三重県の画像

【高級ホテル・高級旅館】三重県の宿・ホテル・旅館

るるぶトラベルのSTAR COLLECTIONでは、全国の高級ホテル・高級旅館を宿名などでお探しいただけます。高級ホテル・高級旅館の宿泊予約は【るるぶトラベル】のSTAR COLLECTION!

三重県をさらに冒険しよう


三重県 で人気の観光スポット

六華苑(旧諸戸清六邸)

三重県桑名市大字桑名663-5

山林王と呼ばれた桑名の実業家、二代諸戸清六の新居として、大正2年(1913)に建てられた邸宅を公開。鹿鳴館を設計したイギリス人、ジョサイア・コンドル設計の洋館と、それに連なる和館は国の重要文化財で、その前に広がる池泉回遊式庭園も国の名勝指定を受けている。

歴史的建造物

なばなの里

三重県桑名市長島町駒江漆畑270

約30万平方mの敷地に豊かな自然と多彩な施設が揃う花と緑と食のテーマパーク。四季折々の花々が咲き誇り、一年を通して楽しめる。園内にはベゴニアをはじめとした世界各国の花々を栽培するベゴニアガーデンのほか、地ビール園などのレストランやショップ、温泉もある。

テーマパーク・遊園地

ナガシマスパーランド

三重県桑名市長島町浦安333

木曽川、長良川の河口にある日本最大級の遊園地。日本初のハイブリッドコースター「白鯨」や、世界規模のスーパーコースター「スチールドラゴン2000」など、日本最多のジェットコースター数を誇る。そのほかにもこども遊園地「キッズタウン」など、3世代で楽しむことができる約60種のアトラクションがあり、1日では...

テーマパーク・遊園地

松阪もめん手織りセンター

三重県松阪市本町2176松坂市産業振興センター1F

粋な縞模様が魅力の松阪木綿。商家・越後屋跡に建てられたこのセンターには6台の機織り機が置かれ、予約すればプチ織姫体験(1300円)などの手織り体験ができる。見学のみも可能。マット・袋物・人形など木綿製品や、婦人服、紳士シャツの販売も行っていて、布は10cmから買うことができる。

陶芸・手工芸体験

松阪農業公園ベルファーム

三重県松阪市伊勢寺町551-3

イングリッシュガーデンや園内の遊歩道は、自然の息吹を体感できる癒しの空間。地元の農産物などが並ぶ「ベルファーム農家市場」や松阪牛などの名産品が揃う「松阪商会」、素材にこだわったメニューが楽しめる「ガーデンカフェ ルーベル」、国産小麦を使用したパンとスイーツの店「やさい畑」や「中華そば 花木」がある他...

その他レジャー

旧小津清左衛門家

三重県松阪市本町2195

江戸で一番の紙問屋で、木綿も広く商っていた、江戸期屈指の豪商・小津清左衛門[おづせいざえもん]の旧宅を従来の姿に復元し公開している。格子と矢来[やらい]のある質素な外観から邸内に入ると中は意外なほど広く、展示品の中には「千両箱」ならぬ「万両箱」もあり、まさに「江戸店持ち伊勢商人」の風格が感じられる。

博物館・科学館・資料館

御城番屋敷

三重県松阪市殿町1385

かつて松阪城の警護を任された紀州藩士20人の屋敷で、城の裏門と搦手門[からめてもん]を結ぶ石畳の両側に並ぶ。長屋建ての母屋2棟(重要文化財)と前庭、畑地、土蔵などが槙垣に囲まれた姿は往時そのまま。今も藩士の子孫が住むが、そのうちの西棟一番手前(松阪城より)一戸が内部を一般公開している。

歴史的建造物

本居宣長記念館

三重県松阪市殿町1536-7

鈴屋に隣接する記念館には、宣長の著書、蔵書、書簡、愛用の文具や鈴のコレクションが収蔵、展示されている。享保15年(1730)、松坂本町の小津家に生まれ、23歳で上京し、5年半の勉学ののちに帰郷、町医を開業した。その後、国学者の賀茂真淵と出会い、『古事記』研究の志を固め、35年の歳月をかけて全44巻の...

記念館

松坂城跡

三重県松阪市殿町

松坂城は戦国武将、蒲生氏郷によって天正16年(1588)に築かれた。本丸とニノ丸に石垣を築き、かつては3層の天守に敵見、金の間、月見などの櫓が配されていた堅城だった。今はそびえ立つ石垣を残し、公園として整備され、御城番屋敷など松阪市街地が一望できる。桜や藤、イチョウなどが美しく、市民の憩いの場だ。

遺跡・史跡・城址

伊賀上野城

三重県伊賀市上野丸之内106

天正13年(1585)、筒井定次が築城。慶弔13年(1608)、筒井に代わって伊賀に移封になった築城の名手、藤堂高虎が大改修をし、西側に日本屈指の高さを誇る石垣を築いた。五層の天守閣は竣工直前の慶長17年(1612)、暴風雨のため倒壊した。現在の天守閣は昭和10年(1935)、木造で復興したもので伊...

遺跡・史跡・城址

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



高級ホテル・高級旅館のホテル・その他の宿タイプ

賢島宝生苑 (Kashikojima Hojoen)
賢島宝生苑 (Kashikojima Hojoen)
志摩, 志摩
賢島宝生苑は華陽・燦陽の2棟から成り、パブリックスペース・浴場などは2棟共通にてご利用いただけます。
《アクセス方法》
中部国際セントレア空港→私鉄名鉄名古屋線中部国際空港駅から名鉄名古屋行き約40分名鉄名古屋駅下車→私鉄近鉄名古屋線近鉄名古屋駅から賢島行き約120分賢島駅下車→徒歩約7分またはタクシー約3分
料亭旅館 京平荘 (Ryotei Ryokan Kyoheiso)
料亭旅館 京平荘 (Ryotei Ryokan Kyoheiso)
伊勢, 伊勢
二千年の古都、伊勢ならではの雅やかな雰囲気を持つ宿空間の細部にも和の極みが活かされ、華やかな昔がしのばれます。粋と贅の中の本格懐石料理は好評
《アクセス方法》
私鉄近鉄宇治山田駅→タクシー約8分
鳥羽ビューホテル花真珠 (Toba View Hotel Hanashinju)
鳥羽ビューホテル花真珠 (Toba View Hotel Hanashinju)
鳥羽, 鳥羽
鳥羽湾の美しい眺望を取入れた純和風の客室をご用意。天然温泉を使用した展望大浴場をはじめ、うたせ湯を備えた展望露天風呂もございます。
《アクセス方法》
JR近鉄線鳥羽駅1番出口→タクシー約10分
世界遺産リゾート熊野倶楽部 (World Heritage Resort Kumano Club)
世界遺産リゾート熊野倶楽部 (World Heritage Resort Kumano Club)
熊野, 熊野
全室スイート × 美食オールインクルーシブ宿 伊勢神宮から熊野へ向う路にあり山・海・里に抱かれた熊野の自然に佇む大人リゾート
《アクセス方法》
JR紀勢本線熊野市駅→タクシー約15分
美杉リゾートホテルANNEX (Misugi Resort Hotel Annex)
美杉リゾートホテルANNEX (Misugi Resort Hotel Annex)
津, 津
やすらぎと、ちょっとした冒険心を満たす、さわやかな自然のなかで人と人とのぬくもりを大切にした心やさしいリゾートライフをお楽しみください。
《アクセス方法》
私鉄近鉄大阪線榊原温泉口駅→タクシー約25分
志摩観光ホテル ザ ベイスイート (Shima Kanko Hotel The Bay Suites)
志摩観光ホテル ザ ベイスイート (Shima Kanko Hotel The Bay Suites)
志摩, 志摩
リアス海岸の美しい景観を望む賢島に立つリゾートホテルです。全室スイートルームの客室は、約100平米のゆとりの広さ。
《アクセス方法》
私鉄近鉄賢島駅→徒歩約10分
ホテル アルティア鳥羽 (Hotel Altia Toba)
ホテル アルティア鳥羽 (Hotel Altia Toba)
鳥羽, 鳥羽
伊勢志摩国立公園内の豊かな海と緑に囲まれた鳥羽安楽島半島。自然石が貼りめぐらされたヨーロッパ調の建物は南仏コートダジュールの薫りを漂わせます
《アクセス方法》
私鉄近鉄名古屋線近鉄鳥羽駅→タクシー約10分(定時送迎バスあり。詳細は公式HPを参照ください)
汀渚 ばさら邸 (Teisho Basaratei)
汀渚 ばさら邸 (Teisho Basaratei)
志摩, 志摩
5000坪の敷地の中に全20室露天風呂つきの”大人の隠れ家”あなただけの特別な時間をお過ごしください。
《アクセス方法》
私鉄近鉄志摩線近鉄賢島駅タクシー乗場出口→徒歩約30分またはタクシー約5分
心に宿る芭新萃 (Hanashinsui Ryokan)
心に宿る芭新萃 (Hanashinsui Ryokan)
鳥羽, 鳥羽
伊勢志摩の海の幸を満喫出来るグルメの宿。露天風呂をはじめ貸切専用の露天風呂も好評です。お部屋タイプも色々とございます。
《アクセス方法》
私鉄鳥羽駅→バス石境港・スペイン村行き石鏡下車→徒歩約5分
三重県について

三重県の魅力

三重県は、「お伊勢参り」で賑わう伊勢神宮が観光のハイライトです。

三重県の人気の観光地

三重県の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「鳥羽水族館」「なばなの里」「伊勢夫婦岩ふれあい水族館」などがあります。

「鳥羽水族館」は、開館60年を超える老舗水族館で、館内は12のゾーンに分けられ、様々な環境下に生息する海や川の生きものを飼育展示、飼育種類数が約1200種類と日本一を誇る水族館です。

「なばなの里」は、世界各国の花々を栽培するベゴニアガーデンのほか、温泉施設、地ビール園などがある、約30万平方mの敷地に豊かな自然と多彩な施設が揃うレジャースポットです。

「伊勢夫婦岩ふれあい水族館」は、動物たちとの記念撮影もでき、大きな体をしたセイウチのキバや体にふれたり、トド・ゴマフアザラシなどとのふれあいショーが人気の水族館で、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

三重県のご当地グルメ

三重県へ旅行に行ったときに、ぜひ食べたいおすすめのご当地グルメには、松阪肉料理があります。松阪肉料理は、脂は手のひらの上で溶け出すほど融点が低く、甘味のある上品な香りで、きめ細かな霜降りが特徴の、丹精込めて飼育された松坂牛を使った料理です。 三重県の名産品は、真珠でお土産にも人気があります。

三重県の季節ごとのおすすめ観光スポット

三重県への旅行、観光は1年を通しておすすめですが、 春の観光スポットは「桜のトンネルができる四日市市・十四川の桜並木」、 夏の観光スポットは、「300年の伝統を誇る熊野大花火大会」、 秋には、「渓谷が真っ赤に染まる赤目四十八滝」、 冬は、「国内最大級を誇るなばなの里イルミネーション」 がおすすめです。

三重県のその他のおすすめ情報

三重県には、湯の山温泉などの人気の温泉もあり、おすすめのホテルや旅館も多くあります。世界遺産・国宝には「湯の山温泉」があります。

さらに表示
三重県のホテル・旅館の宿泊予約

三重県のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、三重県のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示