熊本県の画像

【ルートインホテルズ】熊本県の宿・ホテル・旅館

ビジネスユースから観光と、お客様の目的に合った施設と様々なプランをお選びいただけます。多くの施設で 無料駐車場・バイキング朝食・大浴場をご案内。お客様のご宿泊をサポート致します。

熊本県をさらに冒険しよう


熊本県 で人気の観光スポット

阿蘇カドリー・ドミニオン

熊本県阿蘇市黒川2163

カドリー・ドミニオンは緑豊かな阿蘇山の麓にある動物エンターテインメントパーク。約30万平方mの敷地に、80種600頭羽の世界の動物たちが暮らしており、クマの赤ちゃん、アルパカ、オウム、モルモット、ヘビ、犬、ネコといった動物たちを対象にした「ふれあい体験」やチンパンジー、クマ、ニホンザル、犬ほかさまざ...

動物園

米塚

熊本県阿蘇市永草

阿蘇五岳の一つ、杵島岳の麓にある鉢を伏せたような美しい形の寄生火山。標高954mの草で覆われた小山は、阿蘇の神・建磐龍命[たけいわたつのみこと]が積み上げた米の山だという伝説が残る。頂上の窪みは火口跡だが、建磐龍命が貧しい人々に米を分け与えた跡だともいわれている。近くにバス停などがないので、ドライブ...

山・丘陵

大観峰

熊本県阿蘇市山田

阿蘇山から国道212号を北上したところにある外輪山の最高峰。標高936mの展望台から眺める阿蘇五岳が連なる姿は、釈迦涅槃像[しゃかねはんぞう]に例えられている。その美しさに感動した作家・徳富蘇峰[とくとみそほう]がこの名をつけたという。天候の条件が合えば、早朝に雲海が見られることもある。

山・丘陵

阿蘇猿まわし劇場

熊本県阿蘇郡南阿蘇村下野793

お猿さんのダイナミックな大技芸や可愛い仕草が評判。笑いと感動のステージを楽しむことができる。山口県光市の無形民俗文化財に指定されている。

劇場・映画館・演芸場

阿蘇ファームランド

熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3

阿蘇くじゅう国立公園内、雄大な自然に囲まれた「健康増進パーク」。70種以上もの運動アトラクションで楽しく全身運動ができる「元気の森」をはじめ、園内のほとんどの動物たちにえさやり体験ができる「ふれあい動物王国」、想い出をカタチにできるクラフト体験が人気の「手づくり体験館」など大人子どもも楽しめる体験が...

テーマパーク・遊園地

シークルーズ

熊本県上天草市松島町合津6125-17ミオ・カミーノ天草内

風光明媚な天草諸島の前島に位置する観光複合施設「ミオ・カミーノ天草」。ここから出航するのがシークルーズの観光船。おすすめは天草の海で泳ぐ、野生のバンドウイルカに合える「天草イルカウォッチング」。通年運航で1日に3便運航。快適なクルーザーで、イルカについて教えてくれる専門ガイド付きだ。天草五橋と天草松...

観光船・屋形船・川下り・クルージング

天草四郎ミュージアム

熊本県上天草市大矢野町中977-1

島原の戦いで天草四郎とともに、信仰の戦いにすべてを捧げた民衆の姿を伝えるテーマ館。迫力ある映像による、島原の戦いのイメージビデオは必見。南蛮船の模型やジオラマも展示され、当時の歴史的背景を分かりやすく解説している。2階の瞑想ホールでは、光と音に包まれてくつろげる。所要45分。

博物館・科学館・資料館

イルカウォッチング受付予約センター

熊本県天草市五和町鬼池引坂2463

天草下島の北端部、五和町地区の通詞島[つうじじま]沖合にはたくさんの野生のイルカが生息。この野生のイルカたちに出合えるツアーを催行。地元の漁師が船で通詞島沖合へ案内してくれる。荒天時を除き、一年中楽しめるのが魅力だ。所要は往復1時間~1時間30分。主な発着所は五和町二江漁港。

その他水辺のレジャー

石水寺

熊本県人吉市下原田町西門2348

応永24年(1417)に開山した曹洞宗の古寺。石をくり抜いたユニークな山門と、春に咲くカイドウ、秋にはイチョウの木やモミジの紅葉が美しく、名所として有名。門前にかかる石造りの眼鏡橋も美しい。寺宝として十六羅漢図・地獄十王図を収蔵する。事前予約で解説もしてくれる。

社寺・教会

人吉城跡

熊本県人吉市麓町

人吉城跡には例年3月下旬に満開となる約230本のソメイヨシノが植えられている。人吉城は相良氏700年の居城。繊月城と呼ばれる。現在は石垣を残すのみだが、石垣の上に長兵、角櫓、多門路を復元。高台に立つ城跡からは、球磨川や人吉の町並みを一望。日本百名城のひとつ。

歴史的建造物

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



ルートインホテルズのホテル・その他の宿タイプ

ホテル ルートイン 熊本駅前 (Hotel Route-Inn Kumamoto Ekimae)
ホテル ルートイン 熊本駅前 (Hotel Route-Inn Kumamoto Ekimae)
熊本, 熊本
平成29年3月16日よりグランドリニュアルオープン。JR熊本駅から徒歩3分の場所にあり、ビジネスや観光にも大変便利です。朝食は無料。
《アクセス方法》
JR鹿児島本線熊本駅→徒歩約3分
阿蘇リゾートグランヴィリオホテル (Aso Resort Grandvirio Hotel)
阿蘇リゾートグランヴィリオホテル (Aso Resort Grandvirio Hotel)
阿蘇, 阿蘇
雄大な阿蘇の外輪山を見渡す大自然の中、天然温泉、ゴルフ場、岩盤浴など充実。ゆったり11時チェックアウトOK!駐車場無料です。
《アクセス方法》
JR豊肥線赤水駅~タクシー(約7分)
ホテル ルートイン 八代 (Hotel Route-Inn Yatsushiro)
ホテル ルートイン 八代 (Hotel Route-Inn Yatsushiro)
八代, 八代
ビジネスシーンを支える上質な多機能空間ラジウム人工温泉の広々とした大浴場が1日の疲れを癒します。バイキングの朝食は無料。
《アクセス方法》
JR鹿児島本線八代駅→タクシー約5分
ホテル ルートイン 阿蘇くまもと空港駅前 (Hotel Route-Inn Aso Kumamoto Airport Ekimae )
ホテル ルートイン 阿蘇くまもと空港駅前 (Hotel Route-Inn Aso Kumamoto Airport Ekimae )
菊陽, 熊本
バイキング朝食無料サービス!天然温泉大浴場で足をのばしてゆっくりと日頃の疲れを癒して下さい。空港、駅に程近くビジネス・観光に大変便利です。
《アクセス方法》
JR豊肥本線肥後大津駅正面出口→徒歩約3分
アークホテル熊本城前 (Ark Hotel Kumamoto Jomae)
アークホテル熊本城前 (Ark Hotel Kumamoto Jomae)
熊本, 熊本
熊本城の眼前に位置。熊本城が見える客室もあり。ウォシュレット・加湿空気清浄器を完備。朝食は地産地消の和洋バイキング。観光・ビジネス共に対応。
《アクセス方法》
熊本空港→リムジンバスで約40分通町筋下車→徒歩約7分。
熊本県について

熊本県の魅力

熊本県は、加藤清正が築いた熊本城や水前寺成趣園などの見どころが満載です。

熊本県の人気の観光地

熊本県の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「熊本城」「大観峰」「SL人吉」などがあります。

「熊本城」は、反り返った石垣が特徴で、広さ約98万平方mあり、日本三名城のひとつといわれる国の特別史跡で、加藤清正が慶長6年(1601年)から、7年の歳月をかけ築城した天下の名城です。

「大観峰」は、阿蘇山から国道212号を北上した場所にある外輪山の最高峰で、標高936mの展望台から眺める阿蘇五岳が連なる姿が、釈迦涅槃像に例えられる絶景のビューポイントです。

「SL人吉」は、クラシカルな内装の列車に展望ラウンジ、ミュージアムなどを備えた、日本で最も古いタイプの蒸気機関車がけん引し、熊本~人吉間を約2時間半で結ぶ人気列車で、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

熊本県のご当地グルメ

熊本県へ旅行に行ったときに、ぜひ食べたいおすすめのご当地グルメには、熊本の馬肉料理があります。熊本の馬肉料理は、加藤清正が肥後を統治した頃から、馬肉を薬膳料理として食していた歴史をもち、特上握りや馬刺しなどをおろしニンニクや生姜を薬味に生食で味わう旨さは絶品です。 熊本県の名産品は、カラシ蓮根でお土産にも人気があります。

熊本県の季節ごとのおすすめ観光スポット

熊本県への旅行、観光は1年を通しておすすめですが、 春の観光スポットは「水俣市チェリーライン(湯の児チェリーライン)の桜」、 夏の観光スポットは、「西日本で唯一の花火競技大会・やつしろ全国花火競技大会」、 秋には、「九州のグランドキャニオンともよばれる蘇陽峡の紅葉」、 冬は、「市内各所が幻想的な光に包まれるあまくさロマティックファンタジー」 がおすすめです。

熊本県のその他のおすすめ情報

熊本県には、黒川温泉などの人気の温泉もあり、おすすめのホテルや旅館も多くあります。世界遺産・国宝には「黒川温泉」があります。

さらに表示
熊本県のホテル・旅館の宿泊予約

熊本県のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、熊本県のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示