富士河口湖の画像

【夕食バイキングプラン】富士河口湖の宿・ホテル・旅館

好きなものを好きなだけ♪今夜はお得に食べ放題!

富士河口湖温泉郷とは

平成4年(1992)、河口湖の北岸で開削された新しい温泉。4つの源泉がある。源泉の泉質は、それぞれ若干異なるが神経痛などに効能がある。温泉湧出によって、露天風呂を新たに造成した宿も多く、世界遺産・富士山を眺めながら温泉に入れる宿が多いのが一番の特徴。現在50軒ほどの宿で温泉に入浴できる。河口湖畔には河口湖美術館などの美術館やクラフト体験施設、おしゃれなレストランが集まり、バス釣りや水上スキーなどのレジャースポーツも盛んだ。
湯量
不明
泉温
32.3℃など
源泉数
4
泉質
カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉など
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、五十肩、冷え性、打ち身、切り傷、やけど、慢性皮ふ病、婦人病など
アクセス情報
電車の場合:
富士急行河口湖駅下車
車の場合:
中央道河口湖ICから国道139号・137号経由3km
※2023年6月時点の情報です。情報が変更になっている場合がありますので、予めご確認の上お出かけください。Copyright©2023 JTB Publishing Inc. All Rights Reserved

富士河口湖をさらに冒険しよう


富士河口湖 で人気の観光スポット

河口湖猿まわし劇場

山梨県南都留郡富士河口湖町河口2719-8

底抜けに楽しい感動と癒しの舞台。かわいいお猿さんの名演技の数々を間近で見てみては。芸に引き込まれて気づけばみんな笑顔。ライブでお猿さんのかわいらしさ、凛々しさ、凄さをご覧あれ。(舞台字幕あり)

劇場・映画館・演芸場

西湖野鳥の森公園

山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2068

青木ケ原樹海の一角にあり、約60種の野鳥が生息する公園。園内はクラフト体験ができる工作室(要予約)や、探鳥用望遠鏡を備えた部屋のあるセンターハウス・樹海ギャラリーを中心に、東側には森林内の散策路が、西側には芝生広場などが広がっている。「西湖こおりまつり」の会場としても有名。

公園

西湖いやしの里根場

山梨県南都留郡富士河口湖町西湖(根場)2710

霊峰富士と神秘の森・青木ケ原樹海を望み、西湖近くに立ち並ぶ茅葺民家群。建物内では、陶芸・匂袋作り・万華鏡作り・布小物作りなど、伝統的な工芸体験ができる。手打ちそば、地元食材を使った田舎料理、ほうとう、炊き込みご飯、団子や抹茶も楽しめる食事処や資料館、のんびりくつろげるごろ寝館もあり。

料理体験

本栖湖

山梨県南都留郡富士河口湖町本栖

富士五湖の西のはずれにあり、周囲12km、面積4.7平方km、最大水深122m。北岸は富士の好展望地で、ここからの景色は旧千円札のデザインに採用されている。五湖の中では観光開発がそれほど進んでおらず、特に西岸は手付かずの自然が守られている。最近は北西岸あたりでウインドサーフィンやカヌーなどを楽しむ若...

湖沼・池

精進湖

山梨県南都留郡富士河口湖町精進

周囲5kmで富士五湖では最も小さい。しかし明治28年(1895)に、湖畔にホテルを建てたイギリス人ハリー・スチュワート・ホイットウォーズによって、ヨーロッパに「ジャパン・ショージ」の名で紹介され、いち早く国際的なリゾート地として知られるようになった。裾野に寄生火山の大室山を抱き込んだように見える、北...

湖沼・池

河口湖木ノ花美術館

山梨県南都留郡富士河口湖町河口3026-1

河口湖畔でも、特に富士山の眺めが美しいポイントにある美術館の展示は、絵本作家池田あきこの原画が中心。ねこのダヤンを主人公にした一連の作品原画が並ぶほか、舞台となった不思議の国・わちふぃーるども再現されている。短編アニメののぞき穴劇場などもある。所要45分。

美術館・ギャラリー

久保田一竹美術館

山梨県南都留郡富士河口湖町河口2255

室町時代に人気のあった縫締絞[ぬいしめしぼり]の辻が花染めを復活させた染色家、久保田一竹の着物作品を展示。富士山と四季をテーマにした連作など、作品はいずれも雅やかだ。一竹が収集した、ガラス玉に色模様を施した蜻蛉玉[とんぼだま]を展示する新館もある。所要1時間30分。クレジットカードの利用可。

美術館・ギャラリー

河口湖

山梨県南都留郡富士河口湖町

海抜830mに位置する湖。湖岸線が入り組んでおり周囲は20.94kmと最も長い。特に北岸は正面に富士を望むことができ、春は桜と秋は紅葉と富士山を同時に楽しむことができる。また、河口湖周辺では季節ごとのイベントも開催される。

湖沼・池

河口浅間神社

山梨県南都留郡富士河口湖町河口1

貞観6年(864)の富士山大噴火の翌年、朝廷の勅命により富士山の神・浅間大神(木花開耶姫命[このはなのさくやひめのみこと])を祀り、鎮火祭が行われたのが始まり。樹齢1200年という県指定天然記念物の七本杉などの巨木に覆われた境内には、拝殿・本殿のほか、美麗石(ヒイラ石)と呼ばれる石祠、山宮社などの境...

社寺・教会

河口湖クラフトパーク

山梨県南都留郡富士河口湖町河口3118

好みのアートに挑戦ができるスポット。サンドブラスト1650円~のほか、ステンドグラス・シルバーアクセサリー・絵つけ・ジェルキャンドルなど数種類の中から好きなものに挑戦できる。当日ぶらりと立ち寄って体験できるものばかり。小さな子どもから大人まで楽しめる。

陶芸・手工芸体験

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



夕食バイキングプランのホテル・その他の宿タイプ

富士レークホテル (Fuji Lake Hotel)
富士レークホテル (Fuji Lake Hotel)
富士河口湖, 富士河口湖
富士五湖随一の「老舗ホテル」。赤ちゃん連れから熟年のお客様まで、どなたでもご利用しやすい「ユニバーサルデザインホテル」。
《アクセス方法》
私鉄富士急行線河口湖駅→徒歩約10分
富士の宿 おおはし (Fujinoyado Ohashi)
富士の宿 おおはし (Fujinoyado Ohashi)
富士河口湖, 富士河口湖
富士山の見える温泉旅館 大池ホテル (Oike Hotel)
富士山の見える温泉旅館 大池ホテル (Oike Hotel)
富士河口湖, 富士河口湖
6つの露天風呂と2つの貸切露天風呂をもつ庭園風呂「湯遊」が好評です。最上階の富士山展望大浴場とあわせて湯巡りをお楽しみ下さい
《アクセス方法》
高速バス富士五湖線河口湖駅~徒歩(約15分)またはタクシー(約5分)
ホテル ルートイン 河口湖 (Hotel Route-Inn Kawaguchiko)
ホテル ルートイン 河口湖 (Hotel Route-Inn Kawaguchiko)
富士河口湖, 富士河口湖
目の前は青く輝く河口湖。天然温泉大浴場からは富士山をバックに湖が一望できる絶好のロケーションです。朝食は無料バイキングサービスです。
《アクセス方法》
私鉄富士急行河口湖駅→バス甲府駅行き約10分浅川温泉街下車→徒歩約1分
ホテル レジーナ河口湖 (Hotel Regina Kawaguchiko)
ホテル レジーナ河口湖 (Hotel Regina Kawaguchiko)
富士河口湖, 富士河口湖
全客室から樹海越しに富士山をご覧いただけます。懐石料理が自慢のレストラン・専用テニスコート等でリゾート気分をご満喫下さい。
《アクセス方法》
高速バス富士五湖線富士急ハイランド→タクシー約5分