石川県の画像

【グループ・団体におすすめ】石川県の宿・ホテル・旅館

みんなでワイワイ!グループ・団体におすすめ

石川県をさらに冒険しよう


石川県 で人気の観光スポット

いしかわ動物園

石川県能美市徳山町600

辰口丘陵公園に隣接する動物園。23haの園内で、約200種3500点の動物を展示。特別天然記念物のトキやライチョウを始め、世界三大珍獣のコビトカバ、アジアゾウのサニーなど、人気の動物に会える。自然の地形を生かした動物舎は池や岩などを配し、本来の生息地に近い環境を再現。お食事ガイド・ふれあいタイムなど...

動物園

スカイ獅子吼

石川県白山市八幡町リ110

獅子吼高原の山上エリア、標高650mの後高山山頂付近に展開するレジャー施設。スカイスポーツの拠点で、金沢平野の景観や「日本の夜景100選」に認定された夜景を一望する眺望スポットでもある。パーク獅子吼の山麓駅からゴンドラで約5分の空中散歩を楽しんで到着する山頂駅には、ホットケーキが自慢の「高原のカフェ...

スカイスポーツ

白山白川郷ホワイトロード

石川県白山市中宮オの部9-2-1

石川県白山市と世界遺産白川郷を結ぶ全長33.3kmの山岳観光道路。標高500mから1450mの沿道からは、日本の滝100選の姥ケ滝をはじめとする多くの滝や白山の眺望が楽しめるほか、秋には日本紅葉の名所100選に選ばれた紅葉の山々や雲海など、シーズンを通して様々な見所がある。蛇谷園地駐車場から徒歩約2...

観光道路

鳥越城跡

石川県白山市三坂町

加賀一向一揆の門徒衆たちの最後の砦となった鳥越城。本願寺8世蓮如の布教により結束した民衆が、かつてない団結力で領主へ抵抗した一向一揆は、長享2年(1488)に守護大名の富樫氏を打ち破り、「百姓の持ちたる国」を実現。天正10年(1582)に織田信長の軍勢に滅ぼされるまで、その自治は100年間も続いた。...

遺跡・史跡・城址

魯山人寓居跡 いろは草庵

石川県加賀市山代温泉18-5

魯山人の才能を見込んだ旅館「吉野屋」の当主が別荘を提供し、彼の住居兼工房とした場所。作品展示室があり、庭を望むロビーでは四季折々の庭を楽しめる。

遺跡・史跡・城址

中谷宇吉郎雪の科学館

石川県加賀市潮津町イ106

世界で初めて人工的に雪の結晶を作った中谷宇吉郎の業績やひととなりを紹介し、実験や映像をとおして雪や氷の不思議を楽しく学べる。ティールームからの眺望は美しく、柴山潟から望む雄大な白山は見ごたえがある。所要1時間。

博物館・科学館・資料館

石川県九谷焼美術館

石川県加賀市大聖寺地方町1-10-13

九谷焼発祥の地、加賀市にある九谷焼専門の美術館。江戸前期に焼かれた古九谷をはじめ、吉田屋窯、宮本屋窯などの再興久谷の名品を展示。現代の九谷焼作家の器でお茶を楽しめる茶房も併設。

美術館・ギャラリー

松井秀喜ベースボールミュージアム

石川県能美市山口町タ58

石川が誇る元大リーガー松井秀喜氏は能美市(旧根上町)出身。生家近くに立てられた資料館では、幼少時代からの写真やトロフィーなど数々の資料で、夢を追い続ける姿を紹介している。巨人入団時に長嶋監督から送られた色紙、平成21年(2009)のワールドシリーズチャンピオンリングやMVPトロフィーは、ファンならず...

博物館・科学館・資料館

日本自動車博物館

石川県小松市二ツ梨町一貫山40

森の中に立つ赤レンガ、ゴシック風の建物で、クラシックカーをはじめ、二輪車やトラックなど国産車300台、外車200台の自動車が展示されている。これだけの自動車の展示は国内でも最大級。黎明期から平成初めまでの自動車を見ることができ、その歴史も学ぶことができる。所要60分。

博物館・科学館・資料館

北前船の里資料館

石川県加賀市橋立町イ乙1-1

江戸時代後期から明治時代にかけて活躍した北前船の船主たちが居住していた橋立町。北前船の里資料館では船主家のひとつ、酒谷家の屋敷を公開。明治9年(1876)に建てられた屋敷は、30畳の大広間をはじめ、17の部屋がある母屋と土蔵・物置からなり、全国から運ばれてきたといわれる8寸角の欅の柱、松の巨木を使っ...

博物館・科学館・資料館

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



グループ・団体におすすめのホテル・その他の宿タイプ

ホテルマイステイズプレミア金沢 (Hotel MyStays Premier Kanazawa)
ホテルマイステイズプレミア金沢 (Hotel MyStays Premier Kanazawa)
金沢, 金沢
JR金沢駅金沢港口から徒歩約5分。全室32平米以上の「くつろぎ」にこだわったワンランク上のホテル。
《アクセス方法》
小松空港→北陸鉄道バス小松空港から金沢駅行き約40分金沢駅西口前下車→徒歩約5分
森の栖リゾート&スパ (Mori no Sumika Resort & Spa)
森の栖リゾート&スパ (Mori no Sumika Resort & Spa)
加賀, 加賀
森の中の隠れ家的な宿。客室から日本庭園の眺めが楽しめる。吟味された近海の魚介類を使用した料理は絶品。展望大浴殿からの眺望は180度パノラマ。
《アクセス方法》
JR北陸本線加賀温泉駅→加賀温泉バス加賀温泉駅前から温泉山中線行き約15分山代東口下車→徒歩約7分
ホテルこうしゅうえん (Hotel Koshuen)
ホテルこうしゅうえん (Hotel Koshuen)
輪島, 能登
お部屋・ロビー・露天風呂より日本海が一望でき、お祭り広場では郷土芸能やのど自慢大会等が催され、楽しく一夜が過ごせます。
《アクセス方法》
JR北陸本線金沢駅東口出口→バス金沢東から輪島バスターミナル行き約120分輪島バスターミナル下車→タクシー約5分
加賀屋 (Kagaya Ryokan)
加賀屋 (Kagaya Ryokan)
和倉, 七尾
日本の四季の移ろいを心ゆくまで感じていただける和風情緒あふれる宿でございます。能登路のひととき、どうぞごゆっくりおくつろぎ下さいませ。
《アクセス方法》
JR七尾線和倉温泉駅正面出口→タクシー約7分
テルメ金沢 (TERUME KANAZAWA)
テルメ金沢 (TERUME KANAZAWA)
金沢, 金沢
金沢西ICすぐ!北陸最大級の泊まれる天然温泉パーク♪サウナにマッサージ、カフェやお食事処も充実!無料駐車場1000台完備
《アクセス方法》
金沢西I.Cより車で約1分の場所
金沢 国際 ホテル (Kanazawa Kokusai Hotel)
金沢 国際 ホテル (Kanazawa Kokusai Hotel)
金沢, 金沢
金沢市南部に位置する総合型シティホテル。金沢市街を一望できる全室28平米以上の広い客室、夏季に営業の屋外プールなど、観光やビジネスに最適。
《アクセス方法》
JR北陸本線金沢駅兼六園口→バス金沢兼六園口10番から30番南部車庫行き約40分金沢国際ホテル前下車→徒歩約1分
新橋旅館 (Shinbashi Ryokan)
新橋旅館 (Shinbashi Ryokan)
輪島, 能登
アートに彩られた空間。陶芸・版画など幅広いジャンルのアート作品を展示するギャラリーを兼ねた食・泊分離の宿。朝食は、地元・輪島塗の器でお出ししております。輪島朝市より徒歩約5分。バイクや自転車のツーリング旅行のお客様も歓迎致します。
《アクセス方法》
JR穴水駅より車で約32分、能越自動車道・のと里山空港ICより車で約23分、能登空港から車で約27分
白鷺湯たわらや (Shirasagiyu Tawaraya)
白鷺湯たわらや (Shirasagiyu Tawaraya)
加賀, 加賀
創業八百年伝承の宿。名勝・鶴仙渓の中心に位置し、ロビー・渓流野天風呂から美しい眺めを四季折々お楽しみいただけます。
《アクセス方法》
JR北陸本線加賀温泉駅→バス山中温泉行き約25分山中温泉ターミナル下車→徒歩約5分
宿守屋寿苑 (Yadomoriya Juen)
宿守屋寿苑 (Yadomoriya Juen)
和倉, 七尾
波穏やかな七尾湾と自然豊かな能登島の絶景、日本海の旬の魚介類と能登が育んだ山の幸、そして良質の温泉。「能登の里山里海」を満喫できる宿です。
《アクセス方法》
JR七尾線和倉温泉駅正面出口→北鉄バスバスターミナル行き約10分寿苑下車→徒歩約0分
メルキュール能登リゾート&スパ (Mercure Noto Resort & Spa)
メルキュール能登リゾート&スパ (Mercure Noto Resort & Spa)
志賀, 七尾
遠く日本海を望む高台にあり、自家源泉の温泉大浴場、露天岩風呂のあるホテルです。能登ならではの山海の幸をご賞味頂けます。
《アクセス方法》
JR七尾線羽咋駅→バス富来線羽咋駅前から富来・門前行き約30分高浜下車→タクシー約10分
湯快リゾート 山中グランドホテル (Yukai Resort: Yamanaka Grand Hotel)
湯快リゾート 山中グランドホテル (Yukai Resort: Yamanaka Grand Hotel)
加賀, 加賀
大きなお風呂とまるで森林浴の様なロケーションが自慢です♪※2021年1月31日(日)まで直行往復バスは運休します。
輪島温泉 八汐 (Wajima Yashio)
輪島温泉 八汐 (Wajima Yashio)
輪島, 能登
輪島港・袖ヶ浜を一望する景勝地にあり、客室から日本海が眺望できます。輪島港を一望する貸切露天風呂も二ヶ所あり、ご好評頂いております。
《アクセス方法》
JR金沢駅東口出口→高速バス輪島行き約120分輪島下車→徒歩約20分またはタクシー約7分
お宿 朱 (oyado shu)
お宿 朱 (oyado shu)
金沢, 金沢
建築当時の技法でリノベーションした金沢市認定、1日1組限定の金沢町家。ひがし茶屋街や近江町市場などの観光地が徒歩圏内です。
《アクセス方法》
JR金沢駅よりタクシーで約10分。料金は約1,000円程です。
ゆけむりの宿美湾荘 (Yukemurinoyado Biwanso)
ゆけむりの宿美湾荘 (Yukemurinoyado Biwanso)
和倉, 七尾
お食事処「えん」は、落ち着いた和風モダンのたたずまい。当日選べる旬のメニューや四季折々の旬の味を存分にお楽しみ頂けます。
《アクセス方法》
JR七尾線和倉温泉駅→バスJR和倉温泉から和倉温泉行き約5分和倉温泉下車→徒歩約5分
金沢東兼六の離邸 うふ (Ufu)
金沢東兼六の離邸 うふ (Ufu)
金沢, 金沢
古都の面影を残す石畳の坂道に面した伝統家屋一棟貸切宿。最大6名様までご利用可能。兼六園や有名観光地行きのバス停まで徒歩5分の好立地です。TV、WiFi、洗濯機、乾燥機、衣類乾燥除湿器も無料でお使いいただけます。
《アクセス方法》
タクシーでは兼六坂上にある料亭「兼見御亭」下車、八坂下る。
まつさき (Matsusaki)
まつさき (Matsusaki)
白山, 加賀
金沢近郊に位置し、四季折々の庭園の風情が心を和ませる日本旅館です。極上の日本海の幸や加賀野菜が生かされ、心の込もった懐石料理が体を潤します。
《アクセス方法》
JR北陸新幹線小松駅→タクシー約20分
間垣の里 田中屋旅館 (Magaki-no-sato Tanakaya Ryokan )
間垣の里 田中屋旅館 (Magaki-no-sato Tanakaya Ryokan )
輪島, 能登
能登の「料理・景色・伝統」が味わえる家庭的な宿。
《アクセス方法》
のと里山海道~穴水比木IC(終点)~県道1号線を輪島方面へ、輪島市街地より海岸沿いを西に約20分
禄剛崎温泉(湯元) 漁師の宿 狼煙館 (Noroshikan)
禄剛崎温泉(湯元) 漁師の宿 狼煙館 (Noroshikan)
珠洲, 能登
能登半島の最先端で禄剛崎より日本でもめずらしい『日の出と日の入』が海から登り海へ沈のが見れるところ魚師の宿で荒海に育った旬の魚貝類が食せる宿
《アクセス方法》
JR金沢駅より北陸鉄道特急バスで約2時間30分で道の駅すずなりで下車。奥能登観光バス(路線)で木の浦行で約50分狼煙又は狼煙口で下車。徒歩約3分。
花紫 (Hanamurasaki)
花紫 (Hanamurasaki)
加賀, 加賀
料理評価が90点以上と料理自慢のお宿です。ダイニング「にほん」でのアラカルト懐石はメニューよりお好みに合わせて選べる懐石料理です。
《アクセス方法》
JR北陸本線加賀温泉駅南出口→当館送迎車(要予約)約15分→徒歩約0分
大正浪漫の宿 渡月庵 (Togetsuan)
大正浪漫の宿 渡月庵 (Togetsuan)
和倉, 七尾
大正四年建築の旅館を改修した大人の隠れ家の宿。どこか懐かしい空間、癒される大正浪漫の宿。2016ミシュラン三ツ星ガイドに掲載されました。
《アクセス方法》
JR七尾線「和倉温泉駅」下車。送迎あり。(要予約)または、のと里山海道・田鶴浜IC下車。和倉温泉方面へ約10km。。※カーナビをご使用の際は渡月庵住所をご入力ください。
湯涌温泉 お宿やました (Oyado Yamashita)
湯涌温泉 お宿やました (Oyado Yamashita)
金沢, 金沢
【五感にごちそう】等キャンペーン割引について。当館公式HPに掲載しております【同意事項】に同意いただける方のみ割引適用となります。
《アクセス方法》
【航空機の場合】小松空港からタクシーで約60分です。【電車の場合】JR北陸本線金沢駅下車、タクシーで約30分です。【お車の場合】北陸自動車道金沢森本I.Cより金沢環状道路経由で約40分です。
ホテル海楽荘 (Hotel Kairakuso)
和倉温泉 はまづる (Wakura Onsen Hamazuru)
和倉温泉 はまづる (Wakura Onsen Hamazuru)
和倉, 七尾
源泉かけ流し温泉と舟盛りが旨い宿。魚介の鮮度・美味しさに自信アリ★【全室禁煙・Wi-Fiロビー可】予約は大人2名様~となります。
《アクセス方法》
和倉温泉駅より当ホテルまで送迎します。
HATCHi 金沢 by THE SHARE HOTELS (HATCHi Kanazawa by THE SHARE HOTELS)
HATCHi 金沢 by THE SHARE HOTELS (HATCHi Kanazawa by THE SHARE HOTELS)
金沢, 金沢
新型コロナウィルス感染症予防および拡散防止策として、HATCHi金沢は4月16日(木)からしばらくの間、宿泊部門を休業することにいたしました。
《アクセス方法》
JR金沢駅東口7番バス乗り場11・12・16系統の路線バスにて約7分 「橋場町」バス停下車、徒歩1分。 またはタクシーで約6分
かなや (Kanaya)
かなや (Kanaya)
金沢, 金沢
旅亭萬葉 (Ryotei Manyo)
旅亭萬葉 (Ryotei Manyo)
白山, 加賀
由緒ある萬葉歌碑を守り続ける旅亭萬葉。静寂の世界と豊かな自然が織りなす和風空間。地元の旬の食材にこだわり抜いた懐石料理を堪能下さい。
《アクセス方法》
JR北陸本線小松駅西口出口→タクシー約20分
谷野旅館 (Tanino Ryokan )
谷野旅館 (Tanino Ryokan )
珠洲, 能登
奥能登の旅情を愉しむ宿。季節の素材をふんだんに使用した自慢のお料理でおもてなし!
《アクセス方法》
JR北陸本線金沢駅よりバスで約2時間20分/のと里山海道・穴水此木ICより約50分
厨八十八 (Kuriya Yasohachi)
厨八十八 (Kuriya Yasohachi)
加賀, 加賀
ロビーから戸外へと続く田んぼテラスで自然の中でお寛ぎ下さい。カウンター席を備えたオープン厨房の料亭街では臨場感溢れる旬の献立をご堪能下さい。
《アクセス方法》
JR北陸本線加賀温泉駅→バス温泉山中線山中温泉行き約30分山中温泉下車→徒歩約30分またはタクシー約5分
ミネルヴァ七尾 ふじのせ里山館 (Minerva Nanao Fujinosesatoyamakan)
ミネルヴァ七尾 ふじのせ里山館 (Minerva Nanao Fujinosesatoyamakan)
七尾, 七尾
病の治る水として有名な藤瀬霊水公園近くの貸切宿。水田風景と小川横のBBQコーナー、栗拾いや椎茸・山菜狩りで里山を満喫してください。
《アクセス方法》
のと里山海道 横田ICより車で約8分。釶打郵便局を目印にお越しください。
EIGHT POINT INN KANAZAWA by RELIEF (EIGHT POINT INN KANAZAWA by RELIEF)
EIGHT POINT INN KANAZAWA by RELIEF (EIGHT POINT INN KANAZAWA by RELIEF)
金沢, 金沢
気軽に非日常の体験が楽しめるホテルが金沢21世紀美術館や兼六園に近いCoCoTTo KANAZAWAに2019年12月オープン!
ゆわく板ヶ谷温泉 銭がめ自家源泉かけ流し (Yuwaku Itagaya Onsen Zenigame)
ゆわく板ヶ谷温泉 銭がめ自家源泉かけ流し (Yuwaku Itagaya Onsen Zenigame)
金沢, 金沢
金沢市市街地から車で約30分。自然あふれる山・川に囲まれ、騒音とは無縁の空間が広がります。
《アクセス方法》
金沢駅より北鉄バス東口7番のりば【湯桶温泉行き】乗車【湯桶温泉】下車。約40分。バスでご来店のお客様は要予約で【湯桶温泉】まで送迎させて頂きます。
能登・門前ファミリーインビュー・サンセット (Noto Monzen Family Inn View Sunset)
能登・門前ファミリーインビュー・サンセット (Noto Monzen Family Inn View Sunset)
輪島, 能登
夕陽と温泉と…。ちょっと変わったときめきのホテル「ビュー・サンセット」は、あなたを異次元の世界へ誘ないます。
《アクセス方法》
能登空港~タクシー(約30分)
吉祥やまなか (Kissho Yamanaka)
吉祥やまなか (Kissho Yamanaka)
加賀, 加賀
名勝・鶴仙渓沿いの風情ある湯宿。加賀料理と鉄板焼の個性的なレストラン、天然温泉、露天風呂付き客室、エリア初の本格スパなど新しい和リゾート。
《アクセス方法》
JR北陸新幹線・IRいしかわ鉄道加賀温泉駅→タクシー約20分
ホテルウェルネス 能登路 (Hotel Wellness Notoji)
ホテルウェルネス 能登路 (Hotel Wellness Notoji)
宝達志水, 金沢
千里浜の松林と潮騒に囲まれた温泉宿。大浴場、露天風呂ともに自家源泉かけ流しの温泉、日本海に程近い当館ならではの料理も自慢です。
《アクセス方法》
JR金沢駅からのお乗換えはIRいしかわ鉄道線(JR七尾線直通)をご利用下さい。敷浪駅より徒歩約15分です。お車でお越しの際は能登有料道路をご利用下さい。今浜ICより約5分で当館です。
きくのや旅館 (Kikunoya Ryokan )
きくのや旅館 (Kikunoya Ryokan )
金沢, 金沢
金沢の中心部なのに閑静な和風旅館。兼六園や長町武家屋敷などの観光スポットや、片町・香林坊などショッピングや繁華街へ歩いて数分と便利。
《アクセス方法》
JR北陸本線金沢駅よりバスにて香林坊大和デパート前で下車(約10分)バス停より徒歩約5分。
ゲストハウス ミネルヴァ七尾 (Guest House Minerva Nanao)
ゲストハウス ミネルヴァ七尾 (Guest House Minerva Nanao)
七尾, 七尾
海のみえる天然温泉近くの民家貸切のプライベート空間で寛げる和室8帖4室の宿。能登の山海の幸を楽しめるバーベキュー器材をお貸出し。
《アクセス方法》
のと鉄道西岸駅より徒歩約5分。お車の場合、のと里山街道横田ICより徒歩約10分、能登空港より連絡切符で約40分。
真脇ポーレポーレ (Mawaki Pore Pore)
真脇ポーレポーレ (Mawaki Pore Pore)
能登, 能登
縄文遺跡の丘より日本海を望む立地。ゆったりとした曲線にやわらかな光を採り入れた外観が目を引きます。地元の食材を使った食事は口コミでも好評
《アクセス方法》
【直通便】珠洲宇出津特急バスすずなり館前行き 縄文真脇温泉口下車で徒歩約15分/のと里山空港より車で約35分/北陸自動車道・金沢森本ICより約2時間/ふるさとタクシー のと里山空港から当館まで約35分(要予約・乗合制)
旅館やまむろ (Ryokan Yamamuro)
旅館やまむろ (Ryokan Yamamuro)
金沢, 金沢
徒歩3分の近江町市場をはじめ、金沢の多くの観光スポットが徒歩圏内です。観光の他、ビジネスや冠婚葬祭など様々なお客様にご利用頂いております。
《アクセス方法》
JR北陸本線「金沢駅」から徒歩18分またはバスで6分の尾張町バス停から徒歩2分
多田屋 (Tadaya)
多田屋 (Tadaya)
和倉, 七尾
汐の館5階、3月リニューアルオープン。創業明治18年。鍋島藩最後の藩主・鍋島直虎の長女が女将を務めた歴史を残す宿。
《アクセス方法》
JR七尾線和倉温泉駅→バス和倉温泉行き和倉温泉下車→徒歩約15分
かがり 吉祥亭 (Kagari Kisshotei)
かがり 吉祥亭 (Kagari Kisshotei)
加賀, 加賀
豊かな自然と山海の美味に恵まれ、九谷焼や山中漆器などの伝統工芸が今なお息づく山中温泉で、現代に生きるONSENリゾートをご提案いたします。
《アクセス方法》
JR北陸新幹線・IRいしかわ鉄道加賀温泉駅→タクシー約25分
国民宿舎 能登うしつ荘 (Kokumin Shukusha Noto Ushitsuso)
国民宿舎 能登うしつ荘 (Kokumin Shukusha Noto Ushitsuso)
能登, 能登
遠島山の翠、碧く煌めく波とどこまでも続く海岸線、そして銀色にたなびく立山連峰。くつろぎの時間と空間は、美しく鮮やかなロケーションから。
《アクセス方法》
●金沢駅東口1番乗場⇒能登特急バス「宇出津真脇特急」にて「羽根漁港」バス停下車(約120分・2480円)⇒坂を上って能登うしつ荘到着(徒歩で約10分)
島時間 海の宝を味う宿 山水荘 (Sansuisou)
島時間 海の宝を味う宿 山水荘 (Sansuisou)
能登半島, 七尾
2014年6月リニューアルOPEN!能登島の奥にある隠れ家的宿。オーナーがとってきた魚貝類と自家栽培の米や野菜を使って料理。豪華な船盛が自慢
《アクセス方法》
和倉温泉より車で約25分。
金沢ゆめのゆ (Kanazawa Yumenoyu)
金沢ゆめのゆ (Kanazawa Yumenoyu)
金沢, 金沢
天然温泉の高濃度炭酸泉が大人気。健康ランド併設で、健康ランドはチェックイン前から利用可能。無料駐車場1400台。金沢駅~無料シャトルバス運行中。
《アクセス方法》
金沢駅まで無料シャトルバス運行中 金沢駅発10:45から18:45の間、毎時間45分 ※ご送迎場所はJR金沢駅港口(西口)「団体バス乗降所」
ゆ湯の宿白山菖蒲亭 (Yunoyado Hakusan Shobutei)
ゆ湯の宿白山菖蒲亭 (Yunoyado Hakusan Shobutei)
加賀, 加賀
館内には大女将が手作りした九谷焼の陶芸品が設え温かい雰囲気でおもてなし致します。自慢の露天風呂付客室で贅沢なひとときをお楽しみ下さい。
《アクセス方法》
JR北陸本線加賀温泉駅→加賀温泉バス山中温泉行き約18分山代南口下車→徒歩約2分
大江戸温泉物語Premium よしのや依緑園(旧:湯快リゾート よしのや依緑園) (Ooedo-Onsen-Monogatari Premium: Yoshinoya Irokuen)
大江戸温泉物語Premium よしのや依緑園(旧:湯快リゾート よしのや依緑園) (Ooedo-Onsen-Monogatari Premium: Yoshinoya Irokuen)
加賀, 加賀
四季折々の表情を見せる鶴仙渓の景観と歴史ある加賀の伝統美を味わう温泉宿北陸随一の渓谷美を誇る鶴仙渓のすぐそばに位置
《アクセス方法》
JR北陸本線加賀温泉駅→北鉄バス山中温泉行き約30分山中温泉下車→徒歩約10分
ネイバーズ イン 金沢 (Neighbors Inn Kanazawa)
ネイバーズ イン 金沢 (Neighbors Inn Kanazawa)
金沢, 金沢
金沢駅徒歩10分のゲストハウス。無料提携コインパーキング・レンタサイクル(500円)あり
石川県について

石川県の魅力

石川県は、加賀百万石の城下町・金沢など風情ある町並みと伝統文化が息づく歴史ある街で、和倉や山代・山中の温泉巡りも人気です。

石川県の人気の観光地

石川県の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「兼六園」「金沢21世紀美術館」「輪島朝市」などがあります。

「兼六園」は、延宝4年(1676)、加賀藩5代藩主・前田綱紀の時代に最初の庭が造られて以来、代々の藩主によって形が整えられ、完成まで実に約180年の歳月を要したという名園です。

「金沢21世紀美術館」は、有料の展覧会ゾーンはここでしか出会うことができない作品も多く、気軽にアートに親しむことができる、兼六園や金沢城公園近くの観光ゾーンにある現代美術館です。

「輪島朝市」は、朝市通りには夜明けとともに近在から鮮魚や野菜を運んできた人が次々と露店を出し、朝8時頃には200軒近くの店が並ぶ、毎日立つ市は、輪島塗りとともに輪島の名物で、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

石川県のご当地グルメ

石川県へ旅行に行ったときに、ぜひ食べたいおすすめのご当地グルメには、加賀料理があります。加賀料理は、加賀麩を使った治部煮や加賀レンコンのはす蒸し、寒ブリを輪切りにしたカブラ(カブ)に挟んで麹に漬け込んだかぶら寿司、鯛の唐蒸しなど、いずれも地元食材を使い、おいしく食べる工夫がなされた滋味豊かな料理ばかりです。 石川県の名産品は、輪島塗でお土産にも人気があります。

石川県の季節ごとのおすすめ観光スポット

石川県への旅行、観光は1年を通しておすすめですが、 春の観光スポットは「桜の名木が多い兼六園」、 夏の観光スポットは、「連日連夜、花火が打ち上る片山津温泉納涼花火まつり」、 秋には、「ブナ原生林の紅葉が感動的な白山白川郷ホワイトロード」、 冬は、「雪吊りと紅葉のライトアップが美しい金沢城公園」 がおすすめです。

石川県のその他のおすすめ情報

石川県には、和倉温泉などの人気の温泉もあり、おすすめのホテルや旅館も多くあります。世界遺産・国宝には「和倉温泉」があります。

さらに表示
石川県のホテル・旅館の宿泊予約

石川県のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、石川県のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示