魅力

和歌山県は、熊野三山と熊野古道、空海が開いた高野山などがあり、古代から崇められた聖地です。

和歌山県の人気の観光地

和歌山県の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「アドベンチャーワールド」「金剛峯寺」「壇上伽藍」などがあります。

「アドベンチャーワールド」は、約80万平方mという広大な敷地をもち、世界各地の動物が自然な姿で暮らすサファリワールドなどがある、南紀を代表する体験型テーマパークです。

「金剛峯寺」は、檜皮葺の大屋根をもち、東西54m、南北63mの大主殿をはじめ、別殿、奥殿、経蔵、鐘楼などが並ぶ、全国3600カ寺に及ぶ高野山真言宗の総本山です。

「壇上伽藍」は、真言密教の根本道場のために、弘法大師・空海が創建した密教伽藍で、奥之院とともに高野山の二大聖地で、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

和歌山県のご当地グルメ

和歌山県へ旅行に行ったときに、ぜひ食べたいおすすめのご当地グルメには、めはり寿司があります。めはり寿司は、塩漬けの高菜を醤油で味付け、ご飯を包んだ郷土食。熊野地方を中心に紀伊半島南部や奈良県吉野地方で食べられています。山から木材を出す筏師や農作業時の携行食だったといい、「目を張るように口を開けて食べる」「目を見張るほどおいしい」ことが名の由来です。 和歌山県の名産品は、南高梅でお土産にも人気があります。

和歌山県の季節ごとのおすすめ観光スポット

和歌山県への旅行、観光は1年を通しておすすめですが、 春の観光スポットは「夜桜見物もおすすめの和歌山城」、 夏の観光スポットは、「花火と音とのハーモニーが感動的な白浜花火フェスティバル」、 秋には、「1200年以上の歴史をもつ高野山の紅葉」、 冬は、「和歌山市・ポルトヨーロッパのフェスタ・ルーチェ」 がおすすめです。

和歌山県のその他のおすすめ情報

和歌山県には、南紀白浜温泉などの人気の温泉もあり、おすすめのホテルや旅館も多くあります。世界遺産・国宝には「南紀白浜温泉」があります。

さらに表示
和歌山県のホテル・旅館の宿泊予約

和歌山県のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、和歌山県のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示