松崎の画像

【食べ放題&バイキングを楽しめるプラン】松崎の宿・ホテル・旅館

【日本グルメ特集】様々なお料理の中から、好きなものを好きなだけ!食べ放題・バイキングをお楽しみいただけるプランを取り揃えました!

松崎をさらに冒険しよう


松崎 で人気の観光スポット

岩科学校

静岡県賀茂郡松崎町岩科北側442

明治13年(1880)に建てられた小学校で、国の重要文化財。伊豆で現存する最古の学校建築物である。なまこ壁を生かした白亜の社寺風建築様式にバルコニーなど、和洋折衷となっている。内部は郷土館で、往時の授業の様子などを再現している。2階に額から飛び出しそうなほど精巧に描かれた入江長八[いりえちょうはち]...

歴史的建造物

伊豆の長八美術館

静岡県賀茂郡松崎町松崎23

入江長八[いりえちょうはち]の代表作品を展示する美術館。文化12年(1815)、松崎に生まれた長八は江戸に出て修業し、漆喰鏝絵[しっくいこてえ]の名作を残した。漆喰鏝絵は、壁に塗る漆喰を盛り上げるように塗り、彩色しながら仕上げ、立体的に描いた絵画のこと。作品はどれも精緻をきわめ、虫眼鏡で見るとそのす...

美術館・ギャラリー

伊豆文邸

静岡県賀茂郡松崎町松崎250-1

明治43年(1910)に呉服商家として建てられたなまこ壁の邸宅。2階建ての母屋と2棟の蔵が保存公開され、内部では20畳ほどの座敷で休憩できる。裏の公園には無料の足湯があるので、散策途中にひと休みを。

その他建物

長八記念館(浄感寺)

静岡県賀茂郡松崎町松崎235

漆喰[しっくい]細工の名人とうたわれた左官職人・入江長八[いりえちょうはち]の菩提寺が浄感寺。その本堂が長八記念館となっており、長八の傑作として有名な天井に描かれた『八方睨[にら]みの龍』や、『飛天』など約20点の作品が残っている。境内には長八の墓と胸像、記念碑が立つ。所要20分。静岡県指定有形文化...

社寺・教会

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



食べ放題&バイキングを楽しめるプランのホテル・その他の宿タイプ

西伊豆松崎伊東園ホテル (Nishiizu Matsuzaki Itoen Hotel)
西伊豆松崎伊東園ホテル (Nishiizu Matsuzaki Itoen Hotel)
松崎, 伊豆
全室オーシャンビュー 松崎一景観が良いホテル 日本一夕日が綺麗な町、西伊豆の夕日をご堪能ください。
《アクセス方法》
【電車】伊豆急行線、下田駅下車、バスにて約50分。【お車】東名高速、沼津ICより、伊豆縦貫道路利用し約90分