海・ビーチに近い宿に泊まるおすすめ宿!2024【るるぶトラベル】
夏といえばやっぱり海!
2024年の夏がやってきました!
夏休みはお子さまと一緒に海やビーチに近い宿で
海水浴やオーシャンビューの景色を楽しみながら
夏休みを満喫してみてはいかがですか?
夏はビーチを存分に楽しみたいあなたに
ぴったりの宿をご紹介します。
海まで歩いて徒歩圏内のホテルや、
プライベートビーチのあるホテルは
水着の上に羽織ものを着て、
気軽に海や砂浜へ行くこともできるのでおすすめです♪
お子さま連れに嬉しい設備や
サービスのある宿もご紹介します!
ビーチ(海水浴場)まで徒歩5分以内のおすすめホテル・旅館
夏休みは家族で海へ行く方必見!
お子さま向けサービスがある宿や
ファミリー滞在に便利な宿をピックアップ!
海やプール、マリンアクティビティなど
アクティブに楽しみたいけどのんびりも過ごしたい…
そんな家族旅行におすすめの海辺ホテルや温泉宿をご紹介!
きっと家族のいい思い出になるでしょう♪








プライベートビーチが人気のホテル
海をゆったりと満喫したい方にはこちら!
宿泊者専用のプライベートビーチが
人気のホテルを集めました!
せっかくのリゾートをゆっくり楽しみたいなら
プライベートビーチのあるホテルが断然おすすめ!
美しい海を眺めながら波の音に包まれ
リラックスしたい方にもおすすめです!
リゾートといえば沖縄が思い浮かびますが、
全国のリゾートもご紹介します!



全室海絶景の露天風呂付き客室。しかも露天風呂は日本初の電動開閉式、スタイリッシュな温泉リビングがボタン一つで露天風呂に大変身!
この施設のプランを見る


三日月型の天然ビーチを抱くように建つリゾートホテル。敷地内は350本余のヤシの木や季節の花々が生い茂り海外リゾートのような雰囲気。
この施設のプランを見る

オーシャンビューを楽しめる温泉宿
家族でのんびりしたいなら、
目の前に海が見える温泉宿もおすすめ!
オーシャンビューを楽しめる温泉宿で
海を眺めながら温泉に浸かったり、
家族みんなでリフレッシュしたい方におすすめです。



日本屈指の景勝地・奥入瀬渓流の畔に建つ唯一のリゾートホテル。青森のりんご魅力をまるごと味わう個性的なビュッフェレストラン。そんな青森ならではの文化を見て・聞いて・食べて、まるごと召し上がりください。
この施設のプランを見る日本のおすすめビーチ・水辺
どこの海に行くか迷っている方へ!
全国おすすめのビーチなどをご紹介。
白い砂浜ときれいな青い海を楽しむなら、沖縄本島を始め、石垣島、宮古島など沖縄離島へ飛行機の旅は
やっぱり人気ですよね。
また、日本のビーチリゾートは沖縄だけではありません! !白浜や伊豆など穴場のビーチもたくさんあります!
なかなか遠出はできない方や、1泊2日でも気軽に楽しめるビーチもご紹介します!


勝浦中央海水浴場は勝浦湾に面する砂浜の中央に開設され、東に勝浦漁港、遠くに八幡岬・勝浦海中展望塔を望みます。市街地に近く、JR外房線勝浦駅から徒歩5分ほどです。
周辺宿泊施設を探す





その他のおすすめ特集


館内・周辺に遊べる施設があるおすすめ宿10選 – 遊び盛りのお子様も大満足!遊べるホテルが館内または隣接しているおすすめのお宿をご紹介します。
特集を見る
海・ビーチに近い宿によくある質問
1.鴨川シーサイドラインビーチ(千葉県鴨川市)
長い砂浜と美しい海が魅力のビーチで、家族連れにも人気です。キャンプやバーベキューも楽しめます。
近くの花火大会:『鴨川市納涼花火・鴨川大会』
2.逗子海岸(神奈川県逗子市)
青い海と白い砂浜が広がる逗子海岸は、都心からのアクセスも良く、海水浴やマリンスポーツが楽しめます。
近くの花火大会:『逗子海岸花火大会』
3.和田浦海水浴場(千葉県南房総市・館山市)
和田浦海水浴場は、環境省から「日本の海水浴場88選」にも認定されたビーチで、
海を覗き込むと魚が泳いでいるのが分かるほど澄んだ海なのです。
近くの花火大会:『館山湾花火大会』
4.三浦海岸(神奈川県三浦市)
湾曲した砂浜が特徴の三浦海岸は、都心からのアクセスも良く、家族連れやグループでの海水浴に最適です。
近くの花火大会:『三浦海岸納涼まつり花火大会』
5.茅ヶ崎海岸(神奈川県茅ヶ崎市)
1898年に海水浴場として誕生した茅ヶ崎海岸は、実は日本のサーフィン発祥地。
茅ヶ崎海岸は海水浴はもちろんのこと、マリンスポーツや釣り・地引き網など様々な海のレジャーが充実しています。
近くの花火大会:『サザンビーチちがさき花火大会』
リゾート気分を味わいながら海を満喫したいという方には、沖縄の海がおすすめです。
たくさんの沖縄の海水浴場の中でも、白い砂浜が約400メートルも広がる『サンマリーナビーチ』はリゾート気分を満喫できるので大人気!
鮮やかに広がるエメラルドブルーの海は波がとても静かなのですが、離岸に造られた遊歩道が防波堤の役割を果たしているからなのだとか。
海水浴だけではなく、シーウォーク、パラセール、ダイビングといったマリンアクティビティも満喫できます。
ビーチ内のプールにあるウォータースライダーで遊ぶのも夏らしいですよね。
また、ビーチから眺めるサンセットも素敵なのですが、船の上からのサンセットクルージングもロマンチックで魅力的。
家族旅行でお子さまや友達と一緒にアクティブに過ごしたい方にも、ゆったりとリゾート気分を味わいたい方にもおすすめのビーチです♪
■海・ビーチに行く際には、以下の持ち物は準備しておくとおすすめです。
日焼け対策や水分補給をしっかり行い暑さ対策を取りながら楽しみましょう♪
1.水着やビーチウェア
2.サンダルやビーチシューズ
3.タオル
4.日焼け止め・水分(凍らせたペットボトルなど)
5.帽子やサングラス、ラッシュガード
6.濡れたものを入れるビニール製のバッグなど
■海水浴で気を付けたいこと:
1.海の状況を確認:波の高さや潮の満ち引きなど、海の状況を事前に確認しましょう。
もしも注意報が出ている場合は、安全を優先し海に入らないようにしましょう。
2.日焼け対策:日焼け止めをこまめに塗り直し、帽子やサングラスで紫外線から保護しましょう。
3.水分補給:こまめな水分補給や日陰・ビーチパラソルの下に入って適宜休憩しながら楽しみましょう!
4.ビーチを清潔に保つ:自分のゴミは持ち帰るなど、綺麗な海を保ちましょう。
おすすめの人気特集
- 【2024-2025】年末年始・お正月に行きたいおすすめ旅行特集
- 家族旅行特集!ファミリープランが満載
- クリスマスにおすすめの国内旅行特集【2024】
- 【2024】秋(10月・11月)の国内旅行おすすめ観光地特集
- 【2024】紅葉を楽しめるおすすめ温泉宿
- 【2024】9月旅行おすすめ特集
- 海・ビーチに近い宿に泊まる!【2024】
- 記念日ステイにおすすめホテル・旅館
- 一人旅(ひとり旅)おすすめ特集
- 日本秘湯を守る会 会員宿で秘湯めぐり
- プールのあるおすすめホテル・宿特集2024
- 湖が見える絶景温泉宿
- 貸別荘・コテージに泊まろう!
- 全国京都会議加盟 小京都特集
- 【温泉旅行特集】温泉・露天風呂・全国温泉宿
- 遊べるお風呂のテーマパーク特集
- ライブ遠征・推し活特集
- バイキングを楽しめる宿エリア別10選
- 混浴温泉のある人気の温泉宿10選
- おしゃれホテル特集
- グルメ特集
- 贅沢ホテルディナー
- 富士山が見える宿10選
- チェーンホテル特集
- 城崎温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 東伊豆の温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 伊香保温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 箱根温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 下呂温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 熱海温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 道後温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10
- 登別温泉_人気旅館・ホテルランキングTOP10