一ノ関の画像

【夕食バイキングプラン】一ノ関の宿・ホテル・旅館

好きなものを好きなだけ♪今夜はお得に食べ放題!

一ノ関をさらに冒険しよう


一ノ関 で人気の観光スポット

館ケ森アーク牧場

岩手県一関市藤沢町黄海衣井沢山9-15

緑が続くなだらかな丘陵地にある広大な観光牧場。スコットランド産の赤鹿が飼育されているほか、ポニーや小動物とふれあえるなど、牧歌的な風景のなかで存分に心が解放される。敷地内には、ファームマーケット、たまごひろい牧場、レストランや各種ハーブを販売するハーブ館(1~3月は土・日曜、祝日のみ営業)、約170...

観光牧場・観光農園

猊鼻渓舟下り

岩手県一関市長坂字町467

げいび渓を船頭の手漕ぎによる平舟で探勝する。壮夫岩[そうふがん]、馬りょう岩などのみどころが次々に展開し、最奥部は幽玄の趣きが漂う。冬はこたつ船が出て、木流し鍋1620円~(要予約)も食べられる。船頭の歌う「げいび追分」が旅情を盛り上げる。往復で所要1時間30分。11月21日~3月31日は屋形船のた...

観光船・屋形船・川下り・クルージング

猊鼻渓

岩手県一関市東山町長坂字町467

砂鉄川[さてつがわ]が北上山地の岩肌を侵食してできた国指定名勝の渓谷。川の両岸には約2kmにわたり、高さ30~100mの岩壁が続き、滝や奇岩の見事な景観が見られる。春の新緑、夏の深緑、秋の紅葉、冬の雪景色と四季折々の変化も素晴らしい。渓谷探勝は猊鼻渓舟下りが定番。JR猊鼻渓駅近くの発着場から乗船し三...

川・滝・湧水・渓谷

サハラガラスパーク

岩手県一関市厳美町字滝の上263-1

世界各地のガラス工芸品、10万点以上を展示し販売する。オリジナル製品は、北上川から産出される砂鉄を使った、平泉びーどろ砂鉄ガラス。工房を無料で見学でき、吹きガラスの体験2160円~もできる(要予約)。

工場・施設見学

紙すき館

岩手県一関市東山町長坂字町390

東山和紙は平泉文化の遺産の一つとして伝わり、800年以上の伝統を持つ。ここでは東山和紙を展示販売しているほか、制作体験もできる。楮[こうぞ]の皮を煮込んだ和紙の原料を木の枠に流し込み、花やもみじの葉などを入れると、自分だけの和紙ができる。所要20分。天日乾燥後、郵送してくれる。

陶芸・手工芸体験

石と賢治のミュージアム

岩手県一関市東山町松川字滝ノ沢149-1

東北砕石工場の技師として活躍した賢治が追い求めた夢とその足跡を、映像やパネルなどで紹介している。「石ッコ賢さん」と呼ばれた賢治にちなんで、世界の鉱物・化石の見学できる。JR陸中松川駅からは、枕木を敷き詰めたトロッコ道でつながっている。所要1時間。

博物館・科学館・資料館

世嬉の一酒の民俗文化博物館

岩手県一関市田村町5-42

大正時代の酒蔵を利用した博物館。本瓦葺の切妻屋根2階建て、天井の高さ4.5mの蔵の中に、米を蒸かす大釜など、昔の酒造用具約1600点や、酒の神を祭った杜氏部屋などを展示。所要30分。

博物館・科学館・資料館

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA