別府温泉とは
JR別府駅周辺の繁華街に湧く温泉で、別府八湯の中心となっている。明治・大正・昭和の時代にかけて温泉街が拡大し、別府湾に臨む北浜地区から別府駅周辺、その西側まで、多くのホテル・旅館が広範囲に渡って点在している。特に北浜地区には、海を望む客室や浴室、露天風呂などを持つ設備の整った宿泊施設が多い。また、大正13年(1924)創業のレトロなムードの「駅前高等温泉」や砂湯もある「竹瓦温泉」などの共同浴場も多数あり、手軽に別府の湯を楽しめる。地獄めぐりの定期観光バスも別府駅から運行している。
湯量
不明
泉温
50~90℃
源泉数
不明
泉質
単純温泉、塩化物泉、炭酸水素塩泉など
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、五十肩、冷え性、打ち身、慢性消化器病、切り傷、やけど、慢性皮ふ病、痔疾、婦人病など
アクセス情報
電車の場合:
JR別府駅下車
車の場合:
大分道別府ICから県道52号、国道10号経由6km
※2023年6月時点の情報です。情報が変更になっている場合がありますので、予めご確認の上お出かけください。Copyright©2023 JTB Publishing Inc. All Rights Reserved
別府をさらに冒険しよう
別府 で人気の観光スポット
情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA
食べ放題&バイキングを楽しめるプランのホテル・その他の宿タイプ

杉乃井ホテル (Suginoi Hotel)
別府, 別府
1月23日(木)新館「星館」OPEN!!別府温泉郷・観海寺温泉の3世代で楽しめる大型温泉リゾート。多彩なビュッフェとアミューズメント施設
《アクセス方法》
JR日豊本線別府駅→タクシー約10分

亀の井ホテル 別府 (Kamenoi Hotel Beppu)
別府, 別府
気ままなホテルステイができる322室の洋室。ご出張やお一人での気楽な旅行、カップル・ご家族・グループのご宿泊など自在にご利用いただけます。
《アクセス方法》
JR日豊本線別府駅東出口→徒歩約5分

大江戸温泉物語Premium ホテル風月(旧:湯快リゾートプレミアムホテル風月) (Ooedo-Onsen-Monogatari Premium: Hotel Fugetsu)
別府, 別府
湯けむりの温泉街の眺望と大分の山海の幸のバイキングが自慢の温泉ホテル日本一の源泉数・湧出量を誇る別府八湯のひとつ。
《アクセス方法》
JR日豊本線別府駅→タクシー約15分

おにやまホテル (Oniyama Hotel)
別府, 別府
露天風呂「鬼山の湯」とは贅沢な源泉掛け流し。名物地獄蒸しと豊富な会席。地獄めぐり1分 鉄輪温泉を歩こう。
《アクセス方法》
JR日豊本別府駅東口、西出口→亀の井バス鉄輪行き約25分鉄輪下車→徒歩約3分

城島高原ホテル (Kijima Kogen Hotel)
別府, 別府
阿蘇くじゅう国立公園内にあり、広々した和洋室を中心にしたホテルです。隣にはパーク、ゴルフ場をもつ総合レジャーランドです。
《アクセス方法》
JR日豊本線別府駅→バス別府・湯布院線湯布院行き約35分城島高原パーク下車→徒歩約7分

大江戸温泉物語 別府清風 (Ooedo-Onsen-Monogatari Beppu Seifu)
別府, 別府
オーシャンビューの露天風呂と、九州グルメバイキングが自慢の温泉宿さわやかな海を眺める露天風呂で別府温泉を堪能。
《アクセス方法》
大分空港→バス大分交通大分・別府行き約50分別府北浜下車→徒歩約1分

REX HOTEL別府 (Rex Hotel Beppu)
別府, 別府
別府に全室オーシャンビューリゾートホテルが2019年4月に誕生。自慢は別府湾と一体感が味わえる最上階の露天風呂と厳選食材を利用した食事です。
《アクセス方法》
JR日豊本線別府駅東出口→徒歩約25分またはタクシー約5分

灯りの宿 燈月 (Togetsu)
別府, 別府
2019年4月にグランドオープン!源泉100%の掛流し温泉と、新鮮な地元食材を使った多彩なお料理。夜はシモンド社製のベッドでお休みください。
《アクセス方法》
大分空港→リムジンバスJR別府駅下車→バス別府駅西口バス停から2、5、7、41系統行き約26分別府リハビリテーショ下車→徒歩約1分