むつの画像

【こだわりの部屋食】むつの宿・ホテル・旅館

部屋食のプランです。

むつをさらに冒険しよう


むつ で人気の観光スポット

六ケ所原燃PRセンター

青森県上北郡六ケ所村尾駮上尾駮2-42

原子燃料に関する仕組みや役割を、映像や大型模型、シミュレーションなどで楽しく学べる。六ケ所村の特産品販売所や喫茶・軽食コーナーなどもある。

博物館・科学館・資料館

尻屋崎

青森県下北郡東通村尻屋

下北半島最北東端に位置し本州最涯地の碑が立つ。先端に光度53万カンデラという日本最大級の規模で海峡を照らす尻屋埼灯台があり、国定公園内には通年放牧している寒立馬[かんだちめ]がみられる。冬期は閉鎖され、寒立馬は越冬地のアタカで冬を越す。下北半島国定公園に指定され、尻屋埼灯台は「日本の灯台50選」や全...

岬・海岸・断崖

大間崎

青森県下北郡大間町大字大間字大間平

本州最北の町のさらに最北端の大間崎には、「こゝ本州最北端の地」と刻まれた碑や大間名物のマグロ一本釣りのモニュメントが建つ。晴れれば直線距離17.5kmの海峡をはさんだ函館の市街まで見え、フェリーで渡ることも可能だ。マグロ漁の時期(7月下旬~1月末)には、一本釣りをする船も見られる。

岬・海岸・断崖

釜臥山展望台

青森県むつ市大字大湊字大近川44 官営地

釜臥山は標高約878mの下北半島で一番高い山。山頂付近に展望台があり、晴れた日には八甲田山や尻屋埼灯台、北海道の山並みなど、360度の眺望が楽しめる。むつ市街の夜景も美しく、蝶が羽を広げたように浮かびあがる。「光のアゲハチョウ」は、日本夜景遺産などにも登録されている。

タワー・展望施設

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



むつについて

むつの魅力

むつは、本州最北端の下北半島に位置し、日本三大霊山のひとつである恐山を擁し、荒涼とした自然が見どころで、山間の薬研温泉もおすすめです。

むつの人気の観光地

むつの人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「北洋館」「釜臥山展望台」「むつ科学技術館」などがあります。

「北洋館」は、日本建築学会から大正・昭和の名建築にも指定される大正5年(1916)築の洋館で、明治から現在までの北方海上防衛をテーマとした資料約1000点を展示する資料館です。

「釜臥山展望台」は、標高約878mの釜臥山山頂付近にある展望台で、下北半島で一番高い山で、八甲田山や尻屋埼灯台、北海道の山並みを望む360度の眺望は絶景です。

「むつ科学技術館」は、地球環境と科学技術をテーマに、自然の不思議や科学の面白さを体験できる科学館で、日本初の原子力船むつを紹介するコーナーや人工竜巻なども興味深い展示で、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

むつのその他のおすすめ情報

むつの名産品は、大間のマグロ料理で人気があります。

さらに表示
むつのホテル・旅館の宿泊予約

むつのホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、むつのホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示