珠洲温泉とは
景勝地見附島に臨む奥能登随一の天然温泉。「珠洲温泉のとじ荘」では日帰り入浴もあり、露天風呂からは島が一望できる。ほかに、岩風呂が楽しめる民宿「田崎荘」と、令和4年(2022)3月にオープンした「珠洲温泉宝湯 別館」がある。
湯量
-
泉温
33℃
源泉数
-
泉質
単純温泉(低張性・弱アルカリ性低温泉)
効能
神経痛、筋肉痛、疲労回復、冷え性、打ち身など
アクセス情報
電車の場合:
のと鉄道穴水駅からバス90分
車の場合:
のと里山海道穴水ICから50km75分
※2023年6月時点の情報です。情報が変更になっている場合がありますので、予めご確認の上お出かけください。Copyright©2023 JTB Publishing Inc. All Rights Reserved
能登 で人気の観光スポット
情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA
旅館で部屋食のホテル・その他の宿タイプ

禄光旅館 (Rokko Ryokan)
珠洲, 能登
朝日と夕日、両方見れる能登半島最先端の宿。眼前の港で獲れたばかりの海の幸が味わえる宿!満点の星空と大パノラマの海に感激!
《アクセス方法》
のと里山海道を穴水方面へ~穴水町此木出口~珠州道路に入り、国道249号から県道28号線に入り、狼煙方面へ。狼煙漁協前。

農家民宿 おおつぼ (Nouka Minshuku Ootsubo )
珠洲, 能登
奥能登珠洲で夫婦ふたりで営む小さな宿です。すぐ目の前は能登半島最北の日本海。捕れたての海の幸を皆様に食べて頂けるようにご用意しております。
《アクセス方法》
能登空港からお車で約1時間。空港からはふるさとタクシーが便利です。金沢からお車で約3時間。駐車場無料(要予約)