米子の画像

【朝食付】米子の宿・ホテル・旅館

1泊朝食付きのプランです。

皆生温泉とは

白砂青松の美しい海岸が続く弓ケ浜に沿って、東西1kmに渡り近代的な建物の観光旅館が立ち並ぶ温泉地。明治時代に地元の漁師が海中に湧く湯を発見したのが始まりで、伯耆富士・大山[だいせん]の山並みを望む風光明媚な山陰屈指の温泉街として発展した。源泉数は19カ所と豊富な湯量を誇り、美肌効果に優れていることから、女性に人気の温泉として注目を集めている。夏は海水浴、冬は大山でのスキーを楽しめ、松葉ガニ料理など山陰の海の幸が好評だ。昭和56年(1981)に日本初のトライアスロンが開催された発祥の地でもあり、毎年7月には全日本トライアスロン皆生大会が開かれ、全国から鉄人が集まる。
湯量
4456.5リットル/分
泉温
27~83℃
源泉数
19
泉質
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、運動器障害、慢性皮ふ病、打ち身、慢性消化器病、切り傷、やけど、痔疾、慢性婦人病、美肌など
アクセス情報
電車の場合:
JR米子駅から日ノ丸バスまたは日交バス皆生温泉行きで20分、バス停:皆生温泉観光センター下車
車の場合:
米子道米子ICから国道431号、県道207号経由6km
※2023年6月時点の情報です。情報が変更になっている場合がありますので、予めご確認の上お出かけください。Copyright©2023 JTB Publishing Inc. All Rights Reserved

米子をさらに冒険しよう


米子 で人気の観光スポット

水木しげるロード

鳥取県境港市大正町~本町

JR境港駅前から東方の水木しげる記念館のある本町まで、全長約800mの通り。『ゲゲゲの鬼太郎』で知られる境港市出身の漫画家・水木しげるが描いた、鬼太郎や目玉おやじなどおなじみの妖怪のブロンズ像177体が通り沿いに点在。駅前から「水木マンガの世界」、「身近なところにひそむ妖怪たち」「家に棲む妖怪たち」...

繁華街・町並み・散歩道

ゲゲゲの妖怪楽園

鳥取県境港市栄町138

見て、遊んで、食べて、妖怪ムードが存分に体感できる妖怪アミューズメントパーク。

テーマパーク・遊園地

米子水鳥公園

鳥取県米子市彦名新田665

中海の北東岸に設けられたバードウォッチング施設。国内で確認された野鳥のうち約三分の一の種類が確認されている。11~3月にはコハクチョウ、6~7月はカルガモの親子などが見られ、園内に立つネイチャーセンターには望遠鏡で野鳥が観察できる観察ホールや、鳥のはく製の展示室、ミュージアムショップなどが設置されて...

公園

米子城跡

鳥取県米子市久米町

戦国武将・吉川[きっかわ]広家が築城に着手。慶長6年(1601)、関ケ原の戦いの行賞として伯耆国を与えられた中村一忠が完成。山陰随一の名城といわれたが、明治になり建物は取り壊され、現在は石垣や礎石が残る。標高90mの湊山山頂からは中海や米子市街、大山が見晴らせ、360度の絶景として知られている。城跡...

遺跡・史跡・城址

加茂川・中海遊覧船

鳥取県米子市中町

風情ある旧加茂川沿いの街並みと爽快な中海の展望が楽しめるクルージング。白壁土蔵前から出発して中海に出た後、深浦橋先の加茂川で折り返す約50分のコースのほか、サンセットクルージングも(詳細は問合せ)。

観光船・屋形船・川下り・クルージング

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



朝食付のホテル・その他の宿タイプ

ホテルハーベストイン米子 (Hotel Harvest In Yonago)
ホテルハーベストイン米子 (Hotel Harvest In Yonago)
米子, 米子
JR米子駅・バスターミナルに隣接し徒歩1分、米子空港から車で20分。山陰での御滞在にベストロケーションです。
《アクセス方法》
JR伯備線米子駅→徒歩約1分
米子ワシントンホテルプラザ (Yonago Washington Hotel Plaza)
米子ワシントンホテルプラザ (Yonago Washington Hotel Plaza)
米子, 米子
JR米子駅より徒歩1分、米子道米子ICより約20分、米子空港よりバスで約30分と交通のアクセスの良い場所に位置しております。
《アクセス方法》
JR山陰本線米子駅北口~徒歩(約1分)
スーパーホテル米子駅前 天然温泉「大山の湯」 (Super Hotel Yonago Ekimae)
スーパーホテル米子駅前 天然温泉「大山の湯」 (Super Hotel Yonago Ekimae)
米子, 米子
10月25日より連泊中の客室清掃について、「清掃なし」を基本とさせていただき、お部屋には入りません。タオル類はドアの前にご準備します。
《アクセス方法》
JR米子駅前と好立地。コンベンションセンターなども近いので、便利です!
皆生菊乃家 (Kaike Kikunoya)
皆生菊乃家 (Kaike Kikunoya)
米子, 米子
美味しい海の幸やお部屋からの日本海の眺望、源泉かけ流し温泉で親孝行旅行に大人気。大人の母娘旅、三世代旅行で家族の思い出を作りませんか。
《アクセス方法》
JR山陰本線米子駅→バス皆生温泉行き約20分皆生観光センター下車→徒歩約3分
わんちゃんと泊まる温泉宿 松涛園 (Kaike Shotoen)
わんちゃんと泊まる温泉宿 松涛園 (Kaike Shotoen)
米子, 米子
潮風が吹き抜ける皆生温泉の中心に位置し、ちょっぴり風流で心癒される宿。2023年10月より「わんちゃんと泊まる温泉宿」としてリニューアルオープン
《アクセス方法》
JR米子駅→バス皆生温泉行き約19分皆生観光センター下車→徒歩約3分
旅館 三井 (Ryokan Mitsui)
旅館 三井 (Ryokan Mitsui)
米子, 米子
皆生温泉の中でも歴史ある老舗木漏れ日の宿。山陰の山の恵みと海の幸をお部屋食にてご用意。潮の香りに心安らぐ、癒しと寛ぎの空間をご提供します。
《アクセス方法》
JR米子駅より皆生温泉行きバス約20分、観光センターバスターミナルより徒歩約1分/米子道米子ICより車で10分
スマイルホテル米子 (Smile Hotel Yonago)
スマイルホテル米子 (Smile Hotel Yonago)
米子, 米子
米子駅より車で8分、各方面へのアクセスに便利な立地。130台の無料駐車場、全客室にWi-Fiも完備しております。
《アクセス方法》
JR山陰本線米子駅→バス皆生線約9分日ノ出町下車→徒歩約5分
芙蓉別館 (Fuyo Bekkan)
芙蓉別館 (Fuyo Bekkan)
米子, 米子
外観はモダンな洋風建築ですが、一歩中へ入って頂ければ純和風な落ちついた館でございます。八階最上階の展望大浴場からの眺望は最高です。
《アクセス方法》
JR山陰本線米子駅→バス日本交通皆生温泉行き約25分観光センター下車→徒歩約5分
ANAクラウンプラザホテル米子 (ANA Crowne Plaza Yonago)
ANAクラウンプラザホテル米子 (ANA Crowne Plaza Yonago)
米子, 米子
米子城跡の美しい緑を背景にたたずみ、山陰の玄関とも言える米子市にあって、ビジネスにも観光にも、まさに拠点として機能する山陰のランドマーク。
《アクセス方法》
JR山陰本線米子駅→徒歩約10分またはタクシー約3分
皆生シーサイドホテル 海の四季 (Kaike Seaside Hotel)
皆生シーサイドホテル 海の四季 (Kaike Seaside Hotel)
米子, 米子
ホテルの目の前がビーチ★四季折々の海が一望できる洋室&和室と天然の塩湯かけ流しの多彩なお風呂が人気のホテル型旅館。全館Wi-Fi完備!
《アクセス方法》
JR山陰本線米子駅→バス駅前バスターミナルから皆生温泉行き約20分観光センター下車→徒歩約3分
米子タウンホテル (Yonago Town Hotel)
米子タウンホテル (Yonago Town Hotel)
米子, 米子
米子駅真正面・真心込めた手作りモーニングセット無料サービス・お部屋でWelcomeDrinkを♪とってもリーズナブルな街ホテル。
皆生つるや (Kaike Tsuruya)
皆生つるや (Kaike Tsuruya)
米子, 米子
海水浴場から徒歩3分!大型平面駐車場で駐車楽々♪鳥取産牛や境港水揚げ鮮魚等地産地消で楽しめます♪※コロナウィルス対策実施中!詳細は自社HPへ
《アクセス方法》
JR山陰本線JR米子駅→日本交通・日ノ丸バス米子から皆生温泉行き約20分観光センター下車→徒歩約1分
ホテル真田 (Hotel Sanada)
ホテル真田 (Hotel Sanada)
米子, 米子
JR米子駅より徒歩3分。朝食無料サービス、無料インターネット(Wi-Fi)サービス、添い寝無料(小学校6年生まで)、駐車場完備。
《アクセス方法》
JR米子駅より徒歩3分/米子自動車道 米子ICより15分
皆生グランドホテル天水 (Kaike Grand Hotel Tensui)
皆生グランドホテル天水 (Kaike Grand Hotel Tensui)
米子, 米子
JTBるるぶトラベルアワード7年連続受賞★目の前は日本海!自家源泉から湧き出す温泉とズワイ蟹も食べ放題の「会席まるごとバイキング」が魅力♪♪
《アクセス方法》
JR山陰線米子駅→バス皆生温泉行き約20分皆生観光センター下車→徒歩約8分
皆生松月 (Kaike Shogetsu)
皆生松月 (Kaike Shogetsu)
米子, 米子
皆生でも指折りの老舗。目の前が皆生温泉海遊ビーチ(公式海水浴場)地上27メートルの眺海露天風呂・露天風呂付客室・4つの貸切露天風呂等魅力多彩
《アクセス方法》
JR伯備・山陰本線米子駅→バス皆生温泉行き約15分観光センター下車→徒歩約3分
ベイサイドスクエア皆生ホテル (Bayside Square Kaike Hotel)
ベイサイドスクエア皆生ホテル (Bayside Square Kaike Hotel)
米子, 米子
海辺に洗練と安息が調和する和モダンホテル。海眺めの露天風呂など多彩な温泉施設をお楽しみいただけます。
《アクセス方法》
米子空港→リムジンバス米子駅バスターミナル下車→バス米子から皆生温泉行き約20分観光センター下車→徒歩約5分
ホテルエリアワン 境港マリーナ (Hotel AreaOne Sakaiminato Marina)
ホテルエリアワン 境港マリーナ (Hotel AreaOne Sakaiminato Marina)
米子, 米子
潮風を感じる、日本海を眼下に望む海辺のマリーナホテルです。
《アクセス方法》
【航空】米子空港利用 タクシーで約5分※迎車は事前に問合せください。近隣タクシー会社は朝7時以降の営業で、特に早朝夜間は台数が限られます。 【電車】JR境線中浜駅下車 徒歩約13分(2017年5月現在) 【お車】米子自動車道米子I.Cより国道431号線利用
天然温泉 境港 夕凪の湯 御宿 野乃(ドーミーインチェーン) (Onyado Nono Sakaiminato (Dormy Inn Chain))
天然温泉 境港 夕凪の湯 御宿 野乃(ドーミーインチェーン) (Onyado Nono Sakaiminato (Dormy Inn Chain))
米子, 米子
【2016年2月】ドーミーインブランド初の和風PREMIUMホテルが境港にOPEN!最上階12階から境港を一望できる天然温泉大浴場完備。
《アクセス方法》
米子鬼太郎空港→JR境線米子空港駅から境港行き約16分境港駅下車出口→徒歩約1分
ホテル カクバン (Hotel Kakuban)
ホテル カクバン (Hotel Kakuban)
米子, 米子
米子の繁華街米子高島屋や公会堂のすぐそばと好立地♪全室トゥルースリーパー導入!P無料♪全室Wi-Fi完備♪大山、境港、水木しげるロード、足立美術館などにもアクセス良好♪
《アクセス方法》
■JR米子駅より乗用車5分/米子空港より乗用車20分。■バス停:公会堂前下車すぐそば。■無料駐車場(70台)完備。(但し、高さ制限2.1m。トラック、マイクロバス等の大型自動車は駐車不可。)
米子ニューアーバンホテル (Yonago New Urban Hotel)
米子ニューアーバンホテル (Yonago New Urban Hotel)
米子, 米子
【米子の下町ホテル】全室15平米以上!広めのお部屋でゆったり滞在。無料駐車場完備。ホテル周辺に繁華街やコンビニもあり便利です。
《アクセス方法》
交通アクセスJR米子駅より徒歩約15分・車で約4分・定期バスで約4分「市役所前」下車/米子鬼太郎空港より米子駅行きバス 市役所前下車/山陰自動車道・米子中IC、又は米子西ICより車で約10分
湯喜望白扇 (Yukibou Hakusen)
湯喜望白扇 (Yukibou Hakusen)
米子, 米子
全ての客室から日本海を一望できる宿。展望露天風呂やジャグジーバスを備えた個性的な客室。全館畳敷きの特別な空間で癒しのひと時をお過ごし下さい。
《アクセス方法》
JR山陰本線米子駅~バス米子駅乗車(皆生温泉)行き米子市観光センター駅下車~徒歩(約5分)
華水亭 (Yonago Kaike Onsen Kasuitei)
華水亭 (Yonago Kaike Onsen Kasuitei)
米子, 米子
皆生温泉内で唯一の自家源泉と日本海を臨む展望露天風呂が自慢の宿。お食事は旬の食材を用いた季節の会席料理をゆっくりとお愉しみください。
《アクセス方法》
JR山陰線米子駅→バス皆生温泉行き約20分皆生温泉観光センター下車→徒歩約8分
いこい亭菊萬 (Ikoitei Kikuman)
いこい亭菊萬 (Ikoitei Kikuman)
米子, 米子
地元の食材にこだわった会席料理が評判です。全室マッサージチェア、空気清浄機、Wi-Fi完備。JAZZが流れる露天風呂でゆっくりとお寛ぎ下さい
《アクセス方法》
JR山陰本線米子駅→バス米子駅バスターミナルから皆生温泉行き約20分皆生温泉観光センター下車→徒歩約5分
海潮園 (Kaichoen)
海潮園 (Kaichoen)
米子, 米子
畳敷きの玄関・炭火の燃える囲炉裏・昔ながらの帳場。一昔前の温泉宿の風情が残るお宿。主自ら山陰一の漁港「境港」で吟味した魚介類でおもてなし。
《アクセス方法》
JR山陰線・伯備線米子駅正面出口→バス皆生温泉行皆生温泉行き約20分観光センター下車正面出口→徒歩約3分またはタクシー約0分
三井別館 (Mitsui Bekkan)
三井別館 (Mitsui Bekkan)
米子, 米子
寛ぎの落ち着いた空間の中で、四季折々の新鮮な食材をふんだんに使用した会席料理と真心をこめたおもてなしを心ゆくまでお楽しみ下さい。
《アクセス方法》
JR山陰本線米子駅→バス皆生温泉行き→タクシー約20分
皆生游月 (Kaike Yugetsu)
皆生游月 (Kaike Yugetsu)
米子, 米子
皆生松月の姉妹館。全室温泉露天風呂付き和洋室。全室フロントオーシャンビューの景色。7階インフィニティ天空露天風呂を有す次世代のRyokan。
《アクセス方法》
JR伯備・山陰本線米子駅→バス皆生温泉行き約15分観光センター下車→徒歩約3分
皆生風雅 (Kaike Fuga)
皆生風雅 (Kaike Fuga)
米子, 米子
約2000坪の美しい日本庭園が広がる~美と古雅の宿~米子駅から無料送迎あり。
《アクセス方法》
JR山陰本線米子駅~バス日本交通米子駅乗車(皆生温泉)行き(約25分)観光センター下車~徒歩/送迎をご希望の場合は2日前21時までにお電話にてご予約下さい。※乗用車のため乗車人数に限りがございます。
東光園 (Toukouen)
東光園 (Toukouen)
米子, 米子
東光園では皆生温泉で唯一、アルカリ泉質の温泉を楽しめます。弱アルカリ泉は美肌効果を持ち、女性には特にお勧めの良泉です。心ゆくまで「美肌の湯」をお楽しみください。
《アクセス方法》
JR山陰本線米子駅下車、タクシーにて約15分。
東横INN米子駅前 (Toyoko Inn Yonago Ekimae)
東横INN米子駅前 (Toyoko Inn Yonago Ekimae)
米子, 米子
米子駅から徒歩2分。全室LAN完備、無料の朝食サービスもご用意しております。
《アクセス方法》
JR米子駅から徒歩2分。
おーゆ・ホテル (OU Hotel)
おーゆ・ホテル (OU Hotel)
米子, 米子
朝食無料!海まで徒歩約5分~無料駐車場~
《アクセス方法》
JR山陰本線米子駅から路線バスで約20分。皆生温泉入口又は皆生観光センターで下車。徒歩1分。自動車利用は米子自動車道米子ICから境港方面(国道431)へ。皆生大橋を渡り3つ目信号を右折し約400m。
グリーンリッチホテル米子駅前(人工温泉 二股湯の華) (Green Rich Hotel Yonago Ekimae)
グリーンリッチホテル米子駅前(人工温泉 二股湯の華) (Green Rich Hotel Yonago Ekimae)
米子, 米子
駅から近く、ビジネス・観光の拠点としてとても便利な立地です。各種タイプのお部屋を取り揃えておりますのでご利用目的に合わせお選びください。
《アクセス方法》
JR米子駅北口→徒歩約3分
大江戸温泉物語 かいけ(旧:湯快リゾート かいけ彩朝楽) (Ooedo-Onsen-Monogatari Kaike (Formerly: Yukai Resort: Kaike Saichoraku))
大江戸温泉物語 かいけ(旧:湯快リゾート かいけ彩朝楽) (Ooedo-Onsen-Monogatari Kaike (Formerly: Yukai Resort: Kaike Saichoraku))
米子, 米子
山陰を代表する海辺の温泉地で、肌になじむ効能豊かな湯を楽しむ温泉宿日本海が目の前に広がる、美しい夕日と自然景観が特徴の皆生温泉。
《アクセス方法》
JR伯備線米子駅→タクシー約15分
ホテルルートイン米子 (Hotel Route-Inn Yonago)
ホテルルートイン米子 (Hotel Route-Inn Yonago)
米子, 米子
電車、お車、空路でのアクセス良好です。ビジネスはもちろん、山陰地方のご旅行の拠点としても是非ご活用ください。
《アクセス方法》
JR山陰本線米子駅→徒歩約10分
やど紫苑亭 (Yado Shiontei)
やど紫苑亭 (Yado Shiontei)
米子, 米子
令和3年3月3日、グランドオープン。開発100周年を迎えた鳥取県の皆生温泉に、新しく1日10組限定のプライベート空間の宿が誕生しました。
《アクセス方法》
JR山陰本線米子駅→タクシー約20分
米子について

米子の魅力

米子は、古い町並みが残る城下町で、外堀から続く旧加茂川沿いの散策がおすすめで、堀を巡る遊覧船も人気です。

米子の人気の観光地

米子の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「しゃぶしゃぶ・寿司・和食 海王」「鬼太郎列車シリーズ」「加茂川・中海遊覧船」などがあります。

「しゃぶしゃぶ・寿司・和食 海王」は、夏の生マグロや冬の松葉ガニをはじめ、旬の活魚など、山陰でしか味わえない味覚が楽しめ、しゃぶしゃぶや板前が握る寿司などが食べ放題のオーダーバイキングも人気の店です。

「鬼太郎列車シリーズ」は、『ゲゲゲの鬼太郎』の作者・水木しげるゆかりの境港駅と米子駅を結ぶJR境港線を走る、鬼太郎や目玉おやじ、ねこ娘などが描かれた6種類のラッピング列車です。

「加茂川・中海遊覧船」は、白壁土蔵前から出発して、深浦橋先の加茂川で折り返す約50分のコースがあり、風情ある旧加茂川沿いの街並みと爽快な中海の展望が楽しめるクルージングで、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

米子のご当地グルメ

米子へ旅行に行ったときに、ぜひ食べたいおすすめのご当地グルメには、大山百歳食があります。大山百歳食は、甘皮まで挽いた大山そばや、豆腐と季節の山菜や野菜を和えた百和え、山菜が入る大山おこわなど、大山周辺の山海の幸を生かした長寿食です。

米子のその他のおすすめ情報

米子の名産品は、弓浜絣で人気があります。

さらに表示
米子のホテル・旅館の宿泊予約

米子のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、米子のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示