犬山温泉とは
現存する天守閣で有名な国宝・犬山城のほとりに、平成8年(1996)に湧き出た温泉。木曽川河畔近くでこの温泉が利用できる宿が4軒あり、博物館明治村や日本モンキーパーク、野外民族博物館リトルワールドなど、周辺には観光スポットも多い。pH8.7のアルカリ性の冷鉱泉「白帝の湯」を加熱して使用しており、肌がつるつるになると女性に好評。
湯量
100リットル/分
泉温
24.3℃
源泉数
1
泉質
炭酸水素ナトリウムの項で該当する温泉法上の温泉
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、五十肩、冷え性、打ち身、慢性消化器病、痔疾、美肌など
アクセス情報
電車の場合:
名鉄犬山遊園駅下車
車の場合:
名神高速小牧ICから国道41号、県道27号経由12km
※2023年6月時点の情報です。情報が変更になっている場合がありますので、予めご確認の上お出かけください。Copyright©2023 JTB Publishing Inc. All Rights Reserved
犬山をさらに冒険しよう
犬山 で人気の観光スポット
情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA
朝食付のホテル・その他の宿タイプ

灯屋 迎帆楼 (Akariya Geihanro)
犬山, 犬山
大正八年創業の老舗宿が新たに蘇る。山上の犬山城を背に西を見れば壮麗な木曽川の景色が広がる。大切な方との忘れられない新しい犬山の旅を。
《アクセス方法》
私鉄名古屋鉄道犬山駅西口出口→徒歩約15分またはタクシー約5分

犬山館 (Inuyamakan)
犬山, 犬山
木曽川の畔、犬山城へは徒歩約10分の好立地。城下町散策にも便利。(※当館に温泉や大浴場はございませんので予めご了承ください。)
《アクセス方法》
名鉄犬山遊園駅より徒歩約3分

ホテルミュースタイル犬山エクスペリエンス (Hotel μ Style Inuyama Experience)
犬山, 犬山
犬山駅に隣接し、犬山の歴史や文化についての興味深い体験を提供する「地域体験型ホテル」として、大切な人と楽しいひとときをお過ごしいただけます。
《アクセス方法》
私鉄名鉄犬山線犬山駅→徒歩約1分

ホテルインディゴ犬山有楽苑 (Hotel Indigo Inuyama Urakuen Garden)
犬山, 犬山
タイムトラベルのような世界に浸りながら、色彩豊かな犬山の好奇心を探しに。ローカルの文化や心が身体中に染み渡り、好奇心をくすぐること間違いなし
《アクセス方法》
名鉄犬山線名古屋駅→新鵜沼(快速特急)行き約30分犬山遊園駅下車西出口→徒歩約7分