新潟県の画像

【シングル】新潟県の宿・ホテル・旅館

シングルルームプランです。

新潟県をさらに冒険しよう


新潟県 で人気の観光スポット

新潟県立植物園

新潟県新潟市秋葉区金津186

熱帯植物ドームをはじめ3つの観賞温室などがあり、「チューリップ展」や「食虫植物展」など季節に応じてさまざまな植物の展示を行っている。これまでに4000種をこえる植物を収集。また、屋外(入園無料)には、国内最大規模のシャクナゲ園やツツジ園、ボタン園、ツバキ園などもあり、新潟の自然を守るための保全活動も...

庭園・植物園・ハーブ園

新潟市海辺の森キャンプ場

新潟県新潟市北区島見町1-135

新潟市街に近い日本海に面した黒松林内のサイトで、トリムコースやアスレチック遊具、展望塔などもある。海水浴場に隣接している。

キャンプ・バーベキュー

新発田城

新潟県新発田市大手町6

新発田城は、別名「あやめ城」ともよばれており、表門と旧二の丸隅櫓は国の重要文化財に指定されている。平成16年(2004)に復元された、3匹の鯱を配する三階櫓、「切込はぎ」という手法で組まれた美しい石垣、北国の城特有のなまこ壁など、全国にも珍しい特徴を備えた名城だ。表門前には、新発田で生を受けた赤穂四...

歴史的建造物

湊稲荷神社

新潟県新潟市中央区稲荷町3482

全国でここだけという「願懸け高麗犬」のある神社。新潟市有形文化財指定第1号の高麗犬で、船運が盛んになった幕末、船乗り相手の遊女たちは、男たちが去って行かないよう、西風で海が荒れて船が出ないことを願い高麗犬を西に向けたという。男性は向って右側の、女性は左側の高麗犬を回して祈願する。

社寺・教会

新潟県政記念館

新潟県新潟市中央区一番堀通町3-3新潟県政記念館

明治16年(1883)に建てられた旧新潟県会議事堂。府県会開設期の議事堂として唯一現存。洋風建築の代表的なもので、文明開化時を偲ぶ。国の重要文化財。

歴史的建造物

新潟県立自然科学館

新潟県新潟市中央区女池南3-1-1

科学全般を見て、触れて、遊びながら学ぶことができる総合科学館。本物の化石や隕石に触れるコーナーや実物大の恐竜が動くジオラマ劇場、立体映像で臨場感あふれる体験ができるバーチャルリアリティー劇場など体験型展示が多く、実演や工作・科学イベントも実施している。リアルな星空と全天周デジタル映像を体験できるプラ...

博物館・科学館・資料館

豪農の館 北方文化博物館

新潟県新潟市江南区沢海2-15-25

越後の大地主だった伊藤家の本邸を博物館として公開。明治20年(1887)に、五代当主が建てた近代和風大邸宅の主屋は寄棟造の2階建てで、国の登録有形文化財。100畳敷きの大広間、庭匠・田中泰阿弥の最高傑作と呼ばれる大庭、正三角形の茶室兼書斎の三楽亭など、見どころが満載だ。伊藤邸建設時の元大工作業場だっ...

博物館・科学館・資料館

新潟県立万代島美術館

新潟県新潟市中央区万代島5-1朱鷺メッセ内 万代島ビル5F

複合施設・朱鷺メッセ内にある県立美術館。年5~6本の展覧会を開催し、現代の美術や新潟ゆかりの作家、西洋やアジアの美術など幅広いジャンルの優れた美術を紹介。館内にあるミュージアムショップ「BANBI」では、展覧会関連グッズや楽しい雑貨などを購入できる。

美術館・ギャラリー

瓢湖水きん公園

新潟県阿賀野市水原313-1

白鳥の渡来地として知られている瓢湖を中心に整備された公園。公園内には、瓢湖のほか約200種類50万本のアヤメが鑑賞できる「アヤメ園」がある。春から秋にかけて「サクラ」「アヤメ」「ハス」などが咲き誇り、年間を通して多くの人が訪れる。

動物生息地・植物群生地

新潟せんべい王国

新潟県新潟市北区新崎2661

新潟の人気米菓「ばかうけ」を製造・販売する栗山米菓直営の“見て・体験して・味わえる”せんべいのテーマパーク。工場では職人が炭火でせんべいを焼く様子を見学できる。体験コーナーは有料で、一番人気の超特大絵かきせんべい手焼き体験では、好きな絵や文字を書いてオリジナルせんべい作りが楽しめる。せんべいソフトや...

工場・施設見学

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



シングルのホテル・その他の宿タイプ

伝統と風格の宿ホテル万長 (Hotel Mancho)
伝統と風格の宿ホテル万長 (Hotel Mancho)
佐渡, 佐渡
佐渡金銀山遺跡の町相川に佇む歴史と文化を伝える宿。鉱山遺跡に近く町歩きの拠点としても好立地。真心を込めた佐渡伝統料理でおもてなしいたします。
《アクセス方法》
佐渡汽船両津港ターミナル港→バス新潟交通佐渡・本線両津港から相川行き約60分相川下戸下車→徒歩約0分
ホテル日航新潟 (Hotel Nikko Niigata)
ホテル日航新潟 (Hotel Nikko Niigata)
新潟, 新潟
雄大な信濃川の流れが日本海にそそぐ、みなとまち「新潟」。そのランドマーク「朱鷺メッセ」に併設されたウォーターフロントのホテルです。
《アクセス方法》
JR(上越新幹線等)新潟駅→バス(新潟交通 路線)のりば17番線から佐渡汽船行き約13分→朱鷺メッセ下車→徒歩約1分
ホテル法華クラブ新潟長岡 (Hotel Hokke Club Niigata-Nagaoka)
ホテル法華クラブ新潟長岡 (Hotel Hokke Club Niigata-Nagaoka)
長岡, 長岡
長岡駅から徒歩3分。ビジネス、観光に便利です。男女別浴場完備・Wi-Fi全室利用可・シモンズベッド・個別空調で快適ステイ!朝食も自慢です!
《アクセス方法》
新潟空港→バス新潟交通新潟空港から新潟駅南口行き約25分新潟駅南口下車→JR上越新幹線新潟駅から約24分長岡駅下車大手口出口→徒歩約2分
燕三条ワシントンホテル (Tsubame-sanjo Washington Hotel)
燕三条ワシントンホテル (Tsubame-sanjo Washington Hotel)
燕, 三条
燕三条駅より徒歩5分、県央SATYと隣接しています。ビジネスはもちろん、弥彦、寺泊方面への観光や海水浴などの拠点としてもご利用いただけます。
《アクセス方法》
JR上越新幹線燕三条駅燕出口→徒歩約5分
ブナの宿 小会瀬 (Buna no Yado Koase)
ブナの宿 小会瀬 (Buna no Yado Koase)
阿賀, 阿賀
ブナの森に囲まれた静かな宿。採れたての山菜、新鮮な川魚、自家栽培の棚田コシヒカリ100%、心温まるふるさとの味をご堪能ください。
《アクセス方法》
東京:車以外/上越新幹線新潟駅より磐越西線津川駅下車、バス・送迎有り車/磐越自動車道~津川IC~R49を会津方面へ→県道227を上川方面へ、ICから約15分
赤倉温泉ホテル太閤 (Akakura Onsen Hotel Taiko)
あてま高原リゾートベルナティオ (Belnatio)
あてま高原リゾートベルナティオ (Belnatio)
十日町, 十日町
ベルナティオはイタリア語で美しきふるさとを意味します。雄大な大自然の中でのアクティビティや心身をいやしてくれる温泉など施設が充実しています。
《アクセス方法》
JR上越新幹線越後湯沢駅東口出口→タクシー約40分
湯けむりの宿 雪の花(共立リゾート) (Yukemuri no Yado Yukinohana (Kyoritsu Resort))
湯けむりの宿 雪の花(共立リゾート) (Yukemuri no Yado Yukinohana (Kyoritsu Resort))
湯沢, 湯沢
2019年4月オープン。趣きと寛ぎある客室、美しい山々を望む最上階湯処、越後の旬を愉しむ会席料理など、上質な湯・食・癒しを愉しむ大人の湯宿。
《アクセス方法》
JR上越新幹線越後湯沢駅西口出口→徒歩約3分
清波温泉 (Kiyonami Onsen)
清波温泉 (Kiyonami Onsen)
瀬波, 村上
全客室オーシャンビューの温泉宿!大浴場からも日本海一望で身も心もリラックス♪お食事は地元食材を使った四季折々の料理をお楽しみください。
《アクセス方法》
【鉄道利用】JR羽越線 村上駅下車 タクシー約10分・・・料金1,710円程度(2021年10月現在)【自動車利用】日本海東北自動車道・・・神林岩船港I.Cより国道113号線
源泉湯の宿かいり (Gensen Yunoyado Kairi)
源泉湯の宿かいり (Gensen Yunoyado Kairi)
魚沼, 魚沼
尾瀬や奥只見湖、駒ケ岳をはじめ、周囲は絶景の宝庫。自慢の天然温泉は七種の湯船でゆっくりと。ふっくらおいしい魚沼産のコシヒカリもご堪能下さい。
《アクセス方法》
JR上越新幹線浦佐駅→JR上越線長岡行き約8分小出駅下車→南越後交通バス大湯・栃尾又温泉行き約30分大湯温泉下車→徒歩約7分
嵐渓荘 (Rankeiso)
嵐渓荘 (Rankeiso)
三条, 三条
守門川の流れのほとりに立つ木造3階建ての一軒宿。緑風館は国登録有形文化財に指定されました。温泉は日本屈指の強食塩冷鉱泉です。
《アクセス方法》
JR信越線東三条駅~バス八木ヶ鼻温泉線(約40分)八木ヶ鼻温泉駅下車~徒歩(約30分)
イングリッシュガーデンホテル レアント (English Garden Hotel Reanto)
イングリッシュガーデンホテル レアント (English Garden Hotel Reanto)
長岡, 長岡
「泊まるだけじゃない、夢のホテルREANT」イングリッシュガーデンホテルREANTは爽やかな緑に囲まれる自然豊かなロケーションにあります。
《アクセス方法》
JR信越本線「見附駅」下車、徒歩約30分、またはタクシー約10分/料金2000円程度(2011年10月現在)
ホテル角神 (Hotel Tsunogami)
ホテル角神 (Hotel Tsunogami)
阿賀, 阿賀
12万平米の敷地に白樺・からまつ・自然林に囲まれ、源泉100%掛け流しの貸切野天風呂や展望風呂(山の湯)、各種スポーツ施設も楽しめます。
《アクセス方法》
JR磐越西線鹿瀬駅→徒歩約45分またはタクシー約7分
越後平野と弥彦連山一望の宿 穂々 -hoho- (Hotel Hoho)
越後平野と弥彦連山一望の宿 穂々 -hoho- (Hotel Hoho)
岩室, 新潟
マニア絶賛の泉質と県内最大級の温泉とサウナ併設の宿。開湯300余年の歴史と新潟県初の国民保養温泉地に認定された正真正銘の新潟屈指の名湯です。
《アクセス方法》
JR越後線岩室駅→タクシー約8分
敷島荘 (Shikishimaso)
敷島荘 (Shikishimaso)
佐渡, 佐渡
心も体もあったまる。展望風呂と日本海の美味しさいっぱいの宿。
《アクセス方法》
佐渡汽船両津港→バス本線両津埠頭から相川行き約60分相川BS下車→バス佐和田BS送迎バス(要連絡)行き約15分→徒歩約0分
いろりあん (Irorian)
いろりあん (Irorian)
南魚沼, 十日町
県民割対象!六日町駅から車で7分。天然温泉100%のお風呂と、南魚沼産コシヒカリと郷土料理が評判の温泉宿
《アクセス方法》
●<前日まで>に到着時刻をご連絡いただければ、「六日町駅<西口>」or「六日町インター」までお迎えに参ります。【14時30分~17時】※当日連絡の場合、送迎出来かねる場合がございます。
笹倉温泉龍雲荘 (Sasakura Onsen Ryuunso)
笹倉温泉龍雲荘 (Sasakura Onsen Ryuunso)
糸魚川, 糸魚川
妙高戸隠連山国立公園内に位置し、標高460mの閑静な高原の秘湯。天然温泉の泉質は重炭酸ナトリウム含有量が豊富ななめらかな美人の湯。飲用も可。
《アクセス方法》
JR北陸新幹線糸魚川駅日本海口→糸魚川バス早川方面笹倉温泉行き約43分笹倉温泉下車→徒歩約0分
苗場プリンスホテル (Naeba Prince Hotel)
苗場プリンスホテル (Naeba Prince Hotel)
苗場, 湯沢
冬季シーズンを始め新しい感動を提供するエンターテインメントリゾート苗場。上信越高原国立公園に位置し春夏秋冬様々な自然を満喫することができます
《アクセス方法》
JR上越新幹線越後湯沢駅東口出口→バス浅貝線西武クリスタル行き約55分苗場プリンスホテル下車→徒歩約0分
ゆうなみの宿瀬波ビューホテル (Yunami no Yado Senami View Hotel)
ゆうなみの宿瀬波ビューホテル (Yunami no Yado Senami View Hotel)
瀬波, 村上
当館のロビー・大浴場、そしてどのお部屋からも四季折々の表情を見せる日本海をご覧頂く事ができます。夕日は絶景です。
《アクセス方法》
JR羽越線村上駅→タクシー約10分。事前にご連絡頂ければ送迎を承ります。(迎え15:00~17:00/送り8:30~10:00)
友家ホテル (Tomoya Hotel)
友家ホテル (Tomoya Hotel)
魚沼, 魚沼
豪華でもなく最新鋭も無い、おまけにアクセスに難がある宿。しかしだからこそある、ゆるい時間とまったりとした異空間。*真面目な人には滅法不向き。
国際佐渡観光ホテル八幡館 (Hotel Yahatakan)
国際佐渡観光ホテル八幡館 (Hotel Yahatakan)
佐渡, 佐渡
広大な赤松林の高台にそびえ立ち、真野湾や佐渡山脈を一望。松林庭園に囲まれた野趣溢れる温泉とゆとりある客室が自慢。佐渡中央に位置し観光に最適。
《アクセス方法》
JR新潟駅万代出口→バス約15分佐渡汽船下車→高速船・ジェット水中翼船新潟港から約60分佐渡両津港下船→バス南線両津港から佐和田行き約60分八幡温泉下車→徒歩約2分
ダ フェール イン 六日町 (D`affaires inn Muikamachi)
ダ フェール イン 六日町 (D`affaires inn Muikamachi)
南魚沼, 十日町
ダ・フェールイン六日町にお問合せ頂き誠に有難うございます。 申訳ありませんが、当ホテルの「るるぶトラベル予約サイト」は7月31日をもって終了させて頂きました。 ※8月以降の予約につきましては、当ホテルホームぺージを御利用下さい。 今後とも宜しくお願い致します。
《アクセス方法》
自動車利用: 関越自動車道六日町ICより約2.5km 約7分。 JR利用: JR六日町駅より約600m 徒歩約7分。
日本秘湯を守る会【公式WEB専用】鷹の巣館 (Takanosukan)
日本秘湯を守る会【公式WEB専用】鷹の巣館 (Takanosukan)
関川, 村上
大自然に恵まれた閑静な山の宿。客室の離れ部屋は専用露天風呂付です。旬の素材を生かした郷土会席料理を一品一品お運びしております。
《アクセス方法》
JR米坂線越後下関駅下車。送迎あり(要予約)。越後下関より新潟行きの高速バス、越後下関と坂町間、また越後下関と村上間の路線バスもあります。駐車場はキャンプ場との共同駐車場となり、吊り橋を含め約300m歩きます。
ホテル リブマックス 新潟駅前 (HOTEL LiVEMAX Niigata-Ekimae)
ホテル リブマックス 新潟駅前 (HOTEL LiVEMAX Niigata-Ekimae)
新潟, 新潟
【全室シモンズベッド】で快適な睡眠!【全室電子レンジ完備】で快適な滞在!【全室有線LAN・Wi-Fi完備】【コインランドリー完備】
《アクセス方法》
上越新幹線、JR信越本線「新潟駅」 東側連絡通路「北口」より徒歩約1分。駐車場・駐輪場はございません。
名代家 (Nadaiya)
名代家 (Nadaiya)
弥彦, 三条
旬の味覚でお迎えいたします。調理長が厳選した食材で弥彦の四季を心と味覚で感じてください。
《アクセス方法》
JR弥勒線弥勒駅正面出口→バス新潟空港から新潟駅行き新潟下車→JR越後線吉田行き約60分吉田駅下車→JR弥彦線弥彦行き約6分弥彦駅下車→徒歩約6分またはタクシー約2分
神湯温泉倶楽部 (Kamiyu Onsen Club)
神湯温泉倶楽部 (Kamiyu Onsen Club)
魚沼, 魚沼
恵まれた広い敷地にゆとりのある空間、自然の素材の味わいを活かした建物で、周辺の自然にふさわしく人間の五感にやさしい宿をめざしました。
ホテル ルートイン 糸魚川 (Hotel Route-Inn Itoigawa)
ホテル ルートイン 糸魚川 (Hotel Route-Inn Itoigawa)
糸魚川, 糸魚川
糸魚川駅やICから近くアクセス良好。無料駐車場完備。大浴場やレストランも営業しております。皆様のお越しをお待ちしております。朝食は無料です。
《アクセス方法》
JR北陸新幹線糸魚川駅日本海口出口→徒歩約15分またはタクシー約5分
ホテル ルートイン コート柏崎 (Hotel Route-Inn Court Kashiwazaki)
ホテル ルートイン コート柏崎 (Hotel Route-Inn Court Kashiwazaki)
柏崎, 長岡
館内に男女別大浴場を完備。朝食は和洋のバイキングをご宿泊のお客様に無料でご提供いたします。全客室加湿機能付空気清浄機完備。
《アクセス方法》
JR信越本線柏崎駅→タクシー約10分
コートホテル新潟 (Court Hotel Niigata)
コートホテル新潟 (Court Hotel Niigata)
新潟, 新潟
新潟駅から徒歩わずか6分の場所に位置し、快適な滞在をお約束するホテルへようこそ。新潟での素晴らしい体験をお楽しみください。
《アクセス方法》
JR上越新幹線新潟駅万代口出口→徒歩約6分
栃尾又温泉 湯治の宿 神風館 (Toji no Yado Jinpukan)
栃尾又温泉 湯治の宿 神風館 (Toji no Yado Jinpukan)
魚沼, 魚沼
【 観光温泉ではありません 】じっくり湯治したい方に!自慢の源泉掛け流しラジウム温泉の37℃のぬる湯に1~2時間の長湯で温泉成分がゆっくり浸透。
《アクセス方法》
【車】魚沼ICより約20分 【電車】JR小出駅よりバス約30分又はタクシー約20分
お宿だいろく (Oyado Dairoku)
お宿だいろく (Oyado Dairoku)
弥彦, 三条
ロビーや廊下が畳敷きのため玄関で靴を脱いだらあとは素足で。前身が料理屋なので宿の自慢は料理、貸切の露天風呂や抹茶のサービスも好評。
《アクセス方法》
JR弥彦線弥彦駅→徒歩約8分
瀬波グランドホテルはぎのや (Haginoya)
瀬波グランドホテルはぎのや (Haginoya)
瀬波, 村上
人気の露天風呂付客室は11室。一人旅も記念日旅行も、細やかなサービスを心がける風呂自慢の宿。夕食は部屋食もでき、ゆっくり料理を楽しめます。
《アクセス方法》
JR羽越線村上駅→バス岩船行き約20分瀬波温泉入口下車→徒歩約1分
清津峡温泉 いろりとほたるの宿 せとぐち (Kiyotsukyo Onsen Irori to Hotaru no Yado Setoguchi)
清津峡温泉 いろりとほたるの宿 せとぐち (Kiyotsukyo Onsen Irori to Hotaru no Yado Setoguchi)
十日町, 十日町
まの父ちゃんが愛情込めて作った手作り田舎料理とスイーツ!蛍が部屋からも見られる、囲炉裏のある木造の田舎宿■全室・全館wi-fi対応■喫煙部屋なし
《アクセス方法》
●上越新幹線越後湯沢駅 車で25分/関越自動車道・塩沢石打インター 車で20分
妙高・山里の湯宿 香風館 (Kofukan)
妙高・山里の湯宿 香風館 (Kofukan)
妙高, 妙高
絶景の露天風呂と貸切風呂でおくつろぎ下さい。旬の素材を生かした山と海の幸の味わいを新潟の幻の銘酒「雪中梅」でゆっくりとお楽しみ下さい。
《アクセス方法》
JR北陸新幹線長野駅→私鉄しなの鉄道妙高高原行き約40分妙高温泉駅下車正面出口→徒歩約15分またはタクシー約3分
越後湯沢温泉ガーデンタワーホテル (Echigo Yuzawa Onsen Garden Tower Hotel)
越後湯沢温泉ガーデンタワーホテル (Echigo Yuzawa Onsen Garden Tower Hotel)
湯沢, 湯沢
隣接のNASPAニューオータニの朝食が人気♪露天風呂を備えた温泉やプールやフィットネスが無料で利用できる越後湯沢のリゾートホテルです。
《アクセス方法》
JR越後湯沢駅西口よりNASPAニューオータニ無料送迎シャトルバスが運行していますのでご利用ください。
たびのホテル佐渡 (Tabino Hotel Sado)
たびのホテル佐渡 (Tabino Hotel Sado)
佐渡, 佐渡
2018年7月グランドオープン。島の中心に位置し観光の拠点に最適。疲れを癒す大浴場と佐渡の食材をふんだんに使った朝食が魅力。
《アクセス方法》
高速船・ジェット水中翼船佐渡汽船両津港→タクシー約25分
ホテル エリアワン 番神岬 (Hotel Areaone Banjinmisaki)
ホテル エリアワン 番神岬 (Hotel Areaone Banjinmisaki)
柏崎, 長岡
全客室より日本海の大海原を一望できる、日本海の天守閣。快水浴場百選の番神海水浴場まで徒歩1分。港では釣りも楽しめます。
《アクセス方法》
JR信越本線柏崎駅北口(正面口)→バス越後交通柏崎駅前から鯨波-川内-谷根線行き約15分番神堂入口下車→徒歩約3分
ホテルシャーレゆざわ銀水 (Hotel Chalet Yuzawa Ginsui)
ホテルシャーレゆざわ銀水 (Hotel Chalet Yuzawa Ginsui)
湯沢, 湯沢
源泉温泉100%、谷川連山一望、冬は岩原第一リフト隣接で楽々・スポーツ、釣り、プール、観光。ご家族、カップル、団体も楽しめますお部屋のウォッシャブルはありません。サウナは有料です。温泉利用料金360円かかります。10%のサービス料金は別にかかります。 イン最終時間は22時です。
《アクセス方法》
JR上越新幹線で最短1時間15分で新潟の越後湯沢駅下車。期間によって駅からの送迎車あり。
酒の宿 玉城屋 (Tamakiya Ryokan)
酒の宿 玉城屋 (Tamakiya Ryokan)
十日町, 十日町
バリアフリーの源泉風呂付和洋室や露天風呂付客室等、松之山の薬湯を充分に満喫できるお部屋や越後の田舎料理をどうぞ。
《アクセス方法》
関越道六日町インターより約60分。ほくほく線まつだい駅よりバスで約20分。
割烹の宿櫻家 (Kappo no Yado Sakuraya)
割烹の宿櫻家 (Kappo no Yado Sakuraya)
弥彦, 三条
緑豊かな弥彦公園の近くに佇む静寂な旅館です。四季折々の食材を吟味した会席料理をご用意いたします。源泉湯神社温泉につかりゆっくりとお寛ぎ下さい
《アクセス方法》
JR弥彦線弥彦駅→徒歩約1分
椿の宿吉田や (Tsubaki no Yado Yoshidaya)
椿の宿吉田や (Tsubaki no Yado Yoshidaya)
瀬波, 村上
木造・純和風・数寄屋造りの宿。貸切露天風呂・家族風呂が好評です。日本海の新鮮な海の幸と旬の料理で皆様のお越しをお待ち申し上げております。
《アクセス方法》
JR羽越本線村上駅→バス松喜和(瀬波温泉)行き約10分瀬波温泉下車→徒歩約0分
JR 東日本 ホテル メッツ 新潟 (JR-East Hotel Mets Niigata)
JR 東日本 ホテル メッツ 新潟 (JR-East Hotel Mets Niigata)
新潟, 新潟
JR新潟駅西側連絡通路直結!各室にはシモンズ社のベット、空気清浄機、レストラン、セブンイレブン、ぽんしゅ館など館内も充実!
《アクセス方法》
JR上越新幹線新潟駅西口出口→徒歩約1分
ご縁の宿 伊藤屋 (Goen no Yado Itoya)
ご縁の宿 伊藤屋 (Goen no Yado Itoya)
佐渡, 佐渡
佐渡沖の新鮮な魚介類、佐渡産のコシヒカリ、佐渡牛の極上ステーキなど料理が自慢!
《アクセス方法》
佐渡汽船より南線路線バスで真野新町バス停下車。徒歩2分。車で国道350号線で両津より40分。小木より40分。
ホテルニューグリーン (Hotel New Green)
ホテルニューグリーン (Hotel New Green)
長岡, 長岡
長岡駅前徒歩2分!アオーレ長岡&繁華街近い!エアコン・ウォシュレット全室完備。Wi‐Fi利用可能。
《アクセス方法》
JR上越新幹線長岡駅大手口出口を出て左へ→徒歩約2分
ホテルハイマート (Hotel Heimat)
ホテルハイマート (Hotel Heimat)
上越, 上越
直江津駅北口前にあり、繁華街も近く、宿泊・各種宴会に御利用下さい。佐渡行きの直江津港にも近く、観光の拠点に幅広く御利用いただけます。
《アクセス方法》
えちごトキめき鉄道直江津駅北出口→徒歩約1分
旅館 大家 (RYOKAN OOYA)
旅館 大家 (RYOKAN OOYA)
柏崎, 長岡
眼下には紺空の日本海、彼方に浮かぶ佐渡。さわやかな潮の香りと、真心こめたおもてなし。四季を通じて日本海の新鮮な海の幸に、舌つづみ。
《アクセス方法》
電車御利用の場合は、JR柏崎駅よりタクシーを御利用下さい。お車の場合、北陸自動車道米山ICより国道8号線を柏崎市内方面に約5K。御野立公園入口信号を左折してください。送迎は5名様より対応致します。
新潟東映ホテル (Niigata Toei Hotel)
新潟東映ホテル (Niigata Toei Hotel)
新潟, 新潟
全室セミダブルベットを使用。お食事には市内を一望できるスカイラウンジ、本格派ステーキハウスを。充実したひとときを交通至便な当ホテルでどうぞ
《アクセス方法》
JR上越新幹線新潟駅西口経由万代広場→徒歩約5分
大観荘せなみの湯 (Taikanso Senami no Yu)
大観荘せなみの湯 (Taikanso Senami no Yu)
瀬波, 村上
海の彩り、夕陽の輝き、日本海を一望できる波打際の宿。湯量豊富な渚の大露天風呂が男女別にお楽しみいただけます。
《アクセス方法》
JR羽越本線村上駅→バス瀬波温泉・岩船行き約10分瀬波温泉海岸前下車→徒歩約3分
かもめ荘 (Kamomeso)
かもめ荘 (Kamomeso)
佐渡, 佐渡
小木港より徒歩10分、静かな住宅街のおくに位置し、源泉かけ流しの塩化物温泉と地元で水揚げされた新鮮な魚介類料理でおもてなしいたします。
《アクセス方法》
JR北陸本線直江津駅→佐渡汽船小木港行き約160分小木港下船→徒歩約10分またはタクシー約3分
湯沢ニューオータニ (Yuzawa New Otani)
湯沢ニューオータニ (Yuzawa New Otani)
湯沢, 湯沢
ニューオータニグループ唯一の旅館型ホテル。駅から徒歩7分、温泉街へ徒歩1分の好立地。ファミリーからビジネスまで幅広くご利用いただいております
《アクセス方法》
JR上越新幹線越後湯沢駅西口出口→徒歩約7分またはタクシー約3分
新潟県について

新潟県の魅力

新潟県は、米どころ、酒どころとして知られ、美食グルメも多い新潟は、越後湯沢や松之山など雪深い里の温泉も魅力で、冬はスノースポーツも人気です。

新潟県の人気の観光地

新潟県の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「彌彦神社」「豪農の館 北方文化博物館」「苗名滝」などがあります。

「彌彦神社」は、弥彦山の東麓、杉・ケヤキの森の中に社殿を構えた越後国一ノ宮で、越[こし]の国に製塩・漁労・農耕の技術をもたらした天香山命を祀り、古くから信仰を集める神社です。

「豪農の館 北方文化博物館」は、100畳敷きの大広間、庭匠・田中泰阿弥の最高傑作と呼ばれる大庭などが見どころの越後の大地主だった伊藤家の本邸を公開した博物館です。

「苗名滝」は、新潟県と長野県の県境にあり、玄武岩の岩壁に四季折々に色を変える山の木々と滝の白さのコントラストが美しい、関川の本流にかかる滝で、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

新潟県のご当地グルメ

新潟県へ旅行に行ったときに、ぜひ食べたいおすすめのご当地グルメには、新潟のイタリアンがあります。新潟のイタリアンは、新潟市周辺で味わえるご当地グルメで、キャベツやモヤシと一緒に炒めたソース焼きそばに、トマトソースやミートソースなど、独自の特製パスタソースをかけた料理です。 新潟県の名産品は、魚沼産コシヒカリでお土産にも人気があります。

新潟県の季節ごとのおすすめ観光スポット

新潟県への旅行、観光は1年を通しておすすめですが、 春の観光スポットは「日本3大夜桜に数えられる高田公園」、 夏の観光スポットは、「日本3大花火大会のひとつ長岡まつり大花火大会」、 秋には、「新潟県内屈指の紅葉スポット・奥只見湖」、 冬は、「冬花火も実施される越後湯沢温泉雪まつり」 がおすすめです。

新潟県のその他のおすすめ情報

新潟県には、赤倉温泉などの人気の温泉もあり、おすすめのホテルや旅館も多くあります。世界遺産・国宝には「赤倉温泉」があります。

さらに表示
新潟県のホテル・旅館の宿泊予約

新潟県のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、新潟県のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示