静岡県の画像

【室内プール・屋内プールがあるホテル】静岡県の宿・ホテル・旅館

室内プールのある施設を集めました!

静岡県をさらに冒険しよう


静岡県 で人気の観光スポット

清水マリンパーク

静岡県静岡市清水区港町1-7-8

清水港から富士山が一望できる「日の出埠頭」にある、海辺の公園。ハーバー感あふれる造りの園内から望む富士山は、景色に美しく溶け込み、まるで一枚のイラストのよう。

公園

プラザロコ

静岡県島田市金谷1844-1

駅前にあるプラザロコ内には、お弁当(駅弁)、おみやげ販売のほか、「ロコミュージアム」ではドイツ製のSLいずもや井川線の客車、HOゲージの汽車が走るジオラマなどが展示されている。飲食可の休憩広場もあるので発車時刻までくつろげる。

美術館・ギャラリー

ふじのくに茶の都ミュージアム

静岡県島田市金谷富士見町3053-2

日本一の大茶園である牧之原台地に位置し、お茶の産業・歴史・文化・機能性を紹介する展示のほか、小堀遠州ゆかりの日本庭園や茶室、綺麗さびを意識したレストラン・ミュージアムショップもみどころ。茶道や抹茶挽き、お茶の手揉みなどの体験ができ、子どもから大人までお茶について楽しく学べる。

博物館・科学館・資料館

静岡市立登呂博物館

静岡県静岡市駿河区登呂5-10-5

登呂遺跡は、昭和18年(1943)に発見された、弥生時代後期の稲作を中心とした農村集落の遺跡。弥生時代の遺跡では、全国で3カ所しかない国指定の特別史跡。現在は遺跡公園として整備され、復元された住居や穀物を貯蔵する高床倉庫、水田跡などが見られる。博物館のイチオシは弥生体験展示室。住居など登呂ムラを再現...

博物館・科学館・資料館

浜岡砂丘

静岡県御前崎市池新田9186-216

御前崎から天竜川河口まで30km続く遠州大砂丘のなかでも、最も雄大なのが浜岡砂丘。夏には砂遊びを楽しんだり、冬は強い西風により作られる美しい風紋の情景を見ることができる。

岬・海岸・断崖

御前崎ケープパーク

静岡県御前崎市御前崎

太平洋に突き出した御前崎は、朝日と夕日が眺められる絶景スポット。御前崎ケープパークはその御前崎先端部に“自然と大地の調和”をテーマとして造られた公園。明治7年(1874)に初点灯した御前崎灯台から展望台「夕日と風がみえるん台」まで、モニュメントやベンチがある約1.5kmの遊歩道を中心に公園が整備され...

繁華街・町並み・散歩道

静岡市立日本平動物園

静岡県静岡市駿河区池田1767-6

静岡が誇る富士山の景勝地日本平の麓にある動物園で、多種多様な動物を飼育している。ホッキョクグマをはじめとした猛獣たちをさまざまな角度から観察できる「猛獣館299」や、国内最大級のフライングケージ「フライングメガドーム」など魅力ある施設が充実している。

動物園

日本平お茶会館

静岡県静岡市清水区村松4046-1

茶どころならではのうれしい体験、茶畑でのお茶摘み体験ができるのがここ。標高307m、日本平山頂に位置しているので、晴れた日には富士山を望み、心地よい風に吹かれながら楽しい時間を過ごせる。摘んだ茶葉はお持ち帰り。

農漁業体験

家山の桜トンネル

静岡県島田市川根町家山4164-1さくら茶屋

大井川鐵道家山駅の周辺は桜の名所として知られており、特に線路沿い1kmにわたって続く桜並木は春になると素晴らしい景観を見せてくれる。花吹雪の中SLが走る景色をシャッターに収めようと、全国から多くの人が訪れる。3月下旬~4月上旬には町をあげて「かわね桜まつり」が開催され、様々なイベントが催される。野守...

花見スポット

観覧車ドリームスカイ

静岡県静岡市清水区入船町13-15清水エスパルスドリームプラザ内

駿河湾の向こうには、富士山や伊豆半島の山々が望める、清水港の大観覧車。最高到達地点は52m。港町の絶景を楽しんで。

テーマパーク・遊園地

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



室内プール・屋内プールがあるホテルのホテル・その他の宿タイプ

静波リゾート「スウィングビーチ」 (Shizunami Resort Hotel Swing Beach)
静波リゾート「スウィングビーチ」 (Shizunami Resort Hotel Swing Beach)
牧之原, 静岡
爽快感あふれる南欧風ビーチサイドリゾート。ビーチでのバカンスはもちろん、多彩なスポーツで四季を通じてお楽しみ頂けます。
熱海ニューフジヤホテル (Atami New Fujiya Hotel)
熱海ニューフジヤホテル (Atami New Fujiya Hotel)
熱海, 熱海
露天風呂や温泉大浴場など日本旅館の情緒にホテルの機能を合わせもって、和洋両用の設備とサービスが自慢のユニークなリゾートホテル。
《アクセス方法》
JR東海道線熱海駅→徒歩約13分またはタクシー約3分
伊東園ホテル熱川 (Itoen Hotel Atagawa)
伊東園ホテル熱川 (Itoen Hotel Atagawa)
東伊豆, 伊豆
熱川温泉街の高台に建ち太平洋と伊豆大島を一望できる絶景露天風呂が自慢。食事は朝・夕とも旬の素材をふんだんに使った和洋中のバイキング。
《アクセス方法》
伊豆熱川駅よりタクシーで約5分。徒歩の場合は約10分。
ホテルクラウンパレス浜松 (Hotel Crown Palais Hamamatsu)
ホテルクラウンパレス浜松 (Hotel Crown Palais Hamamatsu)
浜松, 浜松
JR浜松駅北口バスターミナルと地下道で直結(駅徒歩3分)、ゆとりと豪華さを兼ね備えた客室で寛ぎの一時を。(全室Wi-Fi無料接続)
《アクセス方法》
JR東海道新幹線浜松駅北出口→徒歩約3分
富士須走コンドミニアム Tannpopo (Fuji Subashiri Condominium Tannpopo)
富士須走コンドミニアム Tannpopo (Fuji Subashiri Condominium Tannpopo)
小山, 御殿場
富士山の麓に広がるゴルフ場の緑に囲まれたリゾート地に有り最上階の窓から雄大な富士山が眼前に飛び込んできます。山中湖迄12分、富士五合目迄6km
《アクセス方法》
御殿場インターより山中湖方面の国道138号線を走り、約11kmの天恵温泉の看板を過ぎて直ぐ右折し、左下にセブンイレブンを見ながら80m坂を登ると右手に富士高原コンドの看板が見えます。
ホテルラヴィエ川良 (Hotel Ravie Kawaryo)
ホテルラヴィエ川良 (Hotel Ravie Kawaryo)
伊東, 伊東
おもてなしは「人生。美味しくおもしろく」をモットーにお迎え致します。豊富な8本の源泉は効能ゆたかな純泉質で温泉効浴を高め、最上の寛ぎを提供
《アクセス方法》
JR伊東線伊東駅→徒歩約7分
クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド (Kur and Hotel Suruga)
クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド (Kur and Hotel Suruga)
清水, 静岡
2020年6月1日より営業を再開しております。新型コロナウイルス対策を行っておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
《アクセス方法》
JR清水駅、興津駅、富士駅、新幹線富士駅よりシャトルバス有り。
ホテル カターラ リゾート&スパ (Hotel Katara Resort & Spa)
ホテル カターラ リゾート&スパ (Hotel Katara Resort & Spa)
東伊豆, 伊豆
伊豆七島を望む高台に位置、一年中夏気分を味わえるリゾートホテル。ジャングルスパやオールシーズンプール、大露天風呂など温泉三昧が楽しめます。
《アクセス方法》
私鉄伊豆急伊豆熱川駅海側出口→徒歩約5分
オークラアクトシティホテル浜松 (Okura Act City Hotel Hamamatsu)
オークラアクトシティホテル浜松 (Okura Act City Hotel Hamamatsu)
浜松, 浜松
JR浜松駅に隣接し最高の立地条件と環境。212mのアクトタワーの高層階にある客室は素晴らしい眺望と快適な居住性を併せ持ちます。
《アクセス方法》
JR東海道線浜松駅2階東口出口から徒歩約3分
富士スピードウェイホテル (Fuji Speedway Hotel)
富士スピードウェイホテル (Fuji Speedway Hotel)
小山, 御殿場
富士スピードウェイホテルは、「モータースポーツとホスピタリティの融合」をコンセプトに価値ある体験とストーリーを紡いでいきます。
《アクセス方法》
JR御殿場線御殿場駅→タクシー約20分
ホテル ハーヴェスト 伊東 (Hotel Harvest Ito)
ホテル ハーヴェスト 伊東 (Hotel Harvest Ito)
伊東, 伊東
海へ、山へ、温泉へ。伊豆のレジャーの拠点に便利なリゾートホテル。館内最上階には温泉大浴場と室内プールを完備。伊東オレンジビーチまで徒歩12分。
《アクセス方法》
JR伊東線伊東駅→徒歩約12分またはタクシー約5分
伊豆長岡 金城館 (Izunagaoka Kinjokan)
伊豆長岡 金城館 (Izunagaoka Kinjokan)
伊豆の国, 伊豆
伊豆長岡の豊かな自然に囲まれた、贅沢な癒しの空間。純和風の客室と清潔感のある洋室でゆったりとして優しい時間をお過ごし下さい。
《アクセス方法》
JR東海道新幹線三島駅→私鉄伊豆箱根鉄道修善寺行き約20分伊豆長岡駅下車→バス沼津又は三津シーパラ行き約3分温泉場上下車→徒歩約10分
星野リゾート リゾナーレ熱海 (Hoshino Resorts RISONARE Atami)
星野リゾート リゾナーレ熱海 (Hoshino Resorts RISONARE Atami)
熱海, 熱海
熱海の街を見下ろす高台にそびえ、相模湾と夜景を一望できるお部屋。スタイリッシュな空間で、多様な滞在スタイルをサポートいたします。
《アクセス方法》
JR東海道線熱海駅→タクシー約20分
黒船ホテル (Kurofune Hotel)
黒船ホテル (Kurofune Hotel)
下田, 伊豆
ドームプールが目印。全室海側で東館全客室に専用露天風呂が付いています。7F展望露天風呂からの夕夜景は絶景。食事は海の幸満載の豪華海鮮料理で。
《アクセス方法》
私鉄伊豆急線下田駅→バス伊豆急行線伊豆急下田から白浜・爪木崎行き約3分開国下田みなと前下車→徒歩約1分
サザンクロスリゾート (Southern Cross Resort)
サザンクロスリゾート (Southern Cross Resort)
伊東, 伊東
北に霊峰富士、南に霞む伊豆諸島、天城からの優しい風に吹かれ北半球に輝く南十字星に抱かれる。足を踏み入れた瞬間、日常は一瞬で過去のもの。
《アクセス方法》
JR伊東線伊東駅→タクシー約15分
KKRホテル熱海 (KKR Hotel Atami)
KKRホテル熱海 (KKR Hotel Atami)
熱海, 熱海
相模湾を見下ろす高台に建つリゾートホテル。全客室・大浴場からは海が一望。温泉は敷地内の自家源泉を使用、疲労回復・神経痛等に効能がある。
《アクセス方法》
東京駅より東海道新幹線こだま利用で約50分、東海道線で約1時間40分。最寄り駅の熱海駅より約600メートル、徒歩約7分。路線バスは紅葉が丘、ひばりが丘行で、大学病院前下車で約3分。
ハトヤホテル (Hatoya Hotel)
ハトヤホテル (Hatoya Hotel)
伊東, 伊東
伊東市内の高台に建ち、ゆったりと落ちついた雰囲気のあるホテルです。湯量豊富な天然温泉、そしてサウナで湯ったりと、お寛ぎ下さいませ。
《アクセス方法》
JR伊東線伊東駅→徒歩約20分またはタクシー約5分
ヴィラージュ伊豆高原 (Village Izukogen)
ヴィラージュ伊豆高原 (Village Izukogen)
伊豆高原, 伊東
全室78平米以上のスイート&オーシャンビュー。海と緑に囲まれた滞在型温泉リゾートへ。
《アクセス方法》
私鉄伊豆急行伊豆高原駅→タクシー約7分
森の絶景露天風呂 熱海 森の温泉ホテル (Atami Mori no Onsen Hotel)
森の絶景露天風呂 熱海 森の温泉ホテル (Atami Mori no Onsen Hotel)
熱海, 熱海
鉄板焼きステーキ食べ放題★館内施設も充実★駐車場無料
《アクセス方法》
・当面の間バス送迎は休止をさせて頂きます。
赤沢温泉ホテル (Akazawa Onsen Hotel)
赤沢温泉ホテル (Akazawa Onsen Hotel)
伊東, 伊東
伊豆高原の森と太平洋に囲まれたロケーションに広がるスパリゾート「赤沢温泉郷」。日常の疲れを癒し、心も体も潤うリゾートライフをお愉しみ下さい。
《アクセス方法》
私鉄伊豆急行線伊豆高原駅やまも口(南口)出口→バス→徒歩約50分またはタクシー約10分
静岡県について

静岡県の魅力

静岡県は、熱海や伊東、修善寺など、伊豆の温泉巡りが最大の魅力で、豊富な魚介類を堪能できるのも楽しみです。

静岡県の人気の観光地

静岡県の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「富士山本宮浅間大社」「東海館」「まかいの牧場」などがあります。

「富士山本宮浅間大社」は、大同元年(806)に坂上田村麻呂が現在の地に遷座したと伝わる由緒ある神社で、全国に1300余りある浅間神社の総本宮です。

「東海館」は、伊東では数少ない昭和初期の建築様式を残す、木造3階建ての和風旅館だった建物で、旅館廃業後に市に寄贈され、現在、建物内部を一般公開している施設です。

「まかいの牧場」は、乗馬や牛の乳しぼり体験、アスレチック、バーベキューなど、自然の中で楽しい体験ができる、富士山を目前に望む広大な観光牧場で、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

静岡県のご当地グルメ

静岡県へ旅行に行ったときに、ぜひ食べたいおすすめのご当地グルメには、浜松餃子があります。浜松餃子は、円型に焼くことが多く、店ごとに具材や、皮の作り方、焼き方などにこだわりがあります。キャベツ、タマネギの野菜中心に豚肉を加えたあっさりめの具が入った餃子にモヤシ付きが基本スタイルです。 静岡県の名産品は、静岡茶でお土産にも人気があります。

静岡県の季節ごとのおすすめ観光スポット

静岡県への旅行、観光は1年を通しておすすめですが、 春の観光スポットは「開花時期がひと足早い伊豆の河津桜」、 夏の観光スポットは、「海上の大ナイアガラが壮観・熱海海上花火大会」、 秋には、「ダイナミックな景観が楽しめる秋の寸又峡渓谷」、 冬は、「静岡の冬の風物詩・青葉シンボルロードイルミネーション」 がおすすめです。

静岡県のその他のおすすめ情報

静岡県には、熱海温泉などの人気の温泉もあり、おすすめのホテルや旅館も多くあります。世界遺産・国宝には「熱海温泉」があります。

さらに表示
静岡県のホテル・旅館の宿泊予約

静岡県のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、静岡県のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示