鹿児島県の画像

【露天風呂付客室がある宿】鹿児島県の宿・ホテル・旅館

お部屋の露天風呂で贅沢にゆったりと過ごす…そんな旅の過ごし方は理想ですよね。露天風呂付客室があるお宿をご紹介します。

鹿児島県をさらに冒険しよう


鹿児島県 で人気の観光スポット

旧鹿児島紡績所技師館(異人館)

鹿児島県鹿児島市吉野町9685-15

名勝「仙巌園」の近くにある、慶応3年(1867)建築の木造2階建てで、4つのバルコニーを持つコロニアルスタイルが特長の洋館。日本初の洋式紡績工場の建設と操業指導のために薩摩藩から招かれた英国人技師達が暮らした洋館で、国指定重要文化財であり、世界遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業...

歴史的建造物

出水市ツル博物館クレインパークいずみ

鹿児島県出水市文化町1000

出水平野は毎年シベリアから1万羽を超えるツルがやってくるツルの渡来地。ツルを観察する前に訪れたいのがここ。常設展示室は「ひと・まち・自然」の3つのコーナーに分かれ、ツルと人との関わり、歴史、種類などを総合的に展示している。所要30分~1時間。

博物館・科学館・資料館

長目の浜

鹿児島県薩摩川内市上甑町瀬上

甑島[こしきしま]を代表する景勝地。国の天然記念物なまこ池・貝池・鍬崎池の3つの池と海を隔てる、長さ4km・幅50mの浜。それぞれの池で生態系が異なる、学術的にも貴重な場所だ。かつて薩摩藩主・島津光久がその美しさに、「眺めの浜」と呼んだことが名称の由来。浜を見下ろす鍬崎展望所、長目の浜展望所、田之尻...

岬・海岸・断崖

桜島ビジターセンター

鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-29

桜島に着いたらまずここへ。火山のミニ博物館・桜島ビジターセンターは大型スクリーンのシアターや模型などで桜島の火山活動・自然・観光情報等を紹介する展示施設。見どころをおさえて、本物を体感しに出かけよう。入館無料なので気軽に立ち寄れて、ミュージアムショップでは、桜島の椿油や火山灰を利用したTシャツやアク...

観光案内所・ビジターセンター

長島美術館

鹿児島県鹿児島市武3-42-18

市街と、その向こうに桜島を望む高台にある美術館。黒田清輝や藤島武二ら郷土作家をはじめ、シャガールやロダンなどの世界的巨匠の絵画、彫刻、新大陸先史美術品、薩摩焼など約1000点を展示。野外彫刻が点在する亜熱帯植物の庭園も必見。2階には眺望抜群の喫茶店も併設。所要1時間。

美術館・ギャラリー

尚古集成館

鹿児島県鹿児島市吉野町9698-1

薩摩藩主・島津斉彬が造った日本初の近代工場群「集成館」。その中の慶応元年(1865)に建てられた石造り平屋建ての機械工場が、博物館として利用されている「尚古集成館」。島津家700年の武具や古写真、反射炉・琉球船の模型などを展示。名勝仙巌園の隣にあり、「旧集成館機械工場」として国の重要文化財に指定、世...

博物館・科学館・資料館

鹿児島市維新ふるさと館

鹿児島県鹿児島市加治屋町23-1

幕末の薩摩や日本の様子と明治維新を支えた英雄たちの姿を展示、映像、ゲームなど多彩な演出で分かりやすく紹介。幕末、明治維新が楽しく学べる。メインの「維新体感ホール」では、2本のドラマ「維新への道」と「薩摩スチューデント、西へ」を上演。薩摩の先人が語りかけ、ドラマチックで必見だ。歴史好きなら訪れてみたい...

博物館・科学館・資料館

鹿児島市立美術館

鹿児島県鹿児島市城山町4-36

黒田清輝や藤島武二など鹿児島関連作家の作品と、モネ、ピカソ、ダリやロダンなど印象派から現代までの西洋美術を展示。すぐ近くには西郷隆盛の銅像がある。所要1時間。

美術館・ギャラリー

鹿児島市立科学館

鹿児島県鹿児島市鴨池2-31-18

桜島上空を疑似飛行体験できる展示物や、科学劇場での「実験ショー」やものづくりが体験できる「だれでも工房」は毎日予約なしで参加でき、幼児から大人まで楽しみながら科学を学べる。宇宙劇場では、23mのドームスクリーンに広がる1000万個の星空が広がる美しいプラネタリウムと、世界最大の70mmフィルムで映し...

博物館・科学館・資料館

西郷隆盛銅像

鹿児島県鹿児島市城山

江戸城の無血開城をはじめ明治政府樹立に大きく貢献し、今も郷土の英雄として人気の西郷隆盛。この銅像は、没後50年を記念して昭和2年(1927)に建立が計画され、渋谷の忠犬ハチ公を制作した鹿児島市出身の彫刻家・安藤照が制作し、昭和12年(1937)に除幕された。台座を含めると約8mにもなる迫力の大きさ。

記念碑・像

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



露天風呂付客室がある宿のホテル・その他の宿タイプ

ラビスタ霧島ヒルズ(共立リゾート) (La Vista Kirishima Hills (Kyoritsu Resort))
ラビスタ霧島ヒルズ(共立リゾート) (La Vista Kirishima Hills (Kyoritsu Resort))
霧島, 霧島
全室天然温泉露天風呂付。3か所ある貸切露天風呂は予約不要で空いていたら何度でも入れる仕様に。夜鳴きそばや湯上りのアイス等無料のおもてなし満載
《アクセス方法》
鹿児島空港→バス鹿児島空港から霧島いわさきホテル行き約30分丸尾下車→徒歩約10分
指宿フェニックスホテル (Ibusuki Phoenix Hotel)
指宿フェニックスホテル (Ibusuki Phoenix Hotel)
指宿, 指宿
山川港に近い錦江湾を望む高台に立地。客室は全てオーシャンビュー。館内には砂蒸し温泉・家族風呂も完備。南国の花が咲きトロピカルムード満点です。
《アクセス方法》
JR指宿枕崎線指宿駅→タクシー約10分
コテージ HANA MANA 屋久島 (Cottage Hana Mana Yakushima)
コテージ HANA MANA 屋久島 (Cottage Hana Mana Yakushima)
屋久島, 屋久島
アルカリ泉露天風呂のあるちょっと贅沢な女性 家族向けのコテージ。ゆっくり滞在出来、そこにいるだけで癒される空間があります。ペット可(条件有)
《アクセス方法》
タクシー又はレンタカーで屋久島空港より35分・宮之浦港より50分・安房港より15分。料金はそれぞれ約5000円・7000円・2000円。路線バスはリサーチパーク下車徒歩5分。送迎有料(要予約)
全室源泉掛け流し温泉付離れの旅館四季の杜紫尾庵 (Shikinomori Shibian)
全室源泉掛け流し温泉付離れの旅館四季の杜紫尾庵 (Shikinomori Shibian)
薩摩, 薩摩川内
当館はわずか8室の客室温泉付離れの宿。個室御食事処なので気兼ねすることなく贅沢なひとときを心ゆくまでお過ごしください。
《アクセス方法》
九州新幹線つばめで出水駅下車、南国交通空港シャトルバス宮之城下車。九州自動車道横川ICより約45分。鹿児島空港より空港シャトルバスにて宮之城駅下車。
Hotel SANDALWOOD (Hotel Sandalwood)
Hotel SANDALWOOD (Hotel Sandalwood)
南種子, 種子島
種子島宇宙センターよりほど近い河内温泉郷にあります。全室室内温泉を完備し自家農園で育てた無農薬野菜や幻の地鶏インギー地鶏のお食事も楽しめます
《アクセス方法》
西之表港から車で約1時間種子島空港から車で約40分。南種町上中交差点より種子島宇宙センター方向左折し3Km先右手にサンダルウッドの看板があります。バスご利用の方は大和バス南種子島営業所で降車して下さい
ホテルゲートイン鹿児島 (Hotel Gate in Kagoshima)
ホテルゲートイン鹿児島 (Hotel Gate in Kagoshima)
鹿児島, 鹿児島
鹿児島市天文館に位置し、種子島・屋久島高速船乗り場へもホテルから徒歩10分の距離にあり、観光にビジネスに便利な立地にございます。
《アクセス方法》
鹿児島空港→高速バス鹿児島空港から鹿児島市内行き天文館下車→徒歩約5分
リブマックスリゾート桜島シーフロント (LiVEMAX Resort Sakurajima Sea Front)
リブマックスリゾート桜島シーフロント (LiVEMAX Resort Sakurajima Sea Front)
鹿屋, 垂水
桜島のマグマ熱が温めた天然温泉「垂水温泉」
《アクセス方法》
JR九州新幹線鹿児島中央駅→バス鹿児島市交通局約20分鴨池港下車→船垂水フェリー約35分垂水港下船→タクシー約5分
ホテル静流荘 (Kirishima Seiryuso)
ホテル静流荘 (Kirishima Seiryuso)
霧島, 霧島
山間の静かな環境とせせらぎの湯の露天風呂をはじめ、温泉豊富と旬の素材の山菜料理でゆっくりのんびりくつろげる和風旅館。
《アクセス方法》
JR鹿児島本線霧島神宮駅→→タクシー約20分
指宿シーサイドホテル (Ibusuki Seaside Hotel)
指宿シーサイドホテル (Ibusuki Seaside Hotel)
指宿, 指宿
錦江湾を一望するガラス張りの展望大浴場と砂むし温泉で旅の疲れをいやし、近海で獲れた新鮮な魚介類と郷土料理が調和した会席料理をお楽しみ下さい。
《アクセス方法》
鹿児島空港→リムジンバス鹿児島空港から指宿行き約95分指宿駅下車→タクシー約5分
sankara hotel&spa屋久島 (sankara hotel & spa Yakushima)
sankara hotel&spa屋久島 (sankara hotel & spa Yakushima)
屋久島, 屋久島
世界自然遺産屋久島に待望の高級リゾートが誕生。質の高いフレンチをベースにしたお食事やスパを始め、洗練されたリゾートステイをお楽しみください。
《アクセス方法》
屋久島空港→車で約40分。安房港→車で約25分。※ご利用便に合わせて無料送迎あり(3日前迄の要予約)ご予約時にお申し付け下さいませ。
おりはし旅館 (Orihashi Ryokan)
おりはし旅館 (Orihashi Ryokan)
霧島, 霧島
一歩足を踏み入れただけでその佇まいに息を飲む。タイムスリップとは、この館との出合いのことをいうのでしょう。すべてが趣き溢れ懐かしい。
《アクセス方法》
鹿児島空港→バス鹿児島空港から隼人駅行き約20分妙見温泉下車→徒歩約3分、鹿児島空港→タクシー約15分
別邸 天降る丘 (Amafuru Oka)
別邸 天降る丘 (Amafuru Oka)
指宿, 指宿
全室露天風呂付きのラグジュアリーな客室。夜景を眺めながら、本格フレンチ、鉄板料理お楽しみ下さい。滞在中のリクエストは事前にご連絡下さい。
《アクセス方法》
鹿児島空港→高速バス山川・指宿行き約95分指宿下車→タクシー約20分
ホテル キング (Hotel King)
ホテル キング (Hotel King)
出水, 薩摩川内
出水駅より車で約5分。新型コロナ感染拡大防止のため朝食バイキングは休業中。※※天然温泉大浴場は営業終了となりました※※
《アクセス方法》
出水駅から車で約5分/鹿児島空港より鹿児島空港連絡バス、出水本町下車、徒歩約5分/九州西回り自動車道・水俣ICから車で約35分
四季の宿 尾之間 (Shikinoyado Onoaida)
四季の宿 尾之間 (Shikinoyado Onoaida)
屋久島, 屋久島
名峰モッチョム岳を眺める絶好のロケーション。全室風呂、トイレ、ウッドデッキが有り、のんびりと滞在できる。BBQや郷土料理もおすすめ。
《アクセス方法》
屋久島ではレンタカーをおすすめしています。バスでも可能ですが、本数が少なく、バスでは行けない観光スポットもあります。
きりしま悠久の宿 一心 (Yukyu no Yado Isshin)
きりしま悠久の宿 一心 (Yukyu no Yado Isshin)
霧島, 霧島
霧島、高千穂の隠れ宿。全7棟の離れには、露天・内湯付。寛ぎと癒しの空間をご存分に堪能して下さい。
《アクセス方法》
鹿児島空港→バス鹿児島交通鹿児島空港から霧島いわさきホテル行き約30分牧場下車→徒歩約15分
温泉水プール&夫婦露天風呂の離れ宿 悠離庵 (Yurian)
温泉水プール&夫婦露天風呂の離れ宿 悠離庵 (Yurian)
指宿, 指宿
木々に囲まれた静寂に包まれる全て離れの露天風呂付き。温泉水プライベートプールやガーデンなどを備えた部屋で、心癒される時間をお過ごし下さい。
《アクセス方法》
鹿児島空港→リムジンバス鹿児島空港から指宿・山川方面行き約90分指宿下車→タクシー約13分
手塚ryokan (Tetsuka Ryokan)
手塚ryokan (Tetsuka Ryokan)
薩摩, 薩摩川内
「癒しにこだわりました」<源泉かけ流し>を独り占めできる[客室][貸切野天風呂]<大人の洒落た愉しみ方>を存分にお楽しみ下さい。」
《アクセス方法》
新幹線つばめで出水駅下車、南国交通空港シャトルバス宮之城下車。宮之城バス停まで送迎可能(前日までの事前連絡要)
妙見田中館 (Myoken Tanakakan)
妙見田中館 (Myoken Tanakakan)
霧島, 霧島
「心から寛げる宿」であることにこだわり、自然の風景と温泉に心癒され、この土地ならではの料理を満喫していただきながら、ゆっくりお過ごし下さい。
《アクセス方法》
鹿児島空港→タクシー約12分
空と海を臨む宿 Ocean Hotel Iwato (Ocean Hotel Iwato)
空と海を臨む宿 Ocean Hotel Iwato (Ocean Hotel Iwato)
南九州, 指宿
東シナ海を一望できるオーシャンビューの客室と美味しいお食事が自慢☆
《アクセス方法》
【電車】JR指宿・枕崎線枕崎駅下車、徒歩約15分、車約5分。川辺・枕崎線枕崎駅下車、徒歩約15分、車約5分【お車】九州自動車道谷山I.Cより国道225号線。目標物:川辺・知賢
夫婦露天風呂の宿 天テラス (Hotel Amateras)
夫婦露天風呂の宿 天テラス (Hotel Amateras)
霧島, 霧島
日本最初の新婚旅行の地、霧島で大切な人との心の絆を高進する演出と、当ホテルだけでしか味わえない霧島を愉しんでいただけます。
《アクセス方法》
JR日豊本線霧島神宮駅→→タクシー約20分
夫婦露天風呂の宿 吟松 (Fufu Rotenburo no Yado Ginsyou)
夫婦露天風呂の宿 吟松 (Fufu Rotenburo no Yado Ginsyou)
指宿, 指宿
錦江湾に面し眺望抜群の立地と指宿名物砂むし温泉のすぐ隣に位置します。温泉が湧き出る温泉卓にて目の前で揚げるさつま揚げなどの砂むし料理が好評。
《アクセス方法》
鹿児島空港→リムジンバス鹿児島空港から山川・指宿行き約100分指宿駅下車→タクシー約4分
霧島国際ホテル (Kirishima Kokusai Hotel)
霧島国際ホテル (Kirishima Kokusai Hotel)
霧島, 霧島
一泊九湯白濁露天風呂で美白×温泉で練った泥パックで美黒サウナが苦手な女性にも大好評の蒸し湯。温泉で練った泥パックで疲れを癒してください。
《アクセス方法》
JR日豊本線霧島神宮駅→タクシー約25分
指宿温泉こらんの湯錦江楼 (Koran-no-yu Kinkouroh)
指宿温泉こらんの湯錦江楼 (Koran-no-yu Kinkouroh)
指宿, 指宿
桜島と錦江湾。指宿で唯一この二つを望む立地にある和モダンなお宿。温泉はお肌のキメを整えるメタケイ酸を基準の6倍超も含む泉質。
《アクセス方法》
JR九州新幹線鹿児島中央駅→JR指宿枕崎線指宿又は山川行き約60分指宿駅下車→タクシー約15分
霧島温泉 旅の湯 (Kirishima Onsen Tabi no Yu)
霧島温泉 旅の湯 (Kirishima Onsen Tabi no Yu)
霧島, 霧島
霧島国立公園の豊かな森の温泉です。宿泊施設は一戸建てで周りに気兼ねなく過ごせます。大浴場では、野趣溢れる岩風呂や天然蒸し風呂も楽しめます。
《アクセス方法》
車にて、霧島温泉駅より約25分、霧島神宮駅/栗野ICより約30分、鹿児島空港/溝辺鹿児島空港ICより約35分
指宿温泉ホテル翔月 (Ibusuki Onsen Hotel Shogetsu)
指宿温泉ホテル翔月 (Ibusuki Onsen Hotel Shogetsu)
指宿, 指宿
錦江湾に面した波静かな海辺のホテルです。名物「生き返り湯」も好評であり、温泉三昧楽しめます。
《アクセス方法》
鹿児島空港→リムジンバス指宿・鹿児島空港線鹿児島空港から山川桟橋行き約105分指宿下車→徒歩約17分またはタクシー約4分
霧島の森に佇む、オーベルジュ AUBEGIO霧島観光ホテル (Aubegio Kirishima Kanko Hotel)
霧島の森に佇む、オーベルジュ AUBEGIO霧島観光ホテル (Aubegio Kirishima Kanko Hotel)
霧島, 霧島
ゆったりとした空間とヨーロッパ風のロビー、展望浴場からは錦江湾に浮ぶ雄大な桜島を一望でき、他に貸切露天風呂や足湯、露天風呂もあり楽しめます。
《アクセス方法》
JR日豊本線霧島神宮駅→バス霧島いわさきホテル行き約30分丸尾バス停下車→徒歩約8分
鳥遊ぶ森の宿 ふたり静 (Kirishima Futarishizuka)
鳥遊ぶ森の宿 ふたり静 (Kirishima Futarishizuka)
霧島, 霧島
鳥遊ぶ森にたたずむ古民家風、全客室離れの温泉宿です。お部屋によってはサウナや岩盤浴など風情あふれる離れで大切な人と特別な一時をお過ごし下さい
《アクセス方法》
お車で、鹿児島空港から約30分、鹿児島市内から約90分、横川インターから約30分、高原インターから約50分、宮崎市内から約120分。
数寄の宿 野鶴亭 (Sukinoyado Yakakutei)
数寄の宿 野鶴亭 (Sukinoyado Yakakutei)
霧島, 霧島
別邸は数寄屋造りになっており、当館自慢の温泉が大好評。別邸のお客様はお部屋食にてご提供。
《アクセス方法》
JR日豊本線隼人駅→タクシー約13分
霧島美人の湯 優湯庵 (Youyu-an)
霧島美人の湯 優湯庵 (Youyu-an)
霧島, 霧島
天然温泉100%かけ流し自慢の「美肌温泉」 全客室【源泉掛け流し露天風呂付】アメニティも充実♪
《アクセス方法》
■鹿児島空港IC「国分隼人方面」右折223号線「西光寺交差点」右折「木之房交差点」左折泉帯橋を渡ってローソン手前左折■隼人東IC「国道223入口交差点」約5K直進「木之房交差点」右折泉帯橋を渡ってローソン手前左折
旅行人山荘 (Ryokojin Sansou)
旅行人山荘 (Ryokojin Sansou)
霧島, 霧島
高原の閑静な丘の上に建ち足もとのはるか彼方に錦江湾、桜島を眺め小鳥のさえずりや葉ずれの音を聞きながら入浴出来る露天風呂は別世界。
《アクセス方法》
JR霧島神宮駅→タクシー約20分
湯の花 MUKU (Yunohana MUKU)
湯の花 MUKU (Yunohana MUKU)
霧島, 霧島
天孫降臨の伝説に彩られた霧島の懐に包まれた離れは囲炉裏の間や静寂な林の中の露天風呂、岩盤浴で湯ったりのんびり心ゆくまで癒やされる贅沢な造り。
《アクセス方法》
JR日豊本線霧島神宮駅→タクシー約15分
摘み草の宿 こまつ (Tsumikusanoyado Komatsu)
摘み草の宿 こまつ (Tsumikusanoyado Komatsu)
霧島, 霧島
霧島温泉郷の中心部にあり、各室内湯・露天風呂がついており、自分だけの温泉を楽しめます。オーナーシェフが作る料理、全国の器も楽しんでみて!
《アクセス方法》
JR日豊本線霧島神宮駅→タクシー約20分
料亭旅館 竹千代 霧島別邸 (Takechiyo Kirishima Bettei)
料亭旅館 竹千代 霧島別邸 (Takechiyo Kirishima Bettei)
霧島, 霧島
霧島神宮表参道の赤松林にあり、天孫降臨の霊峰高千穂の山に抱かれる、数奇屋造りの料亭旅館、悠久の歴史思いを馳せながら、静かな時をご堪能下さい。
《アクセス方法》
JR日豊本線霧島神宮駅→タクシー約15分
妙見石原荘 (Myoken Ishiharaso)
妙見石原荘 (Myoken Ishiharaso)
霧島, 霧島
杉林と雑木に囲まれた渓谷にある旅館。源泉100%の大浴場・露天風呂。渓流に手が届く露天風呂はご家族貸切で利用できます。
《アクセス方法》
鹿児島空港→温泉バス鹿児島空港から妙見行き約25分石原荘下車→徒歩約0分
美肌の湯 こしかの温泉 (Koshikano Onsen)
美肌の湯 こしかの温泉 (Koshikano Onsen)
霧島, 霧島
日本でも有数の炭酸泉の泉質が自慢です。肌にうれしい成分を多く含み、肌なじみがいい温泉といわれています。
《アクセス方法》
鹿児島空港・国分駅へ事前予約の方を送迎しております。 下記時間帯で送迎を行っておりますので、ご希望の方はお申込み時にお申しつけください。 チェックイン前:16時、17時、18時、19時 チェックアウト後:8時、9時、10時、11時
全室露天風呂付 onsen garden 湯本庵 清姫 (Yumotoan Kiyohime)
全室露天風呂付 onsen garden 湯本庵 清姫 (Yumotoan Kiyohime)
霧島, 霧島
全客室に露天風がついたデザイナーズ旅館。敷地内にある自家源泉から、100年以上前から湧き出る100%天然の温泉をいつでもお楽しみ頂けます。お食事は個室食事処にて。最新の筋トレマシンが揃ったフィットネスジムもオープン
《アクセス方法》
【JR】JR日豊本線 隼人駅下車 タクシー約8分 【お車】九州自動車道 溝辺鹿児島空港I.C/隼人東ICをご利用くださいませ
天からの贈り物 Villa Montpetre (Villa Montpetre)
天からの贈り物 Villa Montpetre (Villa Montpetre)
霧島, 霧島
ヨーロッパの街並みを思わせる、全室離れ露天風呂付の宿が2020年オープン。ご夕食は創作フレンチを個室でお楽しみいただきます。
《アクセス方法》
鹿児島空港→タクシー約45分
鹿児島県について

鹿児島県の魅力

鹿児島県は、薩摩富士とも呼ばれる開聞岳や九州最大のカルデラ湖・池田湖の眺めが美しく、桜島を望む鹿児島タウンの散策や、錦江湾でイルカウォッチング、指宿の砂蒸し温泉もおすすめです。

鹿児島県の人気の観光地

鹿児島県の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「霧島神宮」「名勝 仙巌園」「尚古集成館」などがあります。

「霧島神宮」は、かつては高千穂峰の山頂近くに鎮座していたが、度々の噴火により約500年前に現在の地に再興された、天照大御神の孫・瓊瓊杵尊[ににぎのみこと]を祀る神社です。

「名勝 仙巌園」は、万治元年(1658)に19代藩主・島津光久が築いた島津家の別邸に造られた、桜島を築山に、錦江湾を池に見立てた、敷地面積約1万5000坪の大名庭園です。

「尚古集成館」は、薩摩藩主・島津斉彬が造った日本初の近代工場群「集成館」の中にある、慶応元年(1865)に建てられた石造り平屋建ての機械工場を利用した博物館で、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

鹿児島県のご当地グルメ

鹿児島県へ旅行に行ったときに、ぜひ食べたいおすすめのご当地グルメには、鹿児島黒牛料理があります。鹿児島黒牛料理は、ステーキやせいろ蒸しなどを鹿児島市街の店で堪能でき、明治以降、鹿児島の在来種に鳥取や兵庫などの和牛を掛け合わせ、改良に改良を重ねて生まれた鹿児島黒牛は、きめ細かい美しい霜降りとうまさが自慢です。 鹿児島県の名産品は、かるかんでお土産にも人気があります。

鹿児島県の季節ごとのおすすめ観光スポット

鹿児島県への旅行、観光は1年を通しておすすめですが、 春の観光スポットは「古くから桜の名所として知られる伊佐市の忠元公園」、 夏の観光スポットは、「1尺玉130連発が壮観・かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会」、 秋には、「参道から境内にかけて鮮やかに紅葉が色づく霧島神宮」、 冬は、「フラワーパークかごしまのイルミネーション」 がおすすめです。

鹿児島県のその他のおすすめ情報

鹿児島県には、霧島温泉郷などの人気の温泉もあり、おすすめのホテルや旅館も多くあります。世界遺産・国宝には「霧島温泉郷」があります。

さらに表示
鹿児島県のホテル・旅館の宿泊予約

鹿児島県のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、鹿児島県のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示