兵庫県の画像

【5名1室で泊まれる5人部屋プラン】兵庫県の宿・ホテル・旅館

【グループ特集】5名1室プラン

兵庫県をさらに冒険しよう


兵庫県 で人気の観光スポット

北野異人館

兵庫県神戸市中央区北野町3-10-20神戸市北野観光案内所

三宮の山手側の北野エリアには、明治から大正時代にかけて、居留地から移り住んだ外国人の異人館が建ち並ぶ。風見鶏の館や萌黄の館など。

繁華街・町並み・散歩道

兵庫県立美術館

兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1

延床面積約2万8000平方メートルという、西日本最大級の美術館。ガラス張りと御影石の美しい建物は、安藤忠雄氏の設計によるもの。8つの常設展示室では、小磯良平や金山平三など1万点以上の収蔵品を順次公開。国内外の貴重な美術品を取り上げる、多彩な特別展(料金別途)も注目したい。

美術館・ギャラリー

橋の科学館

兵庫県神戸市垂水区東舞子町4-114

「橋の科学館」は明石海峡大橋をはじめとする本州四国連絡網橋の建設に使われた架橋技術を模型・映像・パネルで学ぶことができるサイエンスミュージアム。展示室には長さ40mの風洞実験に用いられた実物模型を展示。

博物館・科学館・資料館

有馬玩具博物館

兵庫県神戸市北区有馬町797

温泉街の中心にある博物館。ドイツのミニチュア人形やブリキのおもちゃなど、ヨーロッパを中心に集められた約4000点のおもちゃが収蔵されている。実際に動かしたり、さわることができるコーナーや、遊び方の実演紹介もある。

博物館・科学館・資料館

神戸海洋博物館

兵庫県神戸市中央区波止場町2-2

海を駆ける帆船の帆と波をイメージした白いスペースフレームの大屋根が特徴の博物館。「海から港から神戸が始まり、未来に船出する」をコンセプトに、明治元年(1868)開港の近代神戸港の「神戸開港120年記念事業」として昭和62年(1987)に開館。船の仕組みやクルーズ客船の魅力、港の施設や海・船・港の歴史...

博物館・科学館・資料館

風見鶏の館

兵庫県神戸市中央区北野町3-13-3

三角屋根の頂にそびえる風見鶏が北野町のシンボル。明治42年(1909)頃に建てられた旧トーマス邸で、異人館のランドマーク的存在だ。ドイツの伝統様式である重厚なレンガ貼りの外観と、アール・ヌーボー調の室内装飾が調和した優美で豪華な館。国の重要文化財にも指定されている。

歴史的建造物

北野工房のまち

兵庫県神戸市中央区中山手通3-17-1

昭和6年(1931)に建て直された、旧北野小学校の校舎を利用したレトロな工房。館内の1階ではスイーツや神戸牛などのグルメ、2階では帽子、真珠、革小物などのクラフトが楽しめる「神戸ブランド」工房が並ぶ。買い物はもちろん、革のコインケース・和ろうそくの絵付けなどの体験(有料)も可。

工場・施設見学

おのころ島神社

兵庫県南あわじ市榎列下幡多415

『古事記』『日本書紀』に登場するおのころ島ゆかりの社。本殿には国生み神話のイザナギ・イザナミの二神が祀られる。朱塗の大鳥居もみどころ。近くには二神が立たれたという天の浮橋の史跡もある。ご利益は、縁結び、夫婦和合、安産、健康長寿である。日本遺産に認定されている。

社寺・教会

舞子海上プロムナード

兵庫県神戸市垂水区東舞子町2051

明石海峡大橋の橋げた内部の展望施設。海面から約47mの高さに、回遊式遊歩道や展望ラウンジなどがある。舞子側から一番せり出した展望広場は陸地から150mも離れた海上にあり、ガラス張りの床から海面をのぞくことができる。スリルを体感したい人には、「海上47mの丸木橋」がおすすめ。

タワー・展望施設

山手八番館

兵庫県神戸市中央区北野町2-20-1

15世紀のイギリスのチューダー王朝時代の様式を模した外観が特徴的な異人館。静謐な館内には、彫刻の三大巨匠であるロダン、ブールデル、ベルナールの傑作、さらに希少なルノアール晩年のブロンズ像が展示。ほかにも、ピカソに影響を与えたアフリカのマコンデ彫刻、タイやガンダーラの仏教美術や、デューラー、ホガースら...

歴史的建造物

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



5名1室で泊まれる5人部屋プランのホテル・その他の宿タイプ

ビジネスイン東和 (Business Inn Touwa)
ビジネスイン東和 (Business Inn Touwa)
加古川, 加古川
コンビ二、スーパー隣接、飲食店、飲み屋街も近く大変便利!JR東加古川駅より徒歩10分。お電話でのお問い合わせもお待ちしております。
《アクセス方法》
JR東加古川駅南出口を出て南へまっすぐ。信号2つ目(R2)を越え、約5分。エネオス、セブニレブンの並び隣。
潮彩きらら祥吉 (Shiosai Kirara Shokichi)
潮彩きらら祥吉 (Shiosai Kirara Shokichi)
赤穂, 姫路
美しい瀬戸内の多島美を誇る赤穂御崎。海に浮いているかのように建てられた客室からの眺望は正に絶景です。海辺の露天風呂が自慢です。
《アクセス方法》
JR赤穂線播州赤穂駅南(南・城跡側)出口→亀の井ホテル行き約20分御崎(みさき)バス停下車→徒歩約1分
湧泉の宿 ゆあむ (Yuamu)
湧泉の宿 ゆあむ (Yuamu)
新温泉, 新温泉
【和モダンな温泉宿】兵庫伝統工芸「豊岡杞柳細工」をモチーフに館内をデザイン。地産地消の温かい朝食が好評。鳥取砂丘車40分、竹田城跡車75分。
《アクセス方法》
JR山陰本線浜坂駅→全但バス湯村温泉行き約25分薬師湯下車→徒歩約1分
囲炉裏の宿 豊楽 (Horaku)
囲炉裏の宿 豊楽 (Horaku)
神河, 神河
大自然に囲まれ、美味しい空気と星空。開放的な囲炉裏や川床で渓流や山を眺めながら、食事が楽しめます。日ごろの疲れを癒しにお越しください。
《アクセス方法》
JR播但線「寺前駅」下車、送迎バス有。中国自動車道「福崎I.C」より播但有料道路「神崎南I.C」より車で20分
ゆとうや旅館 (Yutoya Ryokan)
ゆとうや旅館 (Yutoya Ryokan)
城崎, 豊岡
現在長期休館中
《アクセス方法》
JR山陰線城崎温泉駅→徒歩約10分またはタクシー約3分
佳泉郷 井づつや (Kasenkyo Izutsuya)
佳泉郷 井づつや (Kasenkyo Izutsuya)
新温泉, 新温泉
湯村温泉の街並みを一望できる高台のお宿。山陰屈指の長寿大岩風呂と露天風呂・展望桧風呂「和みの湯」で八湯十快温泉三味をお楽しみいただけます。
《アクセス方法》
JR山陰本線浜坂駅→バス浜坂湯村線浜坂から湯村温泉行き約25分湯村温泉下車→徒歩約2分またはタクシー約25分
やぶ温泉 但馬楽座 (Yabu Onsen Tajima Rakuza)
やぶ温泉 但馬楽座 (Yabu Onsen Tajima Rakuza)
養父, 養父
道の駅に併設された、日帰り温泉と宿泊施設、本場但馬牛と地元の旬の野菜をつかった会席料理は好評です。
《アクセス方法》
■JR■JR播但線和田山駅より徒歩約40分、タクシーにて約15分・料金2000円程度(2010年9月現在)■自動車■北近畿豊岡自動車道- 北近畿豊岡自動車道(養父IC)-県道6号-国道9号すぐ
料理旅館 滝寺荘 (Takijiso)
料理旅館 滝寺荘 (Takijiso)
加東, 加東
兵庫百景・景勝地「闘竜灘」を臨む絶好のロケーション。ミシュランガイド兵庫2016特別版おすすめの宿。夏は鮎料理、秋~冬はボタン鍋が好評。
《アクセス方法》
大阪・神戸から車で約1時間!、兵庫県のほぼ中央にあり、R175号もすぐ。滝野社インターから北上、信号四つ目を左折して川の対岸にすぐ見えます。車で約5分。
竹田城城下町ホテルEN (Takeda Castle Town Hotel EN)
竹田城城下町ホテルEN (Takeda Castle Town Hotel EN)
朝来, 朝来
「天空の城」竹田城跡を望む400余年の歴史息づく元酒造場。有名シェフの美食を楽しむわずか5室の寛ぎ空間。
《アクセス方法》
JR播但線竹田駅→徒歩約3分
渚の荘 花季 (Nagisa no Sho Hanagoyomi (Sumoto Onsen))
渚の荘 花季 (Nagisa no Sho Hanagoyomi (Sumoto Onsen))
淡路島, 神戸
エントランスを抜けると目に飛び込むのは澄んだ空、蒼い海。彩浴衣を纏い海辺の湯巡りと淡路島の海の幸を。ミシュランガイド3レッドパビリオン獲得。
《アクセス方法》
JR三ノ宮駅→高速バス淡路交通神姫バス洲本バスセンター行き約90分洲本バスセンター下車→タクシー約5分
ホテル若水 (Hotel Wakamizu)
ホテル若水 (Hotel Wakamizu)
宝塚, 宝塚
◆キャッシュレス消費者還元事業5%対象店◆大阪・神戸へ30分、USJへは45分とアクセス至便。高品質な温泉と会席料理をご堪能ください。
《アクセス方法》
JR宝塚線宝塚駅~徒歩(約5分)またはタクシー(約2分)
いこいの村はりま (Ikoinomura Harima)
いこいの村はりま (Ikoinomura Harima)
加東, 加東
四季折々の自然に恵まれた心安らぐいこいの宿。近畿圏~車で約1時間
《アクセス方法》
中国自動車道加西ICよりR716経由約5分
旅館 浪花館 (Ryokan Naniwakan)
旅館 浪花館 (Ryokan Naniwakan)
篠山, 篠山
平家の落武者が発見したと伝えられる篭坊温泉は800年の歴史を持ち山と羽来川の渓谷が美しく四季の移り変わりがわかる阪神の奥座敷といわれてます。
《アクセス方法》
大阪→池田(中国自動車道)→舞鶴自動車道→丹南篠山口I.C下車→篠山→篭坊温泉 約15km(25分)大阪→中国自動車道→三田→小柿→籠坊(80分)三田から30分 篠山から20分 神戸から80分
Yamasaki Ryokan Q 中門前屋(山崎旅館Q) (Yamasaki Ryokan Q Nakamonzenya)
Yamasaki Ryokan Q 中門前屋(山崎旅館Q) (Yamasaki Ryokan Q Nakamonzenya)
宍粟, 宍粟
江戸末期の古民家を、当時の趣を出来る限り残してリノベーションを行いました。今も残る古い町並みに出掛けて、素敵な時間をお過ごし下さい。
《アクセス方法》
【JR】山陽本線 姫路駅下車 【お車】中国自動車道 山崎IC利用
大阪空港ホテル (Osaka Airterminal Hotel)
大阪空港ホテル (Osaka Airterminal Hotel)
伊丹, 尼崎
伊丹空港に直結!ターミナル内の抜群の立地!ホテルに泊まって空港を満喫してみませんか?お土産を買うのもよし、レストランでお食事をするのもよし♪
《アクセス方法》
大阪国際空港(伊丹)内に立地!大阪モノレール【大阪空港駅】大阪空港へは、空港バス・路線バス・長距離高速バスでもお越しいただけます。
旅館 古城 (Ryokan Kojo)
旅館 古城 (Ryokan Kojo)
養父, 養父
日本のマチュピチュと呼ばれる竹田城跡から20分の場所にある旅館古城。亭主の故郷である町「香住」から仕入れる新鮮な海の幸をご堪能いただけます。
《アクセス方法》
最寄りのJR山陰本線八鹿駅、もしくは和田山駅までの送迎あり(要予約)【ご送迎】15:00~18:00 朝は7:00~10:00の間でお願いします。
絶景露天風呂の宿 銀波荘 (Ginpaso (Panoramic View & Open-air Bath))
絶景露天風呂の宿 銀波荘 (Ginpaso (Panoramic View & Open-air Bath))
赤穂, 姫路
世界遺産『姫路城』から一番近い絶景温泉宿♪総工費3億円の誰もが息を飲む湯船から海へと零れ落ちるダイナミックな大パノラマ風呂!テレビ出演多数♪
《アクセス方法》
JR播州赤穂駅より路線バス約15分「御崎バス停」より徒歩1分/無料送迎あり/山陽自動車道・赤穂ICより約10分
西村屋ホテル招月庭 (Kinosaki Onsen Nishimuraya Hotel Shogetsutei)
西村屋ホテル招月庭 (Kinosaki Onsen Nishimuraya Hotel Shogetsutei)
城崎, 豊岡
5万坪の庭園を背景にゆとりとくつろぎの時間をお届けします。西村屋の伝統に新しい感性を織り込んだ日本のホテルを心ゆくまでお楽しみ下さい。
《アクセス方法》
JR山陰線城崎温泉駅~バス共同運行マイクロバス城崎温泉駅乗車(約5分)西村屋ホテル招月庭前駅下車~徒歩(約0分)
みはらしや (Miharashiso)
みはらしや (Miharashiso)
香美, 香美
ハチ北高原で過ごす休日。家庭的な当館は特別な設備こそございませんが、居心地の良いアットホームな雰囲気と良心価格でお待ち申し上げております★
《アクセス方法》
【電車】JR山陰本線八鹿駅下車。村岡方面行きバスにてハチ北口下車、乗り換えハチ北下車、徒歩10分です【車】播但道・和田山ICより国道9号線です
湯快リゾート 湯村温泉 三好屋 (Yukai Resort: Miyoshiya)
湯快リゾート 湯村温泉 三好屋 (Yukai Resort: Miyoshiya)
新温泉, 新温泉
湯村温泉街の中でも高台にあり、美しい眺望がご覧いただけます。※2021年1月31日(日)まで直行往復バスは運休します。
神崎いこいの村 グリーンエコー笠形 (Green Echo)
神崎いこいの村 グリーンエコー笠形 (Green Echo)
神河, 神河
『竹田城』まで車で40分。兵庫県中部の笠形山のふもとで自然を満喫。少人数で泊まれる日本間やコテージタイプのウッドハウスがあります。
銀水荘兆楽 (Ginsuiso Choraku)
銀水荘兆楽 (Ginsuiso Choraku)
有馬町, 神戸
温泉街と六甲山連峰を見晴らす高台に位置し各お部屋より有馬や周囲の豊かな自然をご堪能いただけるでしょう。
《アクセス方法》
JR神戸線・京都線大阪駅→高速バス阪急梅田から有馬温泉行き約60分有馬温泉下車→徒歩約10分またはタクシー約5分
やしろ会館 (Yashiro kaikan)
やしろ会館 (Yashiro kaikan)
加東, 加東
50mの屋内温水プールや体育館を兼ね備えた宿泊施設。合宿や研修旅行に最適です☆リーズナブルに・気軽に旅行を楽しみたい方にオススメです♪
《アクセス方法》
電車:JR加古川線 滝野駅下車 タクシーで約15分 お車:中国自動車道滝野社ICより県道17号→国道372号経由で約13分
篠山城下町ホテル NIPPONIA (Sasayama Castle Town Hotel Nipponia)
篠山城下町ホテル NIPPONIA (Sasayama Castle Town Hotel Nipponia)
篠山, 篠山
城下町全体をホテルに。400年の歴史にとけこむように泊まる。古民家で過ごす、新しく懐かしい、旅の愉しみ方が始まる。
《アクセス方法》
JR福知山線篠山口駅西口出口→バス篠山営業所行き約15分誓願時下車→徒歩約3分
フォレストステーション波賀 (Forest Station Haga)
フォレストステーション波賀 (Forest Station Haga)
宍粟, 宍粟
宍粟50名山「東山」の丘陵地に100万坪の土地を有するリゾート施設。四季折々の大自然の中で心と体の休日を是非ご堪能ください。
《アクセス方法》
JR西日本姫路駅北口出口→神姫バス神姫バスタ姫路から山崎行き山崎下車→神姫バス山崎待合所から原・皆木・エーガイヤ行き谷橋バス停下車→徒歩約30分
西脇ロイヤルホテル (Nishiwaki Royal Hotel)
西脇ロイヤルホテル (Nishiwaki Royal Hotel)
西脇, 西脇
大阪から高速で90分。また、周辺にはゴルフ場も数多く、「日本のへそ」にちなむ地球科学館「テラ・ドーム」や伝統を誇る「播州織」も人気です。
《アクセス方法》
JR加古川線西脇市駅→徒歩約30分またはタクシー約5分タクシー手配可能時間帯(7時~22時)台数が少なく手配困難な場合もございます
割烹旅館 志みず (Kappo Ryokan Shimizu)
割烹旅館 志みず (Kappo Ryokan Shimizu)
家島, 姫路
波静かな瀬の海を庭に持ち、季節の島魚と季節の播州の地酒を楽しむ宿。
《アクセス方法》
姫路駅より市営バスで約25分で姫路港。中地ICから南へ約10分で姫路港。姫路港より定期船で約25分
ハチ高原荘 (Hachi Kogenso)
ハチ高原荘 (Hachi Kogenso)
養父, 養父
ハチ高原ゲレンデの中央リフトの側に位置するアットホームな宿です。四季折々様々な活動体験が出来ます。
《アクセス方法》
八鹿駅より鉢伏行きバスで関宮まで約20分。出合ターミナルより乗換ハチ高原行きバスに乗り換えハチ高原ゲレンデ駐車場まで、駐車場より宿舎まで徒歩約3分。
スポニックパーク一宮 国見の丘山荘 (Kumininooka Sanso)
スポニックパーク一宮 国見の丘山荘 (Kumininooka Sanso)
宍粟, 宍粟
緑の中で陽光をいっぱいあびながらアウトドア感覚のリゾートライフが楽しめる自遊空間。IHコンロ・無煙ロースター・電子レンジ・エアコン完備。
青野運動公苑アオノスポーツホテル (Aono Undo Koen Aono Sports Hotel)
青野運動公苑アオノスポーツホテル (Aono Undo Koen Aono Sports Hotel)
加東, 加東
2017年に≪光明石温泉≫を導入!寒い冬はあったっか~い“お鍋”と“お風呂”で心も体もポッカポカ◎心安らぐひとときをお過ごし下さい。
《アクセス方法》
中国自動車道の滝野・社インター又は加西インター下車、お車で約10分で到着。
有馬御苑 (Arima Gyoen)
有馬御苑 (Arima Gyoen)
有馬町, 神戸
各停留所より近く便利、金泉の天然温泉と古代桧の露天風呂に銀泉もある。お薦めの料理は神戸牛付旬の和会席。
《アクセス方法》
JR山陽本線三宮駅→地下鉄神戸市営西神・山手線谷上行き約10分→私鉄神戸電鉄谷上駅から三田行き約15分有馬口駅下車→私鉄神戸電鉄有馬温泉行き約3分有馬温泉駅下車→徒歩約3分
大江戸温泉物語Premium きのさき (Ooedo-Onsen-Monogatari Premium Kinosaki)
大江戸温泉物語Premium きのさき (Ooedo-Onsen-Monogatari Premium Kinosaki)
城崎, 豊岡
プレミアムラウンジで贅沢な時間を満喫くつろぎの和モダン温泉宿宿で温泉やバイキングを満喫した後は浴衣姿で「外湯めぐり」へ。
《アクセス方法》
JR山陰本線城崎温泉駅→徒歩約12分またはタクシー約4分
リフレッシュパーク市川 (Refresh Park Ichikawa Ichikawa)
リフレッシュパーク市川 (Refresh Park Ichikawa Ichikawa)
神河, 神河
大阪から車で約90分、姫路から同約45分。笠形山の豊かな自然に囲まれて心と体をリラックス♪遊び疲れた後はゆったりとお寛ぎください。
《アクセス方法》
お車の場合:播但連絡道路・市川南ランプより東へ、県道34号線に入り北へ進み、「塩谷」バス停の先を左折。電車の場合:JR播但線・甘地駅より車で20分
伊沢の里 (Isawa no Sato)
伊沢の里 (Isawa no Sato)
宍粟, 宍粟
<中国自動車道・山崎ICより車で5分>お料理は季節感と旬を大切にし、丹精込めてお作りいたします。露天風呂は日本庭園を眺めながらお寛ぎください。
《アクセス方法》
中国自動車道・山崎インターチェンジより約5分。国道2号線・姫路青山より国道29号線を北上、約40分。
ほたるの館 (Hotaru no Yakata)
ほたるの館 (Hotaru no Yakata)
養父, 養父
木造の小学校をリメイクした宿泊棟やそれぞれ内装が異なるバンガロー(Wi-Fi完備)、屋内炭火いろりBBQと屋外BBQの2タイプあり!!
《アクセス方法》
JR山陰本線養父駅より車で約15分/春日和田山道和田山ICよりR312→R104経由で約30分
リブマックスリゾート 瀬戸内シーフロント (LiVEMAX Resort Setouchi Sea Front)
リブマックスリゾート 瀬戸内シーフロント (LiVEMAX Resort Setouchi Sea Front)
たつの, 姫路
背後に山、目前に瀬戸内海を望む絶景。全室オーシャンビューの開放的な空間は、日常を忘れるほど贅沢な癒しの時間をお過ごしいただけます。
《アクセス方法》
JR山陽本線竜野駅→タクシー約15分
七釜荘 (Shichikamaso)
七釜荘 (Shichikamaso)
新温泉, 新温泉
温泉はもちろん源泉掛け流し!旬の魚介類は鮮度で勝負★女将さんの笑顔とアットホームな雰囲気で心安らぐひとときを♪
《アクセス方法》
お車の場合/神戸・大阪・京都から約3時間~3時間45分、JRの場合/山陰本線・浜坂駅下車
淡路島うずしお温泉 うめ丸 (Umemaru)
淡路島うずしお温泉 うめ丸 (Umemaru)
淡路島, 神戸
鳴門海峡を一望する高台に位置し、大鳴門橋を通行する車も見え、まるで鳴門海峡が庭のような絶好のロケーションです。
《アクセス方法》
JR山陽本線三宮駅→高速バス神姫バス三宮バスターミナルから福良行き約70分陸の港西淡下車→タクシー約10分
蟹宿 むつの屋 (Kaniyado Mutsunoya)
蟹宿 むつの屋 (Kaniyado Mutsunoya)
城崎, 豊岡
蟹宿むつの屋は情緒溢れる城崎温泉の中心地にあり、散策や外湯巡りに便利。街を流れる大谷川も宿の目前、夏には街側のお部屋から花火がご覧頂けます。
《アクセス方法》
【お車】北近畿豊岡自動車道又は播但連絡道、日高神鍋高原ICより北上し城崎方面へ。【電車】JR山陰本線城崎温泉駅下車、徒歩にて約6分。
三木ホースランドパーク エオの森研修センター (Miki Horse Land Park Eo-no-Mori Training Center)
三木ホースランドパーク エオの森研修センター (Miki Horse Land Park Eo-no-Mori Training Center)
三木, 神戸
馬と自然にふれ合える「三木ホースランドパーク」内にある宿泊施設。体育館や研修室もあり、スポーツ合宿や企業の研修など多目的にご利用いただけます
《アクセス方法》
山陽自動車道・三木小野ICより明石方面へ約3キロ(約8分)/神戸電鉄三木駅より車で約8分
お宿 芹 (Oyado Seri)
お宿 芹 (Oyado Seri)
城崎, 豊岡
国立公園内、円山川と山並みを一望できる絶景のある閑静な宿。車で5分程に位置する津居山漁港で揚がる魚貝類にこだわった懐石料理、カニ料理が自慢。
《アクセス方法》
JR山陰本線城崎温泉駅→徒歩約12分またはタクシー約5分
ロッジ えびすや (Lodge Ebisuya)
ロッジ えびすや (Lodge Ebisuya)
養父, 養父
ゲレンデまで0メートル☆玄関からスキーをはいてそのままGO!温かいおもてなしとまごころ込めた手作り料理が自慢の宿です。
《アクセス方法》
■公共交通機関 JR山陰本線八鹿駅より全但バス(鉢伏行)にて約50分(終点鉢伏口まで)■お車 北近畿自動車道「八鹿氷ノ山IC」→R9鳥取方面→関神社前交差点左折(関宮)県道へ→出合左折→ハチ高原
ホテルグリーンプラザ東条湖 (Hotel Green Plaza Tojoko)
ホテルグリーンプラザ東条湖 (Hotel Green Plaza Tojoko)
加東, 加東
ホテルグリーンプラザ東条湖は、東条湖おもちゃ王国のすぐ目の前、赤ちゃんや、小さなお子さまに優しいお部屋やサービスが自慢のリゾートホテルです。
《アクセス方法》
JR福知山線新三田駅→タクシー約30分
亀の井ホテル 赤穂 (Kamenoi Hotel Ako)
亀の井ホテル 赤穂 (Kamenoi Hotel Ako)
赤穂, 姫路
瀬戸内海国立公園の赤穂御崎に立つ抜群のロケーションを生かした、全室バルコニー付のオーシャンビューと海鮮料理が自慢です。
《アクセス方法》
JR赤穂線播州赤穂駅南出口→バス神姫バス2番乗り場から亀の井ホテル赤穂行き約25分終点下車→徒歩約0分
湧昇 (Yusho)
湧昇 (Yusho)
香美, 香美
当館は、水のきれいな訓谷海水浴場まで、徒歩1分という絶好の場所にあります。
《アクセス方法》
JR山陰本線佐津駅~徒歩(約10分)
さんきん旅館 (Sankin Ryokan)
さんきん旅館 (Sankin Ryokan)
新温泉, 新温泉
加水なし!加熱なし!冷却なし!循環なし!正真正銘の自家源泉100%かけ流しの天然温泉と真心のこもったおもてなしで日頃のお疲れを癒して下さい。
《アクセス方法》
JR山陰線浜坂駅からバスで20分。または特急バスで大阪阪急三番街から3時間45分、神戸三宮から3時間20分。または北近畿豊岡道八鹿氷ノ山ICから鳥取方面へ約45分。
ダイヤモンド有馬温泉ソサエティ本館 (Diamond Arima Onsen Society)
ダイヤモンド有馬温泉ソサエティ本館 (Diamond Arima Onsen Society)
有馬町, 神戸
十種類の料理を取り揃えた「健康朝食」がテーマの和洋ビュッフェや新鮮な食材を使用した季節会席など料理にはこだわりを持ってご提供しております。良質の銀泉(ラドン泉)は露天風呂もあり、自然を感じながら温泉に入れます。紅葉名所「瑞宝寺公園」に近いホテルです。
《アクセス方法》
JR東海道本線 三ノ宮駅~地下鉄北神急行三ノ宮駅乗車(新神戸・谷上方面)行き(約10分)谷上駅下車~私鉄神戸電鉄谷上駅乗車(有馬温泉方面)行き(約20分)有馬温泉駅下車~徒歩(約20分)
ホテルモンテローザ (Hotel Monte Rosa)
ホテルモンテローザ (Hotel Monte Rosa)
神河, 神河
神戸、大阪から車で90分。大河内高原の麓、スイス・チロル地方をイメージした西洋風リゾートホテル。フレンチと露天風呂が人気。
《アクセス方法》
JR姫路駅より播但線・長谷駅下車、徒歩7分(送迎あり)、中国道,福崎ICより播但道へ神崎南ICより15分JR寺前駅、長谷駅へ送迎バスあり(予約制)電話番号:0790-35-0777までお電話ください。
ニューサンピア姫路ゆめさき (New Sunpia Himeji Yumesaki)
ニューサンピア姫路ゆめさき (New Sunpia Himeji Yumesaki)
姫路, 姫路
姫路市郊外、美しい里山に囲まれ静寂な環境にあり、天然温泉の大浴場・露天風呂、四季折々のお食事を堪能できるレストラン「夢の華」、宴会、テニスコート4面、屋内プールが揃った総合リゾートスペース。
《アクセス方法》
神姫バス・姫路駅バスターミナルより前之庄行きで約30分、清水橋西詰バス停下車、徒歩約15分。1日2本サンピア経由有、玄関口迄乗入れ。
兵庫県について

兵庫県の魅力

兵庫県は、北野異人館街など異国情緒あふれる港町・神戸を中心としたエリアで、ほかにも南京町や夜景が美しい六甲・摩耶など魅力満載のタウンです。

兵庫県の人気の観光地

兵庫県の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「姫路城」「あわじ花さじき」「六甲ガーデンテラス」などがあります。

「姫路城」は、5重7階の大天守と3つの小天守を渡櫓で結んだ独特の連立式天守(国宝)をもつ城は、法隆寺とともに日本初の世界文化遺産に登録された、日本を代表する名城です。

「あわじ花さじき」は、菜の花やクレオメ、サルビア、コスモスなど四季折々の花が一面に咲き誇り、その向こうに大阪湾や明石海峡を望むことができる、北淡路高原のなだらかな斜面に広がる花畑です。

「六甲ガーデンテラス」は、異国情緒漂うエリア内には、雑貨や輸入食品を販売するセレクトショップやカフェなどが並ぶ、標高880mからの景色が楽しめる展望スポットで、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

兵庫県のご当地グルメ

兵庫県へ旅行に行ったときに、ぜひ食べたいおすすめのご当地グルメには、丹波の黒豆があります。丹波の黒豆は、煮豆や黒豆ご飯などの料理のほか、黒豆茶、お菓子の材料などにも使われています。「丹波黒」の名がある特産品で、11月下旬に収穫されます。皮が薄く、粒は丸く大きく、もっちりとした食感です。 兵庫県の名産品は、風月堂ゴーフルでお土産にも人気があります。

兵庫県の季節ごとのおすすめ観光スポット

兵庫県への旅行、観光は1年を通しておすすめですが、 春の観光スポットは「優美な城郭と桜の饗宴が楽しめる姫路城」、 夏の観光スポットは、「神戸港の夜景と花火を満喫・みなとこうべ海上花火大会」、 秋には、「天目カエデが山全体を染める高源寺」、 冬は、「神戸の冬を彩る荘厳な光の芸術作品・神戸ルミナリエ」 がおすすめです。

兵庫県のその他のおすすめ情報

兵庫県には、城崎温泉などの人気の温泉もあり、おすすめのホテルや旅館も多くあります。世界遺産・国宝には「城崎温泉」があります。

さらに表示
兵庫県のホテル・旅館の宿泊予約

兵庫県のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、兵庫県のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示