福岡県の画像

【こだわりの部屋食】福岡県の宿・ホテル・旅館

部屋食のプランです。

福岡県をさらに冒険しよう


福岡県 で人気の観光スポット

旧伊藤伝右衛門邸

福岡県飯塚市幸袋300

「筑豊の炭鉱王」と呼ばれた伊藤伝右衛門の本邸として、明治30年代後半に建造。大正期・昭和初期に増築された近代和風建築物で、歌人の柳原白蓮が伝右衛門の妻として約10年間を過ごしたゆかりの場所でもある。和洋折衷の調和のとれた豪邸は繊細で優美な装飾が随所に見られ、池を配した広大な回遊式庭園と共に楽しめる。...

歴史的建造物

田川市石炭・歴史博物館

福岡県田川市大字伊田2734-1

平成30年(2018)10月に国指定史跡となった「筑豊炭田遺跡群」。そのひとつに数えられる「三井田川鉱業所伊田坑跡」に整備された石炭記念公園内に、赤レンガ風の建物が立つ。1階では炭坑の歴史や石炭産業について紹介し、2階では日本で初めてユネスコ世界記憶遺産(世界の記憶)に登録された山本作兵衛翁の炭坑記...

博物館・科学館・資料館

福岡県青少年科学館

福岡県久留米市東櫛原町1713中央公園内

地球をテーマにした科学館。展示場では、科学の原理・法則や自然について体験しながら楽しく学べる。コスモシアター(プラネタリウム)は、1000万個の星々でリアルな星空を映し出す。また、フルドームデジタル番組を、美しい映像と臨場感あふれるサウンドで楽しめる。実験や科学工作も人気。所要2~3時間。※来館予約...

博物館・科学館・資料館

久留米市美術館

福岡県久留米市野中町1015石橋文化センター内

文化会館や図書館などを有する石橋文化センターの広大な庭園内に立つ美術館。“とき・ひと・美をむすぶ”をテーマに、展覧会や庭園と連携したイベントなどを通して多くの人々に美術に触れる楽しさを提供する美術館を目指す。久留米ゆかりの画家を中心に九州全域の優れた美術品を収集していく方針。ショップではオリジナル商...

美術館・ギャラリー

北原白秋生家・記念館

福岡県柳川市沖端町55-1

『落葉松[からまつ]』や童謡『この道』などの詩作で知られる、柳川出身の詩人・北原白秋(1885~1942)。福岡県の指定史跡にもなっている、白秋の少年時代の姿に復元された生家では、母屋に白秋の遺品や初版本、柳川の暮らしを伝える資料などを展示。隣接する白秋記念館では、柳川の歴史や民俗、伝統工芸などの紹...

博物館・科学館・資料館

大牟田市立三池カルタ・歴史資料館

福岡県大牟田市宝坂町2-2-3

日本のカルタはポルトガル人の影響を受け、16世紀の末に三池地方で作り始められたといわれる。江戸時代に作られた雅を伝える「歌カルタ」や、当時の世相を反映した「いろはカルタ」など、約1万点の収蔵品の中から厳選したカルタと、郷土の歴史を今日に伝える考古資料や古文書などの文化財を展示している。

記念館

柳川藩主立花邸 御花

福岡県柳川市新外町1

柳川藩主立花家300年の歴史を感じる国指定名勝。江戸時代に柳川城の一部をこの地に移築したことに始まる。現在は明治期に建造された迎賓館や280本の松と庭石からなる日本庭園を望む100畳の大広間、国内で唯一現存する家政局などが当時のまま残されている。この他、約5000点の大名道具などを展示する「立花家史...

庭園・植物園・ハーブ園

柳川お堀めぐり

福岡県柳川市

柳川城の掘割が今も街中を縦横に走る水郷・柳川。その魅力に浸れるのが、どんこ船でのお堀めぐりだ。四季折々にハッピ姿の船頭さんの唄や説明を聞きながら、水門や橋をくぐるお堀めぐりは水郷旅情を満喫できる。乗り場は三柱神社近くに4カ所。所要約1時間。

観光船・屋形船・川下り・クルージング

秋月城跡

福岡県朝倉市秋月野鳥

元和9年(1623)に黒田長政[くろだながまさ]の三男長興[ながおき]が秋月五万石を与えられて、寛永元年(1624)に築城した。現在は秋月中学校の敷地となり、大手門として使われた黒門や石垣、長屋門が当時の栄華を物語る。県指定史跡。

遺跡・史跡・城址

秋月美術館

福岡県朝倉市秋月野鳥695-1

福岡藩御用窯高取焼の名品を展示する美術館。茶器のコレクションを中心に、最古の窯から年代別に紹介する。茶室もあり、自由に見学できる。所要40分。

美術館・ギャラリー

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



こだわりの部屋食のホテル・その他の宿タイプ

ANAクラウンプラザホテル福岡 (ANA Crowne Plaza Fukuoka )
ANAクラウンプラザホテル福岡 (ANA Crowne Plaza Fukuoka )
博多, 福岡
福岡空港・博多駅にも近く、交通の便は極めて良く、ビジネスやレジャーに最適。充実した設備ときめ細かいサービスでお迎えいたします。
《アクセス方法》
福岡空港→地下鉄空港線唐津方面行き約5分博多駅下車西17番出口→徒歩約5分
大観荘 (Daikanso)
大観荘 (Daikanso)
筑紫野, 筑紫野
福岡県の奥座敷といわれ、万葉といで湯の里、二日市温泉、交通至便、純和風の71室、より多くの皆様に親しまれている温泉地です。
《アクセス方法》
JR鹿児島本線二日市駅→徒歩約15分またはタクシー約5分
ホテル ルートイン 苅田駅前 (Hotel Route-Inn Kanda Ekimae)
ホテル ルートイン 苅田駅前 (Hotel Route-Inn Kanda Ekimae)
苅田, 北九州
駅から徒歩1分の位置にあり、1階にはラジウム人工温泉を完備しております。また朝食は和洋食のバイキングを無料にてご準備しております。
《アクセス方法》
JR日豊本線苅田駅→徒歩約1分
ビューホテル平成 (View Hotel Heisei)
ビューホテル平成 (View Hotel Heisei)
朝倉, 朝倉
筑後平野を見おろす高台に建つホテルです。すべての部屋から雄大な景色がのぞめます。
《アクセス方法》
JR博多駅~高速バス博多駅乗車(大分、日田方面)行き杷木駅下車~タクシー(約5分)
玄海旅館 (Genkai Ryokan)
玄海旅館 (Genkai Ryokan)
宗像, 宗像
2025年2月 離れ&銭湯NEWオープン! 公民館BAR飲み放題付き!! 
《アクセス方法》
○JR鹿児島本線東郷駅下車。西鉄バス神湊口下車orタクシーで約15分○九州自動車道~古賀IC~車で3号線北九州方面へ約30分
柳川 白柳荘 (YANAGAWA HAKURYUSOH)
柳川 白柳荘 (YANAGAWA HAKURYUSOH)
柳川, 柳川
全室より四季折々の美しさが楽しめる庭園を眺めながら有明海の魚貝類や名物うなぎのセイロ蒸しを御賞味下さい。
《アクセス方法》
福岡空港→地下鉄福岡空港駅から福岡天神駅下車→私鉄西鉄大牟田線大牟田行き約46分西鉄柳川駅下車→徒歩約12分またはタクシー約3分
HILLTOP RESORT FUKUOKA (HILLTOP RESORT FUKUOKA)
HILLTOP RESORT FUKUOKA (HILLTOP RESORT FUKUOKA)
福岡, 福岡
福岡の賑やかさや楽しさといった「動」と、ホテルが演出するホスピタリティー「静」の世界の双方を体験できる福岡のアーバンリゾートステイを提供。
《アクセス方法》
JR博多駅博多口出口→西鉄バス博多駅Aから58番桧原営業所行き約20分上智福岡中高校前下車→徒歩約3分
大丸別荘 (Daimaru Besso)
大丸別荘 (Daimaru Besso)
筑紫野, 筑紫野
万葉集にも歌われた1360年よりの歴史をもつ温泉。古くより博多の奥座敷として栄え電車で13分、空港より車25分、創業150年の風情ある旅館。
《アクセス方法》
福岡空港→高速バス福岡空港からJR久留米駅行き約20分筑紫野下車→徒歩約5分
ホテル ルートイン 門司港 (Hotel Route-Inn Mojiko)
ホテル ルートイン 門司港 (Hotel Route-Inn Mojiko)
北九州, 北九州
最上階には展望大浴場を完備、関門海峡が一望できます。無料駐車場あります。全客室無料Wi-Fi完備。朝食は無料。
《アクセス方法》
JR鹿児島本線門司港駅正面出口→徒歩約12分またはタクシー約2分
杜の七種 (Morino Nanakusa)
杜の七種 (Morino Nanakusa)
岡垣, 宗像
森に囲まれたお宿。8000坪のリゾートの中にたった7つの離れ。日常から解き放たれてワンランク上の休日をお過し下さい。2018年5月よりお部屋内禁煙。
《アクセス方法》
電車/JR鹿児島本線 海老津駅下車 タクシー約15分 料金2,000円程度 (2015年 3月現在)最終電車:0:00頃 お車/九州自動車道 古賀ICより国道3号線 県道288号線利用
ホテル日航福岡 (Hotel Nikko Fukuoka)
ホテル日航福岡 (Hotel Nikko Fukuoka)
博多, 福岡
キャナルシティや中洲に隣接し、JR博多駅と地下道で直結。福岡空港から地下鉄で約5分と好立地。
《アクセス方法》
JR鹿児島本線博多駅博多口出口→徒歩約3分
福岡リーセントホテル (Fukuoka Recent Hotel)
福岡リーセントホテル (Fukuoka Recent Hotel)
福岡, 福岡
【地下鉄】博多駅から約12分/福岡空港から約17分/箱崎宮前駅・3番出口より徒歩4分
《アクセス方法》
福岡空港→地下鉄空港線姪浜行き約9分中洲川端駅下車→地下鉄箱崎線貝塚行き約8分箱崎宮前駅下車3番出口→徒歩約2分
グランド ハイアット 福岡 (Grand Hyatt Fukuoka)
グランド ハイアット 福岡 (Grand Hyatt Fukuoka)
博多, 福岡
福岡の中心に位置し、複合商業施設であるキャナルシティ博多の中にある本格的なインターナショナルホテルです。
《アクセス方法》
JR博多駅→地下鉄七隈線橋本行き約1分櫛田神社前駅下車2番出口→徒歩約3分
ベッセルイン博多中洲 (Vessel Inn Hakata Nakasu)
ベッセルイン博多中洲 (Vessel Inn Hakata Nakasu)
博多, 福岡
シモンズのベッドをはじめ、Wi-Fi、空気清浄機など、快眠・快適にこだわった癒しのスタイリッシュホテルです。18歳以下の添い寝無料。
《アクセス方法》
福岡空港→地下鉄空港線中洲川端駅下車3番出口→徒歩約1分
天然温泉 八百治の湯 八百治博多ホテル (Yaoji Hakata Hotel)
天然温泉 八百治の湯 八百治博多ホテル (Yaoji Hakata Hotel)
博多, 福岡
博多駅徒歩5分。温泉施設「八百治の湯」と広めの客室が自慢のホテル。コンビニがすぐ。有料の契約駐車場があります。チェックアウトは遅めの11時。
《アクセス方法》
福岡空港→地下鉄福岡空港駅から約5分博多駅下車西17番出口→徒歩約5分
ホテル グランビュー 福岡空港 (Hotel GranView Fukuoka Airport)
ホテル グランビュー 福岡空港 (Hotel GranView Fukuoka Airport)
博多, 福岡
福岡空港から徒歩約8分。ビジネス・観光の拠点として便利。福岡空港駅まで徒歩約15分。客室からは飛行機の離着陸する様子をお楽しみいただけます。
《アクセス方法》
福岡空港→徒歩約8分
ガーデンテラス福岡ホテル&リゾート (Garden Terrace Fukuoka Hotel & Resort)
ガーデンテラス福岡ホテル&リゾート (Garden Terrace Fukuoka Hotel & Resort)
福岡, 福岡
2020年7月グランドオープン福岡の中心街から少し離れ喧騒を感じさせない自然と調和するホテルです。水と緑を感じられる空間で非日常を楽しめます
《アクセス方法》
JR博多駅→バス博多駅前Aからマリノアシティ福岡行き約40分マリノアシティ福岡下車→徒歩約5分
RIVERSIDE HOTEL SUSAKI (RIVERSIDE HOTEL SUSAKI)
RIVERSIDE HOTEL SUSAKI (RIVERSIDE HOTEL SUSAKI)
博多, 福岡
博多と天神という福岡の二大都市。二つの喧騒を、横断するように流れる川のほとりでRIVERSIDE HOTEL SUSAKIは、新たな味わい方をご提案します
《アクセス方法》
地下鉄空港線「中洲川端駅」下車 徒歩約7分
Common de-Hostel&Bar- (Common de - Hostel & Bar -)
Common de-Hostel&Bar- (Common de - Hostel & Bar -)
博多, 福岡
『新しいフクオカ、ハカタ。』「古門戸Commmonede-Hostel&Bar-」は、”新しいローカル”に特化したホステル&バーです。
《アクセス方法》
福岡空港から地下鉄空港線「中洲川端駅」下車 7番出口から徒歩約7分
福岡県について

福岡県の魅力

福岡県は、九州一の繁華街・博多を擁し、屋台やグルメ、ショップも充実したエネルギッシュな街です。

福岡県の人気の観光地

福岡県の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「旧門司三井倶楽部」「九州鉄道記念館」「旧大阪商船」などがあります。

「旧門司三井倶楽部」は、門司港レトロ地区にあり、大正10年(1921)に三井物産の社交場として建てられたハーフティンバー様式の建物です。

「九州鉄道記念館」は、九州を舞台としたパノラマ鉄道模型や、九州各地で活躍した歴代の車両展示のある、旧九州鉄道本社を再整備した記念館です。

「旧大阪商船」は、門司港レトロ地区にある、かつては大陸航路の待合室的存在だった大阪商船門司支店で、八角形の塔屋が目を引く大正時代の建物で、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

福岡県のご当地グルメ

福岡県へ旅行に行ったときに、ぜひ食べたいおすすめのご当地グルメには、博多ラーメンがあります。博多ラーメンは、麺は細ストレート麺で、ショウガや辛子高菜、ゴマなどの薬味は好みでトッピングし、麺の硬さを選んだり、替え玉も注文するのも楽しい。発祥は諸説ありますが、水炊きを食べた後のスープに中華麺を入れたことが始まりです。 福岡県の名産品は、博多明太子でお土産にも人気があります。

福岡県の季節ごとのおすすめ観光スポット

福岡県への旅行、観光は1年を通しておすすめですが、 春の観光スポットは「夜桜も美しい小倉城周辺(勝山公園)」、 夏の観光スポットは、「都市で行われる花火では最大級・福岡市の西日本大濠花火大会」、 秋には、「那珂川上流・筑紫耶馬溪の紅葉」、 冬は、「歴史的建造物のライトアップとコラボした門司港レトロ浪漫灯彩」 がおすすめです。

福岡県のその他のおすすめ情報

福岡県には、原鶴温泉などの人気の温泉もあり、おすすめのホテルや旅館も多くあります。世界遺産・国宝には「原鶴温泉」があります。

さらに表示
福岡県のホテル・旅館の宿泊予約

福岡県のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、福岡県のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示