山梨県の画像

【食べ放題も!カニを満喫できるプラン】山梨県の宿・ホテル・旅館

焼き蟹に、蟹しゃぶなど…かにを満喫できるプランがいっぱい!食べ放題も!

山梨県をさらに冒険しよう


山梨県 で人気の観光スポット

不老園

山梨県甲府市酒折3-4-3

JR酒折駅に程近い山梨県屈指の梅園。不老園は明治30年(1897)に呉服商・奥村正右衛門の別荘としてつくられたもの。甲府盆地の東部にあり、総面積約5万平方mの園内には、約30種類、約2000本の梅が咲き誇る。整備された遊歩道沿いには、長生閣や喜楽庵の庵や、園内で採れた梅の実を使った梅漬けなどを販売す...

花見スポット

森の隠れ家ビッグホーンオートキャンプ場

山梨県甲斐市上芦沢1159

キャンプ初心者でも手軽に体験できる手ぶらのレンタルプランが人気。甲州ワインビーフを使用したBBQセットや、オーナー自家製の「きよかわプリン」はリピーター続出。

キャンプ・バーベキュー

武田信玄公像

山梨県甲府市丸の内1

JR甲府駅南口駅前に鎮座する信玄公の座像。昭和44年(1969)に完成、昭和60年(1985)に駅ビル西側の現在の場所へ移設された。御影石の台座も含めた像の高さは6.2m、重さは5tもあり、堂々の風格。記念撮影スポットとして人気。

記念碑・像

昇仙峡影絵の森美術館

山梨県甲府市高成町1035-2

昇仙峡にある美術館。影絵の第一人者・藤城清治[ふじしろせいじ]の代表作約50点を中心に展示。山下清の作品は約40点、竹久夢二他の作品など、コレクションは幅広い。所要30分。

美術館・ギャラリー

山梨県立美術館

山梨県甲府市貢川1-4-27芸術の森公園内

山梨県立美術館は昭和53年(1978)の開館以来、「ミレー美術館」として広く親しまれている。最初の所蔵品であるジャン=フランソワ・ミレーの《種をまく人》を中心として、ミレーやバルビゾン派の作家、ヨーロッパの主要な風景画家、ならびに山梨ゆかりの作家や日本の近現代作家の作品収集に力を注いでいる。所蔵品の...

美術館・ギャラリー

山梨県立科学館

山梨県甲府市愛宕町358-1

自然豊かな愛宕山に所在し、館内には6つのテーマに分かれた体験型の展示フロアのほか、ショー形式のサイエンスショーブースや実験工作室、あそびの部屋などがあり、映像システムをリニューアルしたスペースシアターでは、大迫力プラネタリウム番組を楽しめる。ミツバチの生活を間近で見ることができるハチの生態展示は全国...

博物館・科学館・資料館

昇仙峡クリスタルサウンド

山梨県甲府市猪狩町312

平成21年(2009)11月に開館した水晶博物館。水晶発祥の地として有名な昇仙峡ならではの施設で、水晶を中心に約300点を展示。研磨の歴史や伝統工芸を学べる。鉱石のアクセサリー、人気の誕生石やパワーストーンの販売もある。

博物館・科学館・資料館

御岳 昇仙峡

山梨県甲府市

荒川が約4kmにわたって作り出した渓谷。入口に当たる天神森から上流の仙娥滝[せんがたき]までが最も美しい。奇岩が多く、トーフ岩、松茸石、めまい岩などユニークな名前がつけられている。自分の感性でそれぞれの岩を見るのも楽しいかも。なかでも約180mもの高さを誇る巨岩の覚円峰[かくえんぽう]は見もの。桜・...

川・滝・湧水・渓谷

甲州夢小路

山梨県甲府市丸の内1-1-25

甲府駅北口に古民家や蔵、明治・大正・昭和初期の昔ながらの街並みを「和」をイメージして再現。名産品が揃った土産店、地元料理が楽しめる飲食店のほか、アンティークジュエリーや版画作品などを展示する「小さな蔵の美術館」も開館。江戸時代に甲府の庶民に時刻を知らせていた「時の鐘」が立ち並び、通り全体がタイムスリ...

その他体験施設

昇仙峡ロープウェイ

山梨県甲府市猪狩町441

麓の仙娥滝駅から、頂上のパノラマ台駅まで、約5分間の空中散歩を楽しむことができる。標高1058mの山頂にある浮富士広場からは富士山や南アルプスが一望できる。カップルに人気の約束の丘や縁結びの和合権現など、パワースポットの宝庫だ。

ロープウェイ・リフト・ゴンドラ

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



山梨県について

山梨県の魅力

山梨県は、富士山の眺望が美しい富士五湖や清里・八ヶ岳山麓が人気のエリアです。

山梨県の人気の観光地

山梨県の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「忍野八海」「山中湖 花の都公園」「富士急ハイランド」などがあります。

「忍野八海」は、国の天然記念物であり、世界文化遺産「富士山」の構成資産のひとつで、全国名水百選にも選出される富士山の伏流水に水源を発する湧水池です。

「山中湖 花の都公園」は、約30万平方mの広大な敷地を有し、季節ごとにチューリップ、ヒマワリ、百日草、コスモスなどの花々が咲き誇る、富士山に一番近い山中湖にある花畑の公園です。

「富士急ハイランド」は、1.56秒で時速180kmに到達する加速度世界1コースター「ド・ドドンパ」や「高飛車」「ええじゃないか」「FUJIYAMA」など絶叫アトラクションが揃う遊園地で、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

山梨県のご当地グルメ

山梨県へ旅行に行ったときに、ぜひ食べたいおすすめのご当地グルメには、ほうとうがあります。ほうとうは、小麦粉を練った平打ち太麺と、季節の野菜を一緒に、味噌仕立てのツユで煮込んだ、その昔、武田信玄が陣中食にしたともいわれる、山梨を代表する郷土料理です。 山梨県の名産品は、桔梗信玄餅でお土産にも人気があります。

山梨県の季節ごとのおすすめ観光スポット

山梨県への旅行、観光は1年を通しておすすめですが、 春の観光スポットは「樹齢2000年ともいわれる巨木・山高神代桜」、 夏の観光スポットは、「富士五湖最大の規模を誇る河口湖湖上祭花火大会」、 秋には、「奇岩・奇勝を赤や黄の紅葉が彩る昇仙峡」、 冬は、「山中湖 花の都公園のイルミネーションファンタジウム」 がおすすめです。

山梨県のその他のおすすめ情報

山梨県には、富士河口湖温泉郷などの人気の温泉もあり、おすすめのホテルや旅館も多くあります。世界遺産・国宝には「富士河口湖温泉郷」があります。

さらに表示
山梨県のホテル・旅館の宿泊予約

山梨県のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、山梨県のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示