富士河口湖温泉郷とは
平成4年(1992)、河口湖の北岸で開削された新しい温泉。4つの源泉がある。源泉の泉質は、それぞれ若干異なるが神経痛などに効能がある。温泉湧出によって、露天風呂を新たに造成した宿も多く、世界遺産・富士山を眺めながら温泉に入れる宿が多いのが一番の特徴。現在50軒ほどの宿で温泉に入浴できる。河口湖畔には河口湖美術館などの美術館やクラフト体験施設、おしゃれなレストランが集まり、バス釣りや水上スキーなどのレジャースポーツも盛んだ。
湯量
不明
泉温
32.3℃など
源泉数
4
泉質
カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉など
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、五十肩、冷え性、打ち身、切り傷、やけど、慢性皮ふ病、婦人病など
アクセス情報
電車の場合:
富士急行河口湖駅下車
車の場合:
中央道河口湖ICから国道139号・137号経由3km
※2023年6月時点の情報です。情報が変更になっている場合がありますので、予めご確認の上お出かけください。Copyright©2023 JTB Publishing Inc. All Rights Reserved
富士河口湖をさらに冒険しよう
富士河口湖 で人気の観光スポット
情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA
夕食バイキングプランのホテル・その他の宿タイプ

富士レークホテル (Fuji Lake Hotel)
富士河口湖, 富士河口湖
富士五湖随一の「老舗ホテル」。赤ちゃん連れから熟年のお客様まで、どなたでもご利用しやすい「ユニバーサルデザインホテル」。
《アクセス方法》
私鉄富士急行線河口湖駅→徒歩約10分

富士山の見える温泉旅館 大池ホテル (Oike Hotel)
富士河口湖, 富士河口湖
6つの露天風呂と2つの貸切露天風呂をもつ庭園風呂「湯遊」が好評です。最上階の富士山展望大浴場とあわせて湯巡りをお楽しみ下さい
《アクセス方法》
高速バス富士五湖線河口湖駅~徒歩(約15分)またはタクシー(約5分)

ホテル ルートイン 河口湖 (Hotel Route-Inn Kawaguchiko)
富士河口湖, 富士河口湖
目の前は青く輝く河口湖。天然温泉大浴場からは富士山をバックに湖が一望できる絶好のロケーションです。朝食は無料バイキングサービスです。
《アクセス方法》
私鉄富士急行河口湖駅→バス甲府駅行き約10分浅川温泉街下車→徒歩約1分

ホテル レジーナ河口湖 (Hotel Regina Kawaguchiko)
富士河口湖, 富士河口湖
全客室から樹海越しに富士山をご覧いただけます。懐石料理が自慢のレストラン・専用テニスコート等でリゾート気分をご満喫下さい。
《アクセス方法》
高速バス富士五湖線富士急ハイランド→タクシー約5分