富士吉田の画像

【夕食バイキングプラン】富士吉田の宿・ホテル・旅館

好きなものを好きなだけ♪今夜はお得に食べ放題!

富士吉田をさらに冒険しよう


富士吉田 で人気の観光スポット

富士急ハイランド

山梨県富士吉田市新西原5-6-1

高さ・速さ・回転数・急加速など世界トップクラスのスペック誇る絶叫アトラクションが数多く揃うアミューズメントパーク。リサとガスパールタウン、トーマスランドなどファミリー向けの施設も多く、幅広い年齢層が楽しめる。

テーマパーク・遊園地

富士山レーダードーム館

山梨県富士吉田市新屋1936-1

富士山山頂で35年間、気象観測に活躍したレーダー。役目を終えて平成11年(1999)に移設され、現在は体験学習施設に。富士山測候所の歩みや富士山レーダーのしくみなど、気象観測の大切さを実物展示やパネル、クイズで学ぶことができる。ショップには限定グッズもいろいろ。

博物館・科学館・資料館

五合園レストハウス

山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1

標高2305m。富士スバルラインの終点で、山頂が手にとるほどに見える好展望地。一帯は富士山の前身の山・小御岳の山頂だったところ。守り神の小御岳神社が立ち、展望台、郵便局、大人気のメロンパン、富士山資料館など見所あり。この先で吉田口登山道と合流する富士登山のベースキャンプともなっている。7~8月には5...

山・丘陵

新倉山浅間公園

山梨県富士吉田市浅間2-4-1

富士山の展望では、周辺地域で随一を誇る名所。春には園内のソメイヨシノが咲き、富士山と五重塔と桜をセットで望むことができる、まさに日本の風景。

花見スポット

北口本宮冨士浅間神社

山梨県富士吉田市上吉田5558

富士山北口登山道の起点にあり、1900年の由緒を持つ神社。富士信仰の中心であり、富士山世界文化遺産の構成資産でもある。左右に老杉の迫る参道に立ち並ぶ苔むした石灯篭、高さ18mの大鳥居、古色蒼然とした神楽殿、重厚な本殿(重要文化財)など、境内には荘厳な雰囲気が漂う。本殿の左右に東宮本殿(重要文化財)、...

社寺・教会

新屋 山神社 奥宮

山梨県富士吉田市新屋1230新屋山神社本宮

磁気が強くエネルギーに溢れる場所に立つ、通称“金運神社”。祭神は大山祇大神で、霊験あらたかにして願い事が叶うと話題になり、遠方からも参拝者が訪れるほど密かなブームになっている。

社寺・教会

月江寺通り

山梨県富士吉田市下吉田

月江寺界隈は昭和初期から40年代にかけて織物産業で栄えた。町中には当時の町並みや建物が残り、レトロ散歩が楽しめる。大正末期の料亭を再利用した病院、手書き看板を掲げる本屋、古民家を改装したカフェなど、昭和にタイムスリップしたようだ。また、夜の飲食店街として有名なこの月江寺界隈では、「新世界乾杯通り」を...

繁華街・町並み・散歩道

金鳥居

山梨県富士吉田市上吉田2-6-1付近

江戸時代の富士講(信仰としての富士登山)のための宿泊施設が軒を連ねた富士みち、現在の国道139号に立ち、富士吉田の中心・シンボルでもある鳥居。大暴風による倒壊や戦争中の供出などを経て、現在の銅鳥居は4代目となり、昭和30年(1955)に建立されたもの。

歴史的建造物

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



夕食バイキングプランのホテル・その他の宿タイプ

ハイランドリゾートホテル&スパ (Highland Resort Hotel & Spa)
ハイランドリゾートホテル&スパ (Highland Resort Hotel & Spa)
富士吉田, 富士河口湖
富士山を目の前に望むリゾートホテル。富士急ハイランドへの開園前優先入場や、「ふじやま温泉」入館無料などオフィシャルホテル限定の特典満載!
《アクセス方法》
私鉄富士急行富士山駅→タクシー約7分
ホテルマイステイズ富士山 展望温泉 (Hotel MyStays Fuji Onsen Resort)
ホテルマイステイズ富士山 展望温泉 (Hotel MyStays Fuji Onsen Resort)
富士吉田, 富士河口湖
マイステイズブランド初のリゾートホテル。展望大浴場、露天風呂での入浴は、贅沢な気分をもたらします。
《アクセス方法》
私鉄富士急行富士急ハイランド駅→徒歩約5分