南アルプスの画像

【食べ放題も!カニを満喫できるプラン】南アルプスの宿・ホテル・旅館

焼き蟹に、蟹しゃぶなど…かにを満喫できるプランがいっぱい!食べ放題も!

南アルプス で人気の観光スポット

安藤家住宅

山梨県南アルプス市西南湖4302

江戸中期の宝永5年(1708)築の旧名主の家。茅葺きの主屋のほか茶室、蔵などがあり、庭園には松の巨木が立つ。11月中旬~12月上旬は紅葉が美しい。2月~4月初旬頃まで「安藤家の雛祭り」が行われ、江戸後期~昭和中頃までの色々なお雛様を楽しめる。

歴史的建造物

くぬぎ観光農園

山梨県南アルプス市百々1681-104

大粒な佐藤錦、紅秀峰などプレミアムなさくらんぼ狩りが楽しめる。リピーターが多く、再度来園した人には特典もある。いろいろな種類のさくらんぼがあるため、食べ比べもできる。500本20品種以上。また、桃も食べ放題で1200円。

観光牧場・観光農園

冨喜園

山梨県南アルプス市百々3521

さくらんぼ狩り園は全部で4カ所あり、一番大きい園は約600坪で90本のさくらんぼが植えられている。佐藤錦、高砂、その他数種類が食べ放題で楽しめる。小学生特典やクジ引きあり。

観光牧場・観光農園

南アルプス市立美術館

山梨県南アルプス市小笠原1281

明治19年(1886)、現在の南アルプス市小笠原に生まれた日本画家・名取春仙の画業を広く紹介。名取春仙の作品を収蔵の核としながら、南アルプス市にゆかりの現代版画家の作品も多数収蔵公開している。

美術館・ギャラリー

中込農園

山梨県南アルプス市飯野2281-1

6月にさくらんぼ狩り、6月上旬~8月下旬に桃狩り、8月からはぶどう狩り(希少なシャインマスカット狩りは9月から)が楽しめる農園。味覚狩りは時間制限ありコースと時間無制限コースの食べ放題がある。そのほかりんご、梨狩りができる。複数のフルーツ狩りが同時にできるセットコースあり。手話対応OK。英語での対応...

観光牧場・観光農園

小野洋らん果樹園

山梨県南アルプス市西野1202

佐藤錦、高砂、紅秀峰のさくらんぼ狩りを5月下旬~6月中旬に行っている。その他スモモ狩り、桃狩り、ぶどう狩りもできる。

観光牧場・観光農園

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



南アルプスについて

南アルプスの魅力

南アルプスは、南アルプス山麓に広がる名水の地として知られ、桃や桜の花名所が多く、温泉も随所に点在する自然豊かなエリアで、夜叉神峠は、家族連れにもおすすめの軽登山が楽しめる、白根三山を望む絶好の展望地です。

南アルプスの人気の観光地

南アルプスの人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「白州・尾白の森名水公園べるが」「山高神代桜」「尾白川渓谷 千ヶ淵」などがあります。

「白州・尾白の森名水公園べるが」は、森の散策路や高さ5mの位置に設けられた回廊、水の庭園、水のすべり台など、森や水に親しめる施設が充実した、名水・尾白川に隣接する自然豊かな公園です。

「山高神代桜」は、幹の太さは日本最大級の巨木で、大正11年(1922)、樹木としては初の天然記念物に指定された、日本三大桜のひとつに数えられる樹齢約2000年のエドヒガンザクラです。

「尾白川渓谷 千ヶ淵」は、尾白川上流部に位置し、四季折々の渓谷美が楽しめる景勝地で、エメラルドグリーンの水を湛える千ヶ淵は幻想的な雰囲気で、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

南アルプスのその他のおすすめ情報

南アルプスの名産品は、白州・尾白川の名水で人気があります。

さらに表示
南アルプスのホテル・旅館の宿泊予約

南アルプスのホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、南アルプスのホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示